• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki_Sのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

GW最後の・・

GW最後の・・登頂して参りました

朝から天気も良かったので今日は出発から帰着までずっとオープン
でした

今日は初めてのお客さまが見えたり、あまり見ないクルマが登頂されたり、かぷじいさんが開拓された初めての道を走ったり今年初めてのトマトソフトを食したり充実した一日になりました

やっぱりカプチ仲間とのカルガモやダベリはめっちゃ楽しいです

今日ご一緒頂いた皆さま、ありがとうございました


帰ってから、青目にすべく早速ダイ○ーで蛍光塗料とクリアを購入、
ヘッドライトをばらしました・・・が、遮蔽板?を留めてるネジがトルクス!
残念ながらトルクス持ってないので今日は作業を断念、
ライトを元に戻して本日の作業は終了となりました

後は外して塗るだけなので来週にでもGKにお邪魔して
青目完成させたいです

↑画像は姐さんのカプチ越しの兎3台
Posted at 2011/05/08 20:45:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年05月06日 イイね!

無事帰還しました

ゴールデンウィークの大移動
春宴→横浜→秋田→横浜→愛知
無事に全ての行程が終了しました
総走行距離は約2200キロ、結局一人で走り切りました…汗
途中マイナートラブルなど今回もドキドキさせてくれた楽しい相棒でした


かなり過酷な使い方をしてしまったのでこれからオイル交換してあげます
明日は洗車して明後日の登頂に備えます

これだけ走っても週末は登頂、バカですねぇ
でも、カプチ楽しいから全然苦になりません

GW最終日に登頂予定のみなさまよろしくお願いします
Posted at 2011/05/06 15:43:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年05月05日 イイね!

異音が…


本日は秋田から横浜へ東北道をひたすら南へ
途中渋滞はあったものの順調なドライブを続けておりました
しかし…突然金属音が…徐々に大きくなっていきます
ちょっと前にブレーキパッド外したけど付け方悪かった?
それともマフラーハンガーが切れてマフラー落っこちた…汗
心配ながらも止める事も出来ずICまで5キロ程走り続けて何とか路肩に停車、下回り確認しましたが特に外観上の異常はなし、ジャッキアップしてリヤタイヤを回したらキキーとイヤーな音が
ローターのバックプレートが接触している様です
でもなぜ?
取り敢えずタイヤ外してハブを回したら小さな石ころがゴロンと出てきました
異音の原因は…ローターとバックプレートの間に小石が挟まったせいでした
一瞬どうなるかと思いましたが、大事に至らず無事に帰れました
マイカプも退屈な旅を盛り上げてくれます…笑
この出来事があった直後、偶然青りんごサワーさんにプチ抜かれました
500キロ以上走ってだいぶお疲れモードだったのですか、一気に目が覚めました…笑
青さん、ありがとうございました

明日はGW最後、横浜から名古屋まで350キロ、頑張って帰ります
Posted at 2011/05/05 23:50:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年05月02日 イイね!

あきたなう

あきたなう今日は秋田の実家までドライブでした
一昨日の春宴から三日間の走行距離は1200キロ
結局一人で走り切りました
東北自動車道では道路がうねり、いたる所で亀裂や陥没の補修痕が痛々しく震災の爪跡を感じました
自衛隊の復興支援に向かう車両もたくさん走って
いました
SAでは迷彩服を着た若い自衛官をたくさん見掛けました
声を掛ける事は出来ませんでしたがご苦労様です

走るクルマも少なく震災で皆さん遠出を控えてる
様な気がします
観光は東北の重要な産業の一つだと思います
東北の復興を支援する意味でも是非一人でも多く
の方に東北地方に足を運んで頂きたいものです
Posted at 2011/05/02 21:40:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

春宴から無事帰還

春宴から無事帰還待ちに待った春宴に参加して参りました
今回はスタッフとしてこれまでとはちょっとだけ違う立場で…会場入り口で皆様の誘導をしていたのが自分です
皆さんの誘導も無事に終了(色んな方々のそれぞれ思い入れのあるカプチを拝見しご挨拶出来て良い思い出になりました)
開宴後は、仲間たちとの駄弁りが楽しく皆様のカプチは半分程しかチェック出来ませんでした
が…天気も何とか持ちこたえ、8SPO撮影会まで楽しい時間を過ごす事が出来ました
春宴後は、これも楽しみだった仲間ウチでの夜宴
色んな話で盛り上がりました
そして今日は雨中ツー
濡れた路面でスリリングなツーになりましたね
事故もなく全員無事に帰路につけて良かったです
参加された皆様無事に帰られましたでしょうか?
自分も大渋滞にはまりながらも先程無事に横浜の兄宅へ到着しました

参加された皆様、お疲れさまでした
ごく一部の方としかお話し出来ませんでしたが、徐々にお友達の輪を広げて行きたいと思いますのでよろしくお願いします
最後にスタッフの皆様ありがとうございました
次回またよろしくお願いします
Posted at 2011/05/01 22:36:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「最高!! http://cvw.jp/b/357609/47610620/
何シテル?   03/24 16:36
2017年3月にカプチーノ仲間の紹介でS660に乗り始めました 現在、カプチとS6の2台体制でカーライフを楽しんでいます S6も少しずつ自分好みに仕上げて行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 5 67
891011 121314
151617 18192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ガゼルパンチ ガゼル顔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 00:01:02
ガゼルパンチ アイライングリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 00:01:40
MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 23:56:39

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
昨日、satochan S660さんから引継ぎ、晴れてS660 のオーナーになりました ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
15年7月で丸8年になり、走行距離は21万キロを越えました トラブルを乗り越え、毎年少し ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
代車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation