• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki_Sのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

おかえり〜 そして…

おかえり〜  そして…修理中だったマイカプが一月ぶりに戻ってきました
久しぶりに乗るカプチ、やっぱり楽しいです

そして…直ぐにKさん宅へ向かいおしりのイメチェン計画も実行に移しました
本当は下地作りからする予定だったのですがKさんのご好意で塗装までしたものを譲って頂きました
ライトの装着と配線をササっと済ませて(頂き(笑))装着完了しました

4灯化でイメージがガラリと変わりました
フロントとの統一感アップしたかな?

Kさん、今日はありがとうございました

これで来週の蓼科ツーはリニューアルしたaki_S号で参加出来ます♪

4灯×3(笑
まるでこれがノーマルの様

Posted at 2012/11/04 18:56:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年10月08日 イイね!

2012OC

2012OCちょっと遅くなりましたが帰還報告を

昨日は2回目のOC参加
怪我で運転出来ないカプっちょさんをサプライズとしてナビシートに乗せて♪
三ヶ根→ミカスカ経由で何時もの仲間達とカルガモで会場入り

会場では、写真を撮るでもなくクルマを見るでも無く、仲間や久しぶりにお会いした方々とお話ししてたらいつの間にかOC終了でした(笑

帰りもちょっとした楽しいハプニングもあり、一日楽しめました

ご一緒頂いた皆さま、お話にお付き合い頂いた皆さま、ありがとうございました

参加された皆さま、無事にお帰りになられてるでしょうか?
お疲れさまでした

↑やっぱりこれが無いと始まりませんよね、いつもありがとう
Posted at 2012/10/08 19:37:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年09月09日 イイね!

今週はいろいろ…

今週はいろいろ…土曜日は朝から雨、予定していたテニスの練習会が中止になったので前夜に誘われていた某お城のそばのオサレなカフェでランチ、久しぶりにカプっちょさんの元気そうな顔が見れました♪
そして…帰りに助手席のカプっちょさんに結構な勢いで水が床面に流れ落ちてるよと
そういえば、先日助手席に乗った方に床面が濡れてるって指摘されたの全く忘れてました
エバポレーターを下から覗いたら…ドレンホースが抜けてました(汗
差し込んでタイラッブ止めして、取り敢えず車内の水漏れ対策は完了

そして本日、水漏れでびしょ濡れだった床面を乾かすため床にフロアマットを剥がしバスタオル敷いてオーブンにして自然乾燥、仕上げにファブリーズをたっぷり振りかけ取り敢えず水漏れの後始末は完了♪

もう一つ今朝三◯根帰りに複数の方から最近乗れてないねとの指摘を
実は…フロントのローターをデカくしてからリアの荷重が掛からずに苦労してました(涙
って事で本日、リアの車高を10ミリ程落として見ました
まだ試走程度しかしてないのでこれでどれだけ改善されるのかまだ?ですが、効果がある事期待します

そして…リアのパッドが僅かしか無かったのでもう少し効くモノにって思案ちゅうです
Posted at 2012/09/09 20:20:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年09月02日 イイね!

登頂

登頂エアコン修理後の初登頂

一緒にデフオイルとミッションオイルも
交換したので諸々の効果確認してきました

エアコン…元々それ程効く方じゃ無かったのと
R134化したので効きは…今の時期なら
問題無い位ですかね

ミッション…オーバーホール後の初交換、
金属粉でギラギラだったので気分的にも
GOOD、入りもスムーズに♪
LSD…上りのタイトコーナーで進まなかった
のでそろそろデフのオーバーホールを考えていたのですが効きも若干回復、まだいけそうです
今年は結構メンテにお金掛かってたんでこれは嬉しい誤算でした♪
WAKO’SのWR良いかもです♪

今日は雨のためそれ程走れませんでしたが
種々のメンテの効果は確認出来たし、キレイな
虹も見れたので良しとします

今日ご一緒頂いた皆さま
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/09/02 19:13:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年08月19日 イイね!

締めの…

締めの…お盆休みも最終日
仕事の事は全く忘れて遊び回りましたが
最後の締めは…やっぱりいつものお山に登頂!

皆さん同じ考えの様で
カプチを始め、大勢の変態クルマ達で
駐車場は埋め尽くされました♪

お山は、少しだけ秋の気配も感じられる様な
過ごしやすい気候で、登頂車両のチェックや
マッタリおしゃべりで楽しいひと時を
過ごす事が出来ました

お山の後は、久しぶりの作手まで、カプチ10台+エイト1台のカルガモ大移動になりました♪

カフェでモーニングと、おしゃべりの続き
手作り村に移動してトマトソフトを食して
たくさんのバイク達を観察、

帰路はいつものR473で単独走行

お盆休み最終日を気が置けない仲間の皆さんと
楽しく過ごす事が出来ました

これで明日から頑張って
仕事しようという気に…なれたかな?

そうそう、遅ればせながら
オープンカフェの参加表明とエントリ代の
支払いを済ませました♪
Posted at 2012/08/19 22:41:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「最高!! http://cvw.jp/b/357609/47610620/
何シテル?   03/24 16:36
2017年3月にカプチーノ仲間の紹介でS660に乗り始めました 現在、カプチとS6の2台体制でカーライフを楽しんでいます S6も少しずつ自分好みに仕上げて行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS フラッシュエディター導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 04:33:01
SHIBATIRE / シバタイヤ R31 TW280R 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:38:22
OGURA CLUTCH ORC メタルクラッチ (150シングル/標準圧着ダンパー付/プッシュ式)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 13:06:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
昨日、satochan S660さんから引継ぎ、晴れてS660 のオーナーになりました ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
15年7月で丸8年になり、走行距離は21万キロを越えました トラブルを乗り越え、毎年少し ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
代車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation