• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_mのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

エキマニ

エキマニアルトラック製 某社エキマニ
2021年9月4日 A社C店のイベントで注文(工賃分を含めて全額支払)
2025年6月28日 エキマニ納入
※一部未納

後から頼んだ人に何故か先に納まってたり、一部未納の部分が不明だったので2024年3月に1回順番譲ったりしましたが、その後1年経ってもクリアされず、あまりに納期が遅いですね
購入時の説明と異なり、話が二転三転四転五転ぐらいしていて、もう付き合ってられないですね
取付は他の店で予定しています
Posted at 2025/08/17 23:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月28日 イイね!

Brake Disc Bedding Guide 抄訳

ブレーキキットが漸く来月納品予定(約束通りの場合)なので、ローターの慣らしについて確認しました。

AP Racing Brake Disc Bedding Guide

1. 最初の 10マイル(約 16km)
50–60mph(約 80–100 km/h)から 30mph(約 50 km/h)へ徐々に軽くブレーキング。

フル停止にする必要はなく、軽めの制動を5回ごとに繰り返す。
→ この段階で強くブレーキすると、ローター表面(フェイス)のみが加熱され、内側の肉厚部(マス)やマウント部はまだ冷たいままです。その結果、急激な温度差による歪みやクラックの原因になります。

そのため、この段階ではローター全体がじっくり均等に温まるように、軽いブレーキでの慣らしが必要です。

2. 次の 100マイル(約 160km)
交通状況での停止に近い、中程度のブレーキングを中心に使用。

70mph(約 110 km/h)以上からの急停止は避ける。
→ マウント部やボルト周辺が「薄いブルーの熱焼け色」になると目安。

3. さらに次の 100マイル(約 160km)
制動力を徐々に強め、フルブレーキングも使用可(ただし徐々に)。

ディスク全体が均一に濃淡のついたブルーになるのが理想。
→ この作業は、サーキットで使用する前に必ず行ってください。
Posted at 2025/07/28 09:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月30日 イイね!

水温

真夏の渋滞だと水温106℃になりました
ファンは2個とも全開なはずですが、路温が高いと仕方ないかな



Posted at 2025/06/30 11:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月19日 イイね!

20250519 富士ショート

20250519 富士ショート

パワーライスさん、Kさんとご一緒しました

Posted at 2025/05/20 15:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月13日 イイね!

エキマニ

エキマニがやっと届いたというので、日曜にお邪魔して見てきました

写真はバンテージなしで取付ける方のものです

Posted at 2025/05/13 10:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

maru_mです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 スカイラインクーペに乗っています。
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
トヨタ ビスタアルデオに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation