ブレーキキットが漸く来月納品予定(約束通りの場合)なので、ローターの慣らしについて確認しました。
AP Racing Brake Disc Bedding Guide
1. 最初の 10マイル(約 16km)
50–60mph(約 80–100 km/h)から 30mph(約 50 km/h)へ徐々に軽くブレーキング。
フル停止にする必要はなく、軽めの制動を5回ごとに繰り返す。
→ この段階で強くブレーキすると、ローター表面(フェイス)のみが加熱され、内側の肉厚部(マス)やマウント部はまだ冷たいままです。その結果、急激な温度差による歪みやクラックの原因になります。
そのため、この段階ではローター全体がじっくり均等に温まるように、軽いブレーキでの慣らしが必要です。
2. 次の 100マイル(約 160km)
交通状況での停止に近い、中程度のブレーキングを中心に使用。
70mph(約 110 km/h)以上からの急停止は避ける。
→ マウント部やボルト周辺が「薄いブルーの熱焼け色」になると目安。
3. さらに次の 100マイル(約 160km)
制動力を徐々に強め、フルブレーキングも使用可(ただし徐々に)。
ディスク全体が均一に濃淡のついたブルーになるのが理想。
→ この作業は、サーキットで使用する前に必ず行ってください。
Posted at 2025/07/28 09:57:56 | |
トラックバック(0) | 日記