• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月17日

ハイテク導入~!



本日、ミニにハイテクを導入しました!

何を付けたかというと・・・

ETCです!

って今頃って思われたりして!?


高速料金の改正もどうなるのか

全く解らないし

最近、ちょくちょく高速に乗りたいな~

と思う時があるので

思い切って導入です!


ETC買ってから

ETC付き無し一律料金とか止めてね!


それにしても景気良くならないね~・・・


車の補助金は終わったけど

減税・免税も辞めた方が良いと思う!

子供手当ても辞めた方が良いと思う!

他もろもろのばらまきは、辞めた方が良いと思う!


会社経営の俺らにとっては法人税引き下げは嬉しいが?

それに対して個人に対しての各税率UPも簡便して・・・

相続税の引き上げも簡便して・・・


国の財源が無い無いと騒ぎながら

借金してまで補助金だの手当てだのいらね~って!


そもそも議員の給料の高すぎだし

公用車もあんな高級車使う必要もない!


あ~辞めた!こんな不満言ってたらキリが無い・・・



ま~国がハッキリしないからETC付けたぞって事!



ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2010/12/17 21:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

この記事へのコメント

2010年12月17日 23:35
全く 同感です!
税務会計の仕事してますが 一部の人の手当の為に見えにくい部分での調整されて取られて
結局 何されてるのかよくわからないです

コメントへの返答
2010年12月18日 20:05
こんばんは

あら!燐さんってそんな
すごい仕事してるんですね!

自分は、数字が並んでるだけで
は~ってなるタイプなので・・・

今の日本もあれこれ無駄だ多すぎ!
そもそも金銭的に困ってない人達が
考えることだから
庶民との考えがずれるんでしょうね

議員とかお偉いさん方も月10万~20万位の
給料で働けば良いと思う!

そうしないと庶民の事なんてわからないと思う!

あ!また愚痴だ・・・失礼・・・

願いは、景気回復と世界平和!

普天間の問題もみんな勝手・・・。
2010年12月18日 11:56
ETCの割引はいつまで続くんでしょうね。
ウチのはレガはETC導入してないので、現金払いのことも。
高速料金自体を下げてくれないかなぁ…w
コメントへの返答
2010年12月18日 17:55
こんばんは~

ね~いつまで続くのかどうなるのか?
全くもって不透明ですね・・・

ま~今のETC割引ほど極端でなくて
良いから一律で安く出来たら良いですね!

ま~無料なんて馬鹿げた事やったら
日本は、終わりです・・・。
2010年12月20日 15:36
結局、休日1000円をしばらく継続するとか先週言ってましたからね。
当分はETCの恩恵には与かれると思いますよ。

先ずは円安にする事ですかね。
コメントへの返答
2010年12月20日 22:01
こんばんは~

そんなこと言ってましたか~!
それが良いかどうか判りませんが・・・
2回も高速乗れば元が取れるので
○とします。

そうですね~円安にしないと・・・っていうか?

自国で日本の価値を落としている現状・・・。

プロフィール

「ばたばた http://cvw.jp/b/357640/36543575/
何シテル?   10/03 20:31
車屋じゃないよ 少し車が好きなだけ。(^^) よくスカイライン好きなんだね~ って言われるけど別にスカイラインが 好きな訳ではない・・・ 7t...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-R エンジン ノーマル ECU MOTEC マフラー 直管 ミッション ノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ポールスミス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation