• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるでぃ~2のブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

昨日の走行会(GTS-R生音)



昨日の走行会のチョイ動画です!

う~車内の音は、こんなもんなのか~・・・

本人は、ヘルメット被ってるので

静かやし・・・

外で聞くとどんな感じなのかな~???


こんな音してますが

エンジンは、ノーマルな訳で~

ブースト0.8の約300ps仕様


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/VarietyE_AquaLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1269346275&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/ecde89376fb37fa37e9a92eb230f437d/sequence/320x240?t=1269346275&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=false&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="340" height="303" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

こんな音ですが~

連れには意外と静かだな~

と・・・。
Posted at 2010/03/23 19:24:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 31ネタ(サーキット動画) | クルマ
2009年02月15日 イイね!

最高速更新!

最高速更新!









本日もFSWに走りに行って来た!

(^^)

走行会に参加の皆さんお疲れさまでした。


取り合えず自分の中では

今回が今年最後のサーキット走行です・・・!?


なぜ?


なぜってお金を貯めねば成らないから?

って言うか最近、金の使いすぎだから

自主規制に入ります!

で!

取り合えず!

本日、最高速だけは更新してきた!

243kmです。

これ以上はファイナル変えないと出ないのかな!?

CPUセッティングの問題かな~!?

何だかエンジンがもたつくような!?

気持ちよくないんです・・・。






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=GtxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosE7NOnVRY3hkciAcVUJZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ちなみにダンロップコーナー手前

『キンコンキンコン』音で170km・・・。

頑張ってるんだけどイマイチ遅い・・・。

Posted at 2009/02/15 19:48:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 31ネタ(サーキット動画) | クルマ
2009年01月05日 イイね!

明けおめ~ことよろ~。



新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします。

さて年も明けまして早?5日!

本日から仕事の方も多いと思いますが・・・

自分は明日から仕事開始でございます。

(^^)


新年早々昨日は4日に早速FSWに

走りに行って来ました。

天候は快晴!雪も見当たらず

風も穏やかで最高のコンデションでしたが・・・

家からFSWに向かう途中から

イマイチCDチェンジャーの調子が良くない・・・

CDから音楽は読み取ってはくれないし・・・

CD出そうとしても出てこないし・・・

何をしてもERRORの文字が・・・

新年早々何だかな~

で!

肝心の走行会は走行開始3週目でこんなんだし~・・・
(丁度、赤旗中止で皆さんピットIN詳しい事は解りませんがどうやらR32がエンジンブロ~???
    何にしてもR32のオーナーさんマシンが無事復活する事を願っております!)

↓↓↓






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=U7xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosS7NOnVQY2gkZIaAUPo_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


P/Sベルトが外れた・・・

切れたかと思ったよ~

このベルトも新品に換えたばかりだから

そろそろテンション掛け直さないとな~

と前日に思ったばかりだったけど

面倒くさかったから

放置してたんだよ・・・

やはり気になった事は

どんなに小さな事でも

しっかりメンテしなくては

成らないと痛感した!

この後、当然ベルトを付けて

また走りましたけどね!(^^)

切れてたら完全にOUTでした。


今年、新年早々のトラブルは

これだけでは終わらず・・・

一緒に走ってた仲間のR31が

オーバーヒートをおこし・・・

煙モコモコで走ってるし・・・

簡単な対策を施し

FSWを後にしたのだが

しばらくした所で

またもやオーバーヒート・・・

う~・・・


途中、ホームセンターの駐車場で

冷やし~の

水入れ~の

エア抜きし~の

また走りだし~ので

水温等確認しながら走っていて

水温OK!

油温OK!

てな感じで

これなら家まで無事に帰れるよね~

と余裕ブッこいて夕飯を食べつつ

疲れた体を癒して

また走り出したのだが・・・

またもや

オーバーヒート・・・

今度はホースに異常を発見!

明らかな目詰まりとホースの亀裂・・・

これではもう打つ手は有りません!


①エンジンブロー覚悟で自走するか?
(富士から静岡西部まで約150km!)

②積車を呼ぶか?
(何処か手配が出来れば。)

③取り合えず増田家までけん引して帰るか?
(富士から静岡中部まで約80km!)


結果は当然エンジンブローは避けたいから自走は却下!

積車の手配も付かないから却下!

残るは富士から夜間の約80kmのけん引・・・

けん引するのは何の問題も無いのだが

ただ今回は帰りにタイヤを履き替えるのが

面倒だったためSタイヤのまんまだったのが

少し辛かった・・・

で!そのR31は今も我が家で眠りについています!

いつ取りに来るのかな~と思いつつ

このR31の復活も願いつつ

こんな文面を新年の挨拶とさせてもらいます。

では本年も宜しくお願いします。

良いお年をお迎え下さい。


↓↓↓おまけ。(^^)
   新年早々R31壊したくなかったのでノンビリドライブ。






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=_mxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos.7NOnVQY2gkAkBYSSK9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


86速え~!

っていうか今回は赤い車が格好良く思えた!

赤い86!赤いエボ7!赤いS15!

赤は、やはりスポーツカーに似合うね~。



↓↓↓さらなるおまけ。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=cCxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosa7NOnVQY2gkhqb9PNHWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


本当に怖かった~

今年初めての恐怖でした。


















Posted at 2009/01/05 14:41:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 31ネタ(サーキット動画) | クルマ
2008年02月18日 イイね!

GRANZ PROJECT走行会を終えて。3(動画)

GRANZ PROJECT走行会を終えて。3(動画)









今回の最高速は

217km・・・遅いな~

壊れる寸前の7Lap目ラストランです。

最後に第1コーナーでエンジンが

一瞬ロックしています・・・

この時にカップリングファンとラジエターが・・・。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=9jxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos77NOmVRY3jkdiDe63jblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2008/02/18 23:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 31ネタ(サーキット動画) | クルマ
2008年02月18日 イイね!

GRANZ PROJECT走行会を終えて。2(動画)



走行会開始の頃はまだ元気だった・・・。

途中でクラクションが鳴りますが犯人は俺です。

クラクションボタンがすみに付いてるので・・・

誤って触ってしまいました。

ちなみに、これ↓↓↓1Lap目です・・・。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=W9xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosU7NOmVRY3jkCJa_5SoAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



色んな車が居たけど解ったかな?

NSX・ポルシェ・フェラーリ・・・などなど。

それにしても、あの32GT-Rは、なんであんなに速いの?




富士スピードウェイ

コース全長 4,563m
4,526m(ショートカットコース)
全 幅 15m~25m
コーナー数 16(左コーナー:6、右コーナー:10)
直線数 8(最長1,475m)
勾配 最大下り10.05%/最大上り8.88%
メインスタンド 22,288席
第1コーナースタンド 2,200席
ピットビルA 7m×22m×34庫(37,000m2)
ピットビルB 7m×11m×11庫(18,200m2)
メディアセンター 500名収容

Posted at 2008/02/18 20:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 31ネタ(サーキット動画) | クルマ

プロフィール

「ばたばた http://cvw.jp/b/357640/36543575/
何シテル?   10/03 20:31
車屋じゃないよ 少し車が好きなだけ。(^^) よくスカイライン好きなんだね~ って言われるけど別にスカイラインが 好きな訳ではない・・・ 7t...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-R エンジン ノーマル ECU MOTEC マフラー 直管 ミッション ノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ポールスミス
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation