• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

編隊走行は夢の共演~!!

編隊走行は夢の共演~!! とっ いうことで。。。

先週の変態走行は楽しかったですなぁ~o(*^▽^*)o

なんといってもRE車で高速がいっぱい!!なんて状況が

けっこうあって、すご~くうれしかったよねぇ(^ー^☆♪




そんな中でも、↑の写真は新旧セブンのSA・FCのツーショットですよぉ(o^∇^o)ノ

これもいい感じだよねぇ♪


そしてなんといっても、この写真↓でしょう( ̄▽ ̄) ニヤ

なんと!! 団子3兄弟でもなく、余分3兄弟でもない!!

みどり3兄弟の3車線を使った、奇跡の変態ランデブー走行( ^~^) ヘヘヘッ♪チョットオオゲサカ!!





打ち合わせ無しでの出来事だったので、なかなかこういう状況はないですわ!!

しかも、このタイミングで写真を撮ってくれてる人がいるなんて~( ^ー゜)b

これはすごい記念写真になりましたわヽ(・∀・)ノ ワーイ♪

写真を撮ってくれた RE龍さん スペシャルサンクス!! ホントありがとう(= ̄▽ ̄=)V

お礼はカラオケ大会ってことで。。。(爆)

次は、RE龍さんの爆音お披露目変態走行を楽しみにしてま~す!!(・∀・)/ニヤニヤ



それから、話は変わりますが。。。

うちのPCで使ってるスクリーンセーバーに登場のFCがカッコイイのでアップですわ\( ̄^ ̄)゛ハイ!!

特に3枚目の後ろ姿に癒されるわ~









SA・FC・FDと順番に登場するスクリーンセーバーなんだけど、確かFDのファイナルバージョンが

出た時にマツダのHPからダウンロードしたような記憶があるんだけど、よく覚えてませんわ(笑)

きっと、他にも使ってる方もいるんじゃないかと思いますけどねぇ(-。-)y-゜゜゜


本日は以上でしたぁ~(= ̄▽ ̄=)V

ブログ一覧 | FC3S | クルマ
Posted at 2009/09/12 21:25:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

0818
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年9月12日 22:12
偶然とはいえみどり3兄弟
何かすげ~^^
あとはみどりのFDとSE3Pが必要ですね(笑)
コメントへの返答
2009年9月13日 10:17
ホント、3台で3車線を埋めて走るなんて
なかなかないよねぇ^^
FDもSE3Pもみどりのは見たことあるけど
どっかのデモカーだったような(笑)
2009年9月13日 0:01
あら?余分3兄弟では?(笑)
(*^_^*)いいですね~緑。
そういえばFDの緑と紫って居ませんね。。。
でも紫は黒とあまり変わらないからいいかな(・A・)

ワタスも7のスクリーンセイバー使ってますけど、
違うやつですわ。
これもカッコイイですね~(・∀・)

コメントへの返答
2009年9月13日 10:29
つっこみどうもです( ^ー゜)bミンナスルーダカラネ!
きみどりはイイですよぉ♪
ここのオフには居ないけどキレイなみどりと
ムラサキのFDはいるんだけどねぇ(笑)

このスクリーンセーバーのFCはアンフィニの
カタログに載ってた写真かなぁ~
なかなかお気に入りなんですわ (^ー^☆♪
2009年9月13日 0:11
歴代セブンの登場するスクリーンセイバーのファイルは
マツダから公開された直後にDLして今でも大切に保管しています♪

流石にかなりの期間利用していたので今では気が向くと使っている程度ですが(^^;

SA22CもFC同様に、いや、それ以上に最近は全然見なくなりましたね・・・

よろしくメカドックでセリカXX同様に影響を受けた車でしたd(^^*)


コメントへの返答
2009年9月13日 16:10
それはすこ゜いですなぁ~(;゜⊿゜)ノ マジ!!
うちはこれともうひとつぐらいしか無い
ですわ(汗)

このスクリーンセーバーはかなり使ってます
よぉ~
PCを替えても使い続けてるからねぇ(笑)

SA22Cはさすがに少なくなってきたかなぁ^^;
でもそんなSAが2台も参加のこのオフは
さすがでしょう^w^イッシシ~!

うちがメカドックで印象に残ってるのはなんと
いってもCR-Xなんだけどね(爆)
2009年9月13日 0:27
そのスクリーンセーバー、使ってましたよw
どっかいっちゃいましたがwww
変態走行には、行けないですね~…
行きたいんですけど…(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年9月13日 16:15
セブン乗りじゃ無い人には興味がない
でしょうからねぇwww
無理矢理来ることもないでしょう~
来た人で楽しむのが基本だから!!


2009年9月13日 0:46
SAカッコイイなー!
先日、いい歳のオヤジが乗ってるの見て買っよかったですよ。
コメントへの返答
2009年9月13日 16:22
このSAはかなりカッコイイよぉ^^
エンジンもかなり弄ってるんでチューニング
REのバッバッバッって音がしてたわ♪
2009年9月13日 0:57
偶然にしては最高な写真ですよね
変態走行は 気まぐれでやりましょう
有名になっても困るので(爆
コメントへの返答
2009年9月13日 16:26
ナイスタイミングは突然やってくる♪
先週の変態でも数はけっこういたからねぇ^^
もうすでにけっこう有名かも。。。(笑)
2009年9月13日 2:06
SAとのツーショットは渋いですなぁ^^
きみどり色が3台並んで走ってる姿も中々見られない光景で貴重なショットですね♪
やっぱり車ってリアスタイルがなんとも言えない格好良さがありますね。
それにしてもきみどりさんのGTウィング良いなぁ。。。
コメントへの返答
2009年9月13日 16:50
SAとのツーショットもイイ感じでしょう^^
ホント、走ってる本人もこんないい感じに
並んだとは思わなかったから~(笑)
格好良い車はリヤスタイルも決まってる
よねぇ♪
GTウイングは後ろから見ても迫力でしょう~
これ、ちょっと安いFRP製もあるんだわ!
2009年9月13日 2:09
う~む、やはり∞のマークには
特別なアイデンティティを
感じずにはいられませんわぁ。

画像に写っているSA、
変態走行ではいい音させてましたなぁ♪
コメントへの返答
2009年9月13日 16:53
このスクリーンセーバーのFCはアンフィニの
カタログに載ってた写真だと思うよぉ~!

このSAはブリッジポートだったようなw
どこかの変態動画でもいい音が入ってた
よねぇ♪
2009年9月13日 2:13
SAとツーショット自分もやってみたい!
なんたって同じサバンナだから!!(笑)
新旧サバンナですよ!
しかも銀色じゃないですか~!(爆)
コメントへの返答
2009年9月13日 16:57
そうそう!
サバンナRX-7はこの2種類だけだから、この
ツーショットもいいよねぇ♪
RX-3も来てたんでサバンナ揃い踏みだな!!
銀さんとのツーショットならさらに感動かもww
2009年9月13日 2:15
ホント、3兄弟の写真は奇跡的に撮れたとしか思えないっすよね!
いい写真ですね!

しかし行きたかったな~
あぁ、なんか変態とオレの相性が妙に悪いのが気になるんですが・・・
コメントへの返答
2009年9月13日 17:00
この場面を龍さんがよくぞ撮ってくれますた
って感じだよねぇ!
かなりいい写真でしょう♪

今回も残念だったねぇ~
まぁ 偶々だよ!偶々!!
きっと次は一緒に走れるってことで(笑)
2009年9月13日 2:17
アンフィニいいですね(^O^)とくに3枚目が最高でした。僕はGT-Xだったので憬れてました(^O^)
コメントへの返答
2009年9月13日 17:05
アンフィニはいいよねぇ♪
新車で買う時は迷ったけど高くて買えずに
GT-Rですた!
今のはGT-Xなんで、やはり憧れるよねぇ~!!
2009年9月13日 7:31
昔は嫌いだったけど最近はSAが気になるんです。格好いいっす!
コメントへの返答
2009年9月13日 17:14
SAもワイルドっぽくするとカッコイイよね♪
エンジンチューンもさすがのブリッジで音も
良かったよぉ^^
2009年9月13日 7:41
きみどりさんとSAさんが並んでいるのに気がついていれば、、、、残念(涙)
あっでも、ちょっことだけワシも写ってるぞ(笑)

そしてそして緑三兄弟はスゴ~イ!!
そろそろやっぱりワシもきみどりFDかwww
でも、そうなると4車線じゃないと無理か(爆)
きみどりSEも登場したら、、、5車線、、、日本じゃムリダwww
コメントへの返答
2009年9月13日 17:19
この2台の並びもシブイでしょう♪
風さんも並べば3代セブンで車線埋められた
のにねぇ(笑)

みどり3兄弟の並びもかなり貴重でしょう!!
きみどりFDはいいねぇ~
きみどりのSAとのきみどりセブンで3車線を
埋めてみたいもんだのぉwww
2009年9月13日 9:52
緑3兄弟いいっすね~

色が一緒だとなんか嬉しいんですよね~
オレンジのマーチでも並ぶとうれしかったりしますw
コメントへの返答
2009年9月13日 17:21
みどり3兄弟はなかなかいいでしょう♪
このグループに誘われたのも実はみどり
だったからか?www

そうそう!同じ色の車を並べるのもうれしい
よねぇ(*^-^*)
2009年9月13日 10:39
お疲れさまです(~o~)
しかしきみどり3兄弟の瞬間は奇跡的な瞬間ですね(>.<)
スクリーンセーバーは俺も使ってたなぁ(゜.゜)
アンフィニいいですよね(~0~)
コメントへの返答
2009年9月13日 17:25
お疲れさ~ん(^^)/
ホント、みどり3台の3車線埋めは決定的な
瞬間だよねぇ♪
おっ このスクリーンセーバー使ってたんだぁ
アンフィニには憧れるよねぇ(o^∇^o)ノ
2009年9月13日 11:15
お疲れちゃ~ん!^^/

写真使ってくれたのね~
ありがとちゃ~ん!
あの瞬間は一人であぅあぅ言いながら興奮して
シャッター切ってたよ(^^;
カラオケ大会はおねぇちゃん付きで
企画ヨロシク~♪(^^v
コメントへの返答
2009年9月13日 17:28
お疲れちゃ~ん!(^^)/

この決定的な瞬間の写真を撮ってくれて
ホントありがとねぇ♪
すご~い記念になるよぉww
あはは!
あぅあぅ言ってる気持ちがすごくわかるのぉ~

おねえちゃん付きかぁ。。。
売れ残りのおねぇちゃんなら(爆)
2009年9月15日 20:02
今度はワタシが“スリーショット”激写したい!デス

スクリーンセーバーは黒地にブリリアントブラックのボディカラーが引き立ちとても渋いです
コメントへの返答
2009年9月15日 23:01
こんな機会がまたあるんだったら、
ぜひよろしく~(^O^)/

これ、なかなか格好良くてお気に入り
なんですわ♪

プロフィール

「やっと納車になった! http://cvw.jp/b/357642/48607874/
何シテル?   08/18 14:37
もうすでにオサーンだわ ! でも、車はいくつになっても楽しいもの ! ! 気持ちだけは若いままがんばりたいもんだね♪ これからも愛車FC3Sと共に歩んで行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FC3S用ハブキャップ新発売です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 08:45:11
Youtube動画アップしました【 FD3Sの盗まれないためのおすすめ対策 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 09:51:43
FC3S パワーコード(プラグコード) 新発売 と 盗難抑止力ステッカー一般販売します と RM ステアリング VOL.5予約最終日です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 07:56:18

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3SサバンナRX-7に乗り始めて30年過ぎました。FCは操られているのではなく、操っ ...
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
2024年3月にF10 直6 2,500ccの523iから乗換。 BMWオーナーは継続♪ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
訳あって乗り換えました。 2025年6月8日納車のCX-8 25T Lパッケージ AWD ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
2025年8月3日納車のコペンセロ ! 人気があるらしく納車まで3ヶ月。 娘の就職が決ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation