• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

第10回メモリアルロータリーミーティングだよ!!

第10回メモリアルロータリーミーティングだよ!! 今年もやってきますたSAB千葉長沼ロータリーミーティング!!

今年はなんと~ 10回目!

なので。。。"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!

「第10回メモリアルロータリーミーティングinSAB千葉長沼店」

と題して11月21(土)・22日(日)に開催するそうですよぉ~♪

うちは 22日(日) に参加する予定で~す( ^ー゜)b

最近は毎回FC用のパーツはまったく無いですが。。。(笑)

けっこう仲間も集まって毎回楽しく過ごせるので今回も参加予定で~す!!

参加予定の方達は今回もよろしくお願いま~すo(*^▽^*)o



それでは当日までの詳細は↓こちらです!!

基本はR7会員に送られてくるメールコピペですけどぉ~



23日はイベントはごさいませんが2日間で取り付け、購入出来なかったお客様への同価格での

商品提供・取り付けを行います

携帯でも見れる特価商材→http://x108.peps.jp/chibanaganuma

最新イベント内容(居酒屋伊藤)→http://renesis.sakura.ne.jp/toshizoo/sfs4_diary/

(関連情報URLにもあるよ)をチェックしてください。

参加ショップ予定(全9~11社)

RE雨宮・R-Magic・Revolution・オーバードライブ・LEGモータースポーツ・オートエクゼ・

TiR・TRUST・藤田エンジニアリング・FAMC

①イベント開催事前スペシャル企画(~11月20日まで)NEW!

R-Magic(10月21日~)・RE雨宮(10月1日~)2社によるRX-8デモカー体感試乗。

「やっぱり車(パーツ)は乗ってみなきゃわからない、体感してみないとわからない」

だったら事前に乗ってみようって企画です。詳しくは当店HPかスタッフ伊藤・大前まで。

※出勤状況により試乗出来る日が限られますのでご了承下さい。

②ステージアトラクション

今や定番化したステージアトラクション。雨サンを初めとした有名チューナーによるトークショー&

ステージアトラクションを開催!

ここでしか聞けない話や非売品のレア物がもらえるじゃんけん大会も予定。

担当伊藤はいつもじゃんけん大会では「グー・チョキ・パー」の順番で出しています(笑)

21日14時~トークショー&非売品オークション(予定)

22日14時~トークショー&じゃんけん大会(予定)。

③メモリアルグッズプレゼント&ケータリングサービスNEW!

10周年を記念してロータリーミーティングメモリアルグッズを作成予定。

商品購入の方にお買上金額に応じて先着50名様にメモリアルグッズをプレゼント!

また当日は飲食出来る様、ケータリングサービスも予定。クレープ・ケバブなどおいしい軽食を

ご用意!

④見る・聞く・体感する・そして買う!?

このイベントの良いところは一気に各ロータリーショップのパーツを比較し購入出来るところです。

当日は各社自慢のRX-7・RX-8のデモカーが集結。あなたの気になるパーツを実際に「見て」

ください。「聞く」では各ショップスタッフへの相談、チーム同士でのユーザーの相談ももちろん

可能です。直接聞きたいエキゾーストパーツはデモカーによるサウンドチェックも出来ちゃいますよ。

さらにさらに一部のデモカーでは同乗走行や「体感試乗」も行われます。

車高調やCPUなどパーツ選択に迷っていた方!ぜひお越しいただきあなた自身で確かめてくだ

さい。チャンスがあれば有名チューナーとの同乗走行も出来るかも??

更に「欲しい」となったらオートバックスならではのポイントカードを利用でのお得な購入やや各種

クレジットカード、ローン払いで即日「購入」もOKです。

⑤当日特典

36回払い0%ローンを実施予定!

お得な商品をお得なタイミングで購入していただきたく実施します。

当店商品すべてが対象です。


とっ いうことで、今回も内容が盛りだくさんなのでぜひ参加しましょうねぇ~( ̄▽ ̄) ニヤ


そういえば、GTは最終戦の茂木だよねぇ~!!

チャンピオン争いも楽しいことになってるし、気になるのぉヾ(¬。¬ ) ネェネェ


本日は以上でしたぁ~(= ̄▽ ̄=)V
ブログ一覧 | FC3S | クルマ
Posted at 2009/11/08 18:00:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 18:38
もう10回(10年)もやってるんだぁ〜。
いつもその日は仕事が入ってて行けないんだけど
久しぶりにじゃんけんしに行きたいなぁ〜。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:14
そうそう!
これだけREミーティングが定着してる所は
無いでしょう^^
あはは!おーはらさんがまたじゃんけん強い
んだよねぇ(笑)
2009年11月8日 18:47
22日ピロすけと行きますよ
何も買えないけど
みんな集まるんでぜひ!
コメントへの返答
2009年11月8日 22:17
何も買わないのはお互い様~(笑)
みんなで集まる機会にはもってこいの
ミーティングだからのぉ♪
2009年11月8日 19:17
あわわ・・・・22日?!
コスモ全国オフとバッティングだよ!!
残念です・・・
コメントへの返答
2009年11月8日 22:23
ありゃりゃ。。。
それはダメだわ(^^;
今回は残念ってことで次の機会に!!
2009年11月8日 19:27
もちろん!!22日行くゼぇー!!

目的は・・・きみどりさんやPeriさんに自慢の痛車を見せにね♪
よろしくお願いしまーす!!

相変わらず、買うものはありませんから^^;
コメントへの返答
2009年11月8日 22:32
あはは! 当日はよろしく~!!

ぜひぜひラジコンちっくなFDは見たいから
楽しみにしてるよぉ♪

商材にFC用ってあるのはプラグだけだから
ねぇ~
うちもみんなに会いにいくようなものだわw
2009年11月8日 19:36
22日はちょっと無理そうです(泣)
まあ、買うものがないのが救いですけどww

GT最終戦テレビで見てましたが、おもろかったっす。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:34
あれだけ走りに行く予定がいっぱいじゃ~
こっちまではこれる余裕が無いでしょうw

GTはCSで観戦したんだねぇ♪
雨宮セブンも惜しかったのに~!!
2009年11月8日 19:43
今回は、行けるかビミョーですw
お会いできたら、その時は、宜しくお願いしますねw
コメントへの返答
2009年11月8日 22:35
さすがわがままオフの主催者だのぉ~w
まぁ会う機会があったらその時はよろしく!!
2009年11月8日 19:44
ばんちゃ~(o>∀<o)

んむむっ!!(`-д-。)
関西にももっとそんなィベントがあれば…o(>д<o)〃

来年の今頃は関東のィベントに乗り込んでやるぅ~!!?!?ε=(o≧д≦)oソノトキハョロシクオネガイシマス♪
コメントへの返答
2009年11月8日 22:39
こんばんちゃ(o^∇^o)ノ

ここのREミーティングはかなり定着してる
からねぇ♪

藤田も今回は来るのかなぁ~

来年にこっちに来る時はよろしくだよぉ♪

2009年11月8日 20:09
22日は待ちに待った納車!

待ち遠しいなー♪
コメントへの返答
2009年11月8日 22:44
お~22日は納車日だったんだねぇ♪
そりゃ~楽しみだのぉ!!
21日は同乗走行もいくかね?
2009年11月8日 20:33
お疲れちゃ~ん!

うう~北の国から指咥えて見てるよ~
みんなの散財っぷりが楽しみだぁね。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:56
お疲れちゃ~ん!

あれ~また今年も仕事なんだねぇ~
この時期はいつもだから仕方無いわなぁ!
今回は魔王降臨の話があまり無いよねぇ^^
2009年11月8日 21:11
Periさん書いてるけど22日行きますよ~
俺も金欠なんでボーっと眺めて
妄想にふけってます(>_<)
コメントへの返答
2009年11月8日 23:05
了解だよぉ~!!他に投資予定だもんねぇ♪
ある程度のメンバーが集まればそんな暇ないでしょう(笑)
2009年11月8日 22:02
お疲れさまです(~0~)
とある理由でリアルに金欠なんでいけるか微妙です(^^;;
行けても何も買えません((+_+))
いけたら行きたいですね(~o~)
コメントへの返答
2009年11月8日 23:07
お疲れちゃ~ん!
こないだファクトリーに行ってるからねぇ^^
その理由も聞いといたよぉ♪
うちもいつも何も買わないから、これたら
来るだけでいいんじゃな~い( ^ー゜)b
2009年11月8日 22:13
10回目の記念のミーティングですね^^
もちろん参加しますよぉ~(日曜日ね♪)
おいらは今年で3回目で3年連続参加になります♪
去年はきみどりさんをはじめ、abeさん、hiroさん達と初めてお会いした日でした。
この日、長沼からきみどりさんなんかとお付き合いが始まったのでここのイベントはなんか大事にしたいイベントです。
これからもよろしくお願いしますね^^
コメントへの返答
2009年11月8日 23:22
今回は10回目になるみたいだよぉ^^
これだけ定着してるREミーティングは無い
からねぇ♪
今回も参加で4年連続4回目になるわけ
だぁね!!
そうそかぁ~
はじめてあったのはまだ去年のことだった
んだねぇ!
何回も会う機会があったからもっと昔から
知ってるような気がしてるよぉ(*^-^*)
2009年11月8日 22:23
なんと!10回目だったんですね~。

行きたいけど遠いなぁ…。
でも1回ぐらいは行ってみたいなぁ…。(笑)

今週はエビスの秋祭りに行くのでどうかなぁ…?
( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2009年11月8日 23:27
なんと!10年続いてるREミーティングって
すごいよねぇ^^

さすがにちょっと遠いかのぉ~
10年の記念だから来てみても。。。(笑)

あはは!エビスはここの倍以上遠いじゃん!
そりゃ~遠征ばかりじゃ大変だわ!!
2009年11月8日 22:33
↑久しぶりに銀FCさんの「遠いなぁ」が!(笑)

確か昨年も皆さんは日曜で、ワタスは土曜でしたわ~。
今年も歯医者終わってから覗きに行ってみたいと思ってます。
誰かいるといいんですが・・・。

パーツを見てもよく分からないんですけど、イベントって行くだけで楽しいですね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年11月8日 23:43
あはは! でもエビスのがもっと遠いんだよぉ!

そうだねぇ~去年も土日ですれ違ってたん
だよねぇ!
今年も覗きにきますかぁ~
大丈夫!REミーティングだからそれなりの
人たちは来てるでしょうから^^

そうそう! REミーティングがこんなに定着
してる所は無いしこの雰囲気は楽しい
よねぇ( ^ー゜)b
2009年11月8日 23:01
日曜、いきますよ~♪

FCは一台でも多いほうがいいでしょうから!
ムフフ計画は間に合いませんでしたが
REな一日を楽しんじゃいましょう^^v
コメントへの返答
2009年11月8日 23:57
了解で~す♪

そうそう!
こういうミーティングではやはりFCが少ない
からねぇ~
1台でも多い方がいいに決まってるじゃん♪
当日は楽しもう~( ^ー゜)b
2009年11月8日 23:08
トヨタやBSがF1撤退とか、メーカー側は暗い話題が多いですが、
こういうイベントをドンドンやって、ユーザーが盛り上げていくしかないですねェ。

オイラも機会があれば参加したいですが、ロータリーじゃないしな~(T_T)
元ロータリー乗りとしては羨ましい限りです。
コメントへの返答
2009年11月9日 0:02
今の不況時だとメーカーでさえイイ話題が
無いからねぇ~
ここのREイベントが10年続いているのは
かなりすごいことだと思うよぉ♪

ここは普通のSABなんでREじゃない車も来
てるから機会があったらぜひどうぞ!!
元RE乗りって言えばすぐ打ち解けられるし
ねぇ~o(*^▽^*)o
2009年11月9日 12:47
お疲れサマンサ~

僕は既に伊藤さんにブツ発注しましたよ!でも納期が微妙なのでイベントに間に合うかどうか(-.-;)

どっちみち遊びには行きます(^-^)
コメントへの返答
2009年11月9日 21:25
お疲れちゃ~ん!

お~既に発注済みとはさすがだねぇ♪
せっかくだから間に合うといいのに~!

だって間に合えば強制参加だろう(爆)
2009年11月9日 16:45
いよいよデスね(^-^)ロータリーミーティングo(^-^)o
昨年は行けなかったので、今年はギャラリーしに行ってみよかな♪
FCもいっぱい集まりますか?(^^;)
コメントへの返答
2009年11月9日 21:32
今回もやってきたよぉo(^-^)o
今年は10回目だから、ぜひ参加しないと!
FCは今のところうちらの仲間で4台は
確定!
あとはいつも突然来る人とか、FC乗りの
友達とか、も来るかなぁ(^^ゞ
2009年11月9日 19:19
22日に行きますよ~

資金がないので見学ですが。。

またよろしくお願いしますw
コメントへの返答
2009年11月9日 21:42
了解っす~!

GTッパネもじっくり拝見できるから
楽しみだのぉ♪

こちらこそよろしく^^
2009年11月9日 22:17
実は一回も行ったときがないっす(^。^;)

ん~最近カエルばかりだったから純粋にセブンのオフもちょっと恋しいかも^^

ただ・・・・FCが・・・・Ψ(`▽´)Ψクク
コメントへの返答
2009年11月9日 23:08
ありゃ~
そうだったのぉ( ̄▽ ̄;)

まぁ オフ会ってのは楽しいのが
一番だからいいんでな~い♪

開催地はSABなんだからどんな車が
来ても不自然じゃないけどねぇ^^
2009年11月9日 22:56
去年は行きました!
でも今年は…
もう年内はあんまり車イベントに参加できなさそうです(:_;)
夏に頑張りすぎたかなぁ(>_<;)
コメントへの返答
2009年11月10日 11:38
お疲れちゃ~ん(^O^)/
去年は参加できたんだねぇ♪
今年はいっぱいオフ会とか参加しちゃった
からねぇ~
みんないろいろあるから、また来年も
マイペースで行きましょう^^
2009年11月11日 0:17
同ミーティングはSABのREイベントの草分け的存在だもんね!!

第2回に初めて顔出した私です(リーダーと…)

今年はどうしようかなぁ。何かと近頃、多忙で(汗)
コメントへの返答
2009年11月11日 19:12
そうそう!
こんなに続いてて盛り上がる所は他に
な~い♪
2回から参加とはさすがだねぇ^^
まぁ いろいろあるから都合がつけば
ってことでいいんじゃな~い(^O^)/

プロフィール

「令和7年7月7日!! http://cvw.jp/b/357642/48530660/
何シテル?   07/07 17:07
もうすでにオサーンだわ ! でも、車はいくつになっても楽しいもの ! ! 気持ちだけは若いままがんばりたいもんだね♪ これからも愛車FC3Sと共に歩んで行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FC3S用ハブキャップ新発売です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 08:45:11
Youtube動画アップしました【 FD3Sの盗まれないためのおすすめ対策 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 09:51:43
FC3S パワーコード(プラグコード) 新発売 と 盗難抑止力ステッカー一般販売します と RM ステアリング VOL.5予約最終日です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 07:56:18

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3SサバンナRX-7に乗り始めて30年過ぎました。FCは操られているのではなく、操っ ...
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
2024年3月にF10 直6 2,500ccの523iから乗換。 BMWオーナーは継続♪ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2021年9月19日納車のCX-8です。 スノーフレイクマイカホワイトパール、AWD、X ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2023年7月16日納車のアウディA3スポーツバック1.4TFSIです。 グレイシアホワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation