メーカー/モデル名 | トヨタ / ノア ハイブリッド ハイブリッド S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) (2023年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 仕事 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
とにかく格好良い。 視界が良い。 燃費が良い。 良くも悪くもアジア系のデザインだと思うので、他のアジアの国でも人気が出るはず。 大きく見えるが運転しやすい点も良い。(女性ウケ良し) |
不満な点 |
アクセルを踏み込むとエンジン音が煩い。 内装の作りが安っぽい。 マイルドだが、ヒョコヒョコ揺すられ続ける乗り心地。 所有して慣れてしまえば気にならないと思います。 何を重視するかの問題。 |
総評 |
立派な見た目と充実した装備、そして何より運転しやすい。 そりゃ売れますよね。 ただ、広い空間やスライドドアが必要無い場合は、個人的には同じ価格帯のハリアーのハイブリッドを選びたいです。静粛性も乗り心地も内装の質感も別次元なので。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
格好良い!
従来のデザインをベースに、スッキリと新しく見せた感じが絶妙。 先進的なデザインはレクサスにお任せ。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハイブリッドでも重くなく軽快に走れて良し!
速くは無いもののパワーは必要十分。 ブレーキのフィーリングもかなり改善されている。 エンジン音が煩くて安っぽいが、アクセルを強く踏み込むことが滅多に無ければ問題なし。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
第一印象はマイルドで良い!
だが、質感が低い。 ヒョコヒョコ揺すられやすいのが気になる。 長距離ドライブすると同乗者は徐々に疲れる。 これに関しては、滑るように走るステップワゴンと対照的。乗り比べない方が幸せでいられる。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
文句なし!
三列目の収納方法が素晴らしい。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
十分満足。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
大衆ミニバンに450万はありえないと思っていたが、この内容なら納得です。
|
イイね!0件
ちょい加工フォグカバー装着! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/27 05:53:31 |
![]() |
piquet024さんのホンダ ステップワゴンスパーダ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/12 06:39:41 |
![]() |
Androidナビ(AINAVI)車載準備 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/24 09:27:57 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 2023年10月21日納車 見た目はAIRが好きなのですが、装備優先で考えた結果スパー ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 2015年。 ワクワクゲートの使い勝手と1.5Lターボのフィーリングが最高。 全然故障し ... |
![]() |
ホンダ CR-V 2006年。 無限仕様。 |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 1999年。 初めて買った車。 DOOVのエアロとホイールもシンプルで気に入っていた。 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!