• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月19日

New5シリーズ!見てきました^ ^

今日は午後からディーラーへ^ ^

テストドライブフェア!

ということで、行ってまいりました。



おー!

って、なんか全体像、うまく撮れませんでした(^^;;

ごめんなさい。

試乗もさせてもらってきました^ ^

乗せていただいたのはコチラ↓



ブラックボディーなディーゼル仕様のMスポでした。

インパネ周り。

お〜デジタルぅ〜( ◠‿◠ )

イマドキぃ〜( ◠‿◠ )


ナビ画面もデカイ?

そして高級感^ ^


ブルーステッチ、いいなぁ^ ^


うまい表現ができないので感想はソコソコにしておきますが。。。

Mスポにしては脚の印象が少しマイルドな味付けに感じました。

ホイールベースが長いせいでしょうか。

ディーゼルのトルク感、やはり迫力ありますね♪

出足からモリモリ加速する感じでした。

あと、意外な取り回しの良さにも感心しました。けっこう小回り、効くんですね。

そして。。。

試乗後に教えていただいてびっくりしたことがひとつ。

すでにご存知の方も多いのでしょうが。。。

キドニーグリル、自動開閉式なんですね。

ちとわかりにくいかもしれませんが。。。

コレ↓
展示車の閉じた状態。


そしてコチラ↓
試乗車の試乗後ですが。。。


開いてるんデス!
ヒルナンデス!

走行中の空気の流れを考慮してのことだそうですが、すごいですね。

それから、両サイドのフェンダーには4シリーズのようなエアアウトレットが追加されていました。

なるほど、ただでさえ一枚上手な5シリーズがさらにパワーアップしている感じでした^ ^

インパネ周りの照明のイヤラシさ?
なんかも自分のような昭和のオヤジさんにはどストライクでしたね(^^;;


試乗を終えた後は代官山に移動して、行ってみたかった蔦屋書店代官山でお友達とお茶タイム^ ^

もちろん、オープンで来ましたよ♪

Mキャップかぶってね(笑)


今日も、いい1日でした^ ^


ご覧いただき、ありがとうございました😊



ブログ一覧
Posted at 2017/02/19 02:49:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものように
らんぼ88さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2017年2月19日 8:20
お~、New5!! いいですね~。CM見ただけでかなりシビれましたよ。
キドニーグリルが自動開閉式とは知りませんでした。内装などもかなりよさそうですね。ブルーステッチもおしゃれだ~。これのツーリングが出たら見に行っちゃおうかな~(^^)
コメントへの返答
2017年2月19日 10:02
おはようございます^ ^
いろいろと進化してました。キドニーグリルの開閉する様は面白かったですよ。乗ってしまうと見えませんが(^^;;
内装の高級感は、素材も質感もやっぱり5シリーズだなぁという感じでした。
ツーリング、3台目にいかがでしょうか(^^;;

プロフィール

「お台場界隈。」
何シテル?   12/01 13:20
2016年11月より念願のオープンカーオーナーになれましたo(^▽^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【お知らせ】『フォロー』機能のリリースについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 20:57:25
第四回 車中泊の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 17:48:12
石川旅行!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 17:41:34

愛車一覧

BMW 2シリーズ カブリオレ BMW 2シリーズ カブリオレ
ついに一生に一度は乗りたいと思っていたオープンカーオーナーに。RX-8からの乗り換えです ...
輸入車その他 GIANT 蒼8-2号 (輸入車その他 GIANT)
GIANT ESCAPE R3 2016
マツダ RX-8 マツダ RX-8
本当に乗って楽しい車にやっと出会えた感じ。長い付き合いになりそうです。 実際、12年半 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation