• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月28日

赤いモフモフに包まれたい〜(o^^o)

赤いモフモフに包まれたい〜(o^^o) ここ数日、寒さもちょいとだけ緩んでいるような感じですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
蒼8でございます^ ^




さて、昨日、11月27日(月) 、みん友さん達と都内某所までメタセコイア並木の紅葉撮影オフに行ってまいりました🍁




集合は朝9:30、膀胱炎。。。
いやいやちゃうちゃう💦
某 公園 の駐車場。

危うく変換ミスするところでした😅



出発前



小一時間で集合場所に到着すると、続々と皆さんお集まりに^ ^











公園からの眺めもなかなかでした。










早速ここから撮影場所のメタセコイア並木に移動。






すると。。。









おお。。。










おぉぉ〜


























見事に赤く色付いたメタセコイア並木。


今回の主催は ろこ☆さん。
見頃な時期を予測して数ヶ月前にこの日と決められていたこの企画、バッチリなタイミングでした😃👍















場所を入れ替えたりしながら、思い思いに撮影を楽しみました。



見事なモッフモフじゃ あ〜りませんか❣️


いや〜 綺麗でした😊👌




ひとしきり撮影を楽しんだ後は、これまた ろこ☆さんご推奨のスポットへ移動。












日野自動車21世紀センター
日野オートプラザ。







日野自動車の歴史がわかるいわゆる資料館的な施設で建物の外にも中にも貴重な展示車両がズラリ。

しかも入場は無料😧❣️















2階にはカフェもあり、ちょうどお昼だったこともありここでランチタイム🍴😋


パスタやらカレーやらリーズナブルな価格で提供されていました。


自分はチキンピラフをいただいたのですが。。。


写真撮り忘れまして😅



なので お友達オーダーのパンケーキの画像を。



HINOエンブレム(o^^o)


ランチ後は再び館内を見学。


ミニカー好きにたまらないこんな展示も。









非売品と書かれたものもありましたが値段の付いているものもあったのでここで買えるのかな。。。

確認してません🙇









2階から1階に降りていくと、貴重な展示車両がいっぱい。




ボンネット型が懐かしいこんな昭和なバスやら。。。



昭和風なベンチやら。



ん?

サッ。。。


テン。。。コ。。。??



あー‼️


日野コンテッサね😁


日野自動車といえば


トントントントンなCMでもお馴染みな


トラックを作っている会社。


なのですが、昔々、コンテッサという名前の乗用車も作っていたんですよね。



それが、こちら。

コンテッサ900


コンテッサ1300クーペ


コンテッサ900スプリント

こちらは試作車で1台しか作られていないそうです。
貴重ですね😊


エンブレムがカタカナ。



かわいいですね(⌒▽⌒)


一通り見学し、ここで解散となりました。


天気も良かったし、綺麗な紅葉も見られて撮影もできて、新しいスポットまで案内していただいて、楽しい1日でした(⌒▽⌒)



ご一緒させていただいた皆様、お世話になりました。



ありがとうございました😊




オマケ



解散後に見つけた場所で。


最後までご覧いただきありがとうございました😊













ブログ一覧
Posted at 2017/11/28 17:54:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年11月28日 18:50
紅葉メタセコイアいい感じですねー(^O^)/
1度は行ってみたいリストに入れさせていただきます(^-^)/
トントントントンも興味深いです♫
やっぱ都会はイイなあ〜
コメントへの返答
2017年11月28日 19:34
快晴の陽に照らされて赤がさらに強調されてとっても綺麗な紅葉でした🍁(o^^o)
ぜひいらして下さい❣️
タイミング合えばご一緒させていただきます^ ^
オートプラザは存在すら知らず今回初訪問でしたが、こちらもとても良かったです。
にゃんたmさんの行動力なら守備範囲ですよね😉👍
ありがとうございました😊
2017年11月28日 18:56
蒼8さん、こんにちは。

本当に良い天気で紅葉と青い空のコントラストがスゴくキレイな日でしたね。
(会社休んだかいがありました)

2階のレストランから見えた避難訓練も面白かったですね。「お金払わずに避難しようか?」とか悪い考えも…。(無いです!)

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年11月28日 19:41
古時計さん、こんばんは^ ^

紅葉度合いといい快晴具合といい、最高の1日でしたね♫
お休みとられて良かったですね(小声)

避難訓練の模様も一応撮ったのですが迷ってやめました(^◇^;)
「訓練ですから!」とか言いながら外に出ちゃえば大丈夫でしたかね🙆‍♂️
そんなわきゃないか🤣

ありがとうございました😊
こちらこそ、またよろしくお願い致します🙇
2017年11月28日 19:02
こんばんは(^o^)/
昨日はありがとうございました(*^▽^*)
あらためて写真で見るとすっごく綺麗ですね〜!
また、お会い出来るのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年11月28日 19:44
かぴばらさん、こんばんは^ ^

こちらこそ、ありがとうございました😊
ホントに綺麗な紅葉でしたね🍁
快晴と紅葉と、これ以上ないぐらいのタイミングだったかもしれませんね。

オフやらTRGやら、こちらこそ、またよろしくお願い致します🙇
2017年11月28日 19:23
紅葉すごいですね(*´∇`*)
車もイケイケです!!
コメントへの返答
2017年11月28日 19:49
写真のウデが今ひとつなのでなかなか伝わりづらいかもしれませんが、快晴と相まってホントに綺麗な紅葉でした🍁🍁
オートプラザも楽しかったですよ♫
コメントありがとうございました😊
2017年11月28日 19:29
蒼さん
こんにちは〜♫
都内でもメタセコイア並木があるんですね!
行ってみたいにゃ〜です。
紅葉🍁とブルーのボディがとてもいい感じですね!
日野自動車の博物館も面白そうですね!
コンテッサは、親戚のお兄さんが所有していました。当時は名車の部類に入っていて憧れの車だったそうですよ〜
コメントへの返答
2017年11月28日 19:57
とのワンさん、こんばんは^ ^
あったんですよ都内にもメタセコイア並木❣️
教えていただいて知ったわけですが。。。(^^;;
ぜひ行ってみて下さい(o^^o)
赤と青、うまくコラボれてますでしょうか。
今回は偶然、青い車率が高かった(7台中4台)のも嬉しかったです。
日野オートプラザ、良かったですよ❣️
ご親戚がコンテッサを所有されていたのですね♫
とのワンさんも助手席とか後部座席とか乗られたのでしょうか。
昭和の名車、いいですね(⌒▽⌒)

コメントありがとうございました😊

2017年11月28日 22:09
いつも一緒に遊んで頂いて、素敵なブログも書いて頂いてありがとうございます(^O^)

このオレンジ色の時のメタセコイヤ通りに来たのは初めてで、近所ながらも感動致しました✨

その感動をお友達と分かち合えて良かったです。今後もよろしくお願いします。😃
コメントへの返答
2017年11月28日 22:21
いえいえ、こちらこそ、いつも楽しい道や美味しいお店やいろいろ教えていただいてありがとうございます😊
解散後は先日失敗したおさらいドライブをリベンジしながら帰りました。
例の並木道はほぼほぼ枯れ木状態でしたが。。。😅

紅葉時期のメタセコイア通りはろこ☆さんも初めてだったのですね。
しかし、色付き具合といい、天気といい、これ以上ないぐらいのベストなタイミングでしたね(⌒▽⌒)
感動的でした(o^^o)
感謝感謝です🙇
今回もありがとうございました😊

こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願い致します🙇
2017年11月29日 0:38
こんばんは。
先日はお疲れ様でした。

蒼8さんの写真はキレイですねぇ。良いなぁ。羨ましいです。
私のブログに画像を使わせていただきました。ありがとうございます。
紅葉&日野オートプラザ共に楽しかったです。
今度は青い車のツーショットして下さいね。

これからもよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2017年11月29日 0:59
ぺんぎんさん、こんばんは^ ^
お疲れ様でした。
ありがとうございました😊

写真、褒めていただきありがとうございます🙇
相変わらずのザ・スマホクオリティですが、そう言っていただけると素直に嬉しいです😆
使っていただき、こちらこそありがとうございます😊
紅葉もオートプラザもどちらも良かったですね♫
そうですね! そういえばツーショット撮ってなかったですね。今度ぜひお願いします🙇
実は今回、4415さん含めたスリーショットならあったのですが、今回のお題の木が1本も写っていない写真だったので諦めました😭
何かの機会にどこかで載せたいと思ってます。

またよろしくお願い致します🙇
ありがとうございました😊
2017年11月29日 11:15
先日もお世話になりありがとうございました。

言われてみれば今回のオフ会は青色比率が高かったのですね〜♪
それにも増して各車両のボディカラーに合わせてナンバー隠しのカラーをも合わせる辺りは流石‼︎ 蒼8さんの芸の細かさには感心させられます(^^;

👆のスリーショット写真はまた機会があれば拝見させて下さい^ ^
コメントへの返答
2017年11月29日 20:06
4415さん、こんばんは^ ^

こちらこそ、先日もお世話になりました。
ありがとうございました😊

そうなんですよ♫
今回は青率高かったんですよね✨
スリーショット写真、今度お送りしますね😊

ボディーカラーとナンバープレート、一応いつも悩みながらですが、なるべく合わせるようにしてます。
グリルの中にプレートがおさまっている場合は黒くしたり。
一度オーナーさんに聞いてみようとも思っているんですがね。白のままがいいという方もいらっしゃるかもしれませんし。

またよろしくお願い致します🙇
2017年11月30日 20:34
こんばんは
まさしく
もふもふ!です。

こんな赤ばっかりって みたことないです。
黄色ばかりとかは ありますが
圧巻ですねぇ

包まれたいですぅ(*^^*)
コメントへの返答
2017年11月30日 21:45
こんばんは^ ^
はい、見事なモッフモフでした( ◠‿◠ )

ここまですごいのは自分も初めてでまさに圧巻でした。陽の光越しにみるとキラキラして、それがまた綺麗で✨✨
写真の腕がないのでそこまで伝えきれていないのが残念ですが。。。(⌒-⌒; )

機会あればぜひ体感されてみて下さい。
お友達に教えていただいたおススメスポットです^ ^

ありがとうございました😊

プロフィール

「お台場界隈。」
何シテル?   12/01 13:20
2016年11月より念願のオープンカーオーナーになれましたo(^▽^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お知らせ】『フォロー』機能のリリースについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 20:57:25
第四回 車中泊の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 17:48:12
石川旅行!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 17:41:34

愛車一覧

BMW 2シリーズ カブリオレ BMW 2シリーズ カブリオレ
ついに一生に一度は乗りたいと思っていたオープンカーオーナーに。RX-8からの乗り換えです ...
輸入車その他 GIANT 蒼8-2号 (輸入車その他 GIANT)
GIANT ESCAPE R3 2016
マツダ RX-8 マツダ RX-8
本当に乗って楽しい車にやっと出会えた感じ。長い付き合いになりそうです。 実際、12年半 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation