• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼8@F23のブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

奥多摩湖に行ってきました。

皆さん、こんばんは^ ^

近場の紅葉も、そろそろ、ピークかな。。。

ということで。。。

今日は、奥多摩湖に行ってきました^ ^



紅葉、綺麗でした^ ^




しかし、自分の技術的な問題でしょうが、iPhoneで撮るにはちょいと難しかったです(^^;;

実際は、風もなくて、湖面に綺麗に紅葉が映っていたのですが。。。

水面に映るところを強調しようとすると。。。




こんな風に空が白飛びしてしまうし。。。

空も綺麗に、と思うと。。。



こんな風に、紅葉の写り込みの部分が黒くなってしまったり。。。

腕のない自分には、ちと、難しかったです(^^;;




でも、紅葉は綺麗でした^ ^

着いた時間が遅くて、太陽はすでに山の陰になっていたのですが、もう少し早ければ、もう少し、綺麗に撮れたのかもしれません。

もう少し、勉強します(^^;;

















今日も、良い休日でした^ ^



Posted at 2016/11/20 21:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月14日 イイね!

本牧シンボルタワー

横浜は本牧にあるシンボルタワーに行ってきました。


ここを訪れるのはなんと約30年振り。
その時は確か、このタワーだけしかなかったような。。。
今では駐車場も広くなり、タワーの周辺は綺麗に緑地化され。。。
ドッグランなんかもありました。

巨大なホタテも(^^;;





このタワーからの眺めがまたいいんですよね。

けっこうな段数の階段も登りますが(^^;;

ベイブリッジや翼橋なんかも見え。。。


遠〜くには羽田空港から飛び立っていく飛行機も見え。。。


釣り船なんかも出ていましたね。


塔の中にも入れて上まで登れるようになっているんですが、閉門まであと僅かということで、今日は諦めました(^^;;


周辺の工場地帯もしっかり見渡せます。
暗くなるまでいられたら良いのに。。。
この時期は閉門午後4時だそうで。。。
残念(T ^ T)









また行ってみよっと^ ^



横浜といえばお約束の景色も^ ^




Posted at 2016/11/14 21:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月09日 イイね!

メタセコイア並木 再訪。

約一年ぶりに、富士の裾野にあるメタセコイア並木にやってきました。


紅葉するにはまだまだ早すぎたようで、青々としております(^^;;


前回は12月の初旬だったこともあり、紅葉終わりかけでだいぶ葉が落ちていました。
それがまたいい感じだったのですが。

前回のお供はもちろんこのお方^ ^


蒼8と一緒でした。

ここから1年後にこうなろうとは、自分自身想像もしていませんでした。










マフラーが2本出しに変更されていたのはうれしい誤算でした。
しかし、それと引き換えに、Msportの象徴とも言えるインパネのマットエストリルブルーのラインがこっそりハイグロスブラックに変わっていたのは個人的にはけっこうなショックでした(・_・;

まぁ、こうやってちょいちょい改善されていくんですね(^^;;

と、ひとしきり撮影会を楽しんだ後は、御殿場のアウトレットなんぞに寄り道してみたりして。





いつの間にかAbercrombie & Fitchなんかも出店してたりして、ついついムダ使い(^^;;

新車のローンのおかげで家計はヤバクロンビー&ピンチだというのにぃ( ;´Д`)


そしてまたこの日は帰りの東名が二箇所の事故により大渋滞。おまけにもう少しのところで首都高三茶辺りから続く工事渋滞にまで巻き込まれ、御殿場からなんと5時間もかかってようやく帰り着きました(・_・;

無事にたどり着き、ドアを開けると、こんなモノにちょいと癒やされ。。。



ん?

コレ、裏返しじゃね?

Mマークの3本線ってMの文字の左側じゃなかったかしら?

ディーラーさんに着けてもらったんすけどね(^^;;

そろそろパーツレビューにでも挙げようかなと思ってたのにぃ。。。

治してからにしよっと^ ^

ここで公開しちゃいましたけど(^^;;

では、今日のところはこの辺で( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2016/11/09 03:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月07日 イイね!

納車の儀

2016年11月4日の朝、ディーラーさんからお車の準備ができました!
との連絡が。
では!というわけで早速ディーラーへ。

新車とご対面する前に、契約内容の確認やら任意保険のことやら、1時間以上に渡り懇切丁寧に説明していただきました。

そしていよいよ!
ご対面(=´∀`)人(´∀`=)



案内された駐車スペースには、前車の蒼8号が仲良く並んで停められていました。

ここで12年半乗り続けた蒼8クンことRX-8とはお別れ。

BMW220iカブリオレ Msportにバトンタッチの儀です。

ボディーカラーはMsport専用色のエストリルブルーを選んでしまったので、前車とほぼほぼ同じ色(^^;;




そんなこんなで、F23が愛車となりました。
これからよろしく頼みます^ ^

乗り出す時は、ルームミラーに映る前車蒼8クンが見えて。。。

ちょっと後ろ髪をひかれる気持ちもありました。

でも、決断したのは自分。

前車同様、大事にしていこう!

と、決意も新たに走り出したのでした(^^;;

ZOOM ZOOM!から“駆け抜ける歓び”へ、シフトチェンジです^ ^

Posted at 2016/11/07 16:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

ZOOM ZOOM! 卒業しました。

諸般の事情あり、とうとう、12年半乗り続けたRX-8を降りる決意をしました。





思えば2年前、高速道路上で突然のエンジンブロー、からのエンジン載せ換え、それから調子は悪くなかったものの。。。






足回りやら、ミッションやら、今度はどこが壊れるんだろう。。。

そんな不安に苛まれながら8に乗り続けることにとうとう疲れてしまいました。

蒼8号、ごめん。。。

キミを維持していく根性がなくなってしまったよ。。。

ディーラーさんは良い方達ばかりだったけど、メーカーのコールセンターの対応にはがっかりさせられたし。。。

"未来永劫壊れない車を作っているわけではありません。"


そんなことはわかっていますよTさん。
そんな言葉が欲しかったわけではありません。
あなたに実体験があるかどうかは知りませんが、家族が同乗する車が高速道路上で突然停止する、ひとつ間違えば大惨事にもなり得る非常に怖い体験なんですよ。

コールセンター、確かに、ドライでクールな対応が必要な仕事かもしれません。だからと言って、お察ししますのひとこともなく、未来永劫。。。を繰り返すばかり。
それがメーカーのマニュアルなら仕方ありませんが、正直、あれが原因でマツダというメーカーに失望したのも事実。
どんなに惹かれる車が発売されようとも、次はマツダはない!と決意した瞬間だった。

と、まぁ。。。
なんだか言っても、すべて言い訳。

蒼8号、ホントにごめん(T ^ T)

海に山に、FSWにTC1000や2000や、サーキットにも行ったね。
仲間もたくさんできたよね。

12年半、いい思い出がたくさん。

蒼8、今まで本当にありがとう。
楽しかったよ。

眺めて楽しい、洗って拭いて楽しい、走ればなお楽しい。

そんな、忘れることのできない、最高の1台だった。

乗り換えておいて勝手な言い草だけど、しばらくは、ペットロスにも似た気持ちが続きそう。。。

でも、キミはまだ走れる。

次のオーナーさんに、大事にしてもらってね。

長い間、本当にありがとう。
感謝しかない。

最高にカッコいい蒼8へ。。。

ありがとう。









Posted at 2016/11/07 00:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お台場界隈。」
何シテル?   12/01 13:20
2016年11月より念願のオープンカーオーナーになれましたo(^▽^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 78 9101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【お知らせ】『フォロー』機能のリリースについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 20:57:25
第四回 車中泊の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 17:48:12
石川旅行!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 17:41:34

愛車一覧

BMW 2シリーズ カブリオレ BMW 2シリーズ カブリオレ
ついに一生に一度は乗りたいと思っていたオープンカーオーナーに。RX-8からの乗り換えです ...
輸入車その他 GIANT 蒼8-2号 (輸入車その他 GIANT)
GIANT ESCAPE R3 2016
マツダ RX-8 マツダ RX-8
本当に乗って楽しい車にやっと出会えた感じ。長い付き合いになりそうです。 実際、12年半 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation