• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼8@F23のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!1月29日でみんカラを始めて9年が経ちます!

どうやら、そういうことらしいです(^^;;

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

登録時(2008年)の愛車は、マツダRX-8でした。



エイトでは、オーナーズクラブに所属したり、関連イベントに参加したり、サーキット走行したり、友達もできました^ ^

エンジン壊れても載せ換えてまで乗り続けました。


そして。。。


それから数年後、自分でもびっくりするような思い掛けない展開に。




昨年11月、12年半付き合った蒼8とお別れの時。

決断したのはもちろん自分ですが、しばらくはペットロスにも似た気持ちが残りました。

今でもこうして写真を見ると。。。

愛車紹介のページにも追記してありますが、我が蒼8号、RX-8は最高の相棒でした^ ^

と、ZOOM ZOOMから駆け抜ける歓びへとシフトチェンジしたわけですが。。。

E21 320以来約30年ぶりに再び所有することができたBMW、人生初のオープンカーライフ、満喫しております^ ^






これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/01/29 21:03:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月09日 イイね!

川崎大師に行ってきました^ ^

交通安全祈願。






今年も安全運転で( ´ ▽ ` )ノ




Posted at 2017/01/09 17:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月08日 イイね!

BMW 福袋^ ^

皆様、お疲れ様です^ ^

今日は久々の雨でしたね。

考えてみれば自分、昨年11月4日に220iカブリオレが納車されて以来、雨の日のドライブはしてないなぁ。。。

と、思い立ち、年始の挨拶がてらディーラーさんに行ってきました。

何せ12年半ぶりの新車(^^;;
ワイパーのオートモードの賢さにびっくり!
最近のクルマはみんなこんなものなのかもしれませんが。。。

パラリパラリと幌に落ちる雨の音も、ちょいといい生地の傘の下にいるみたいで

雨の日のドライブもまた楽し^ ^

てな感じでその道すがら。。。


ジャーン!



なんと、2,000km達成( ´ ▽ ` )ノ

慣らし運転、完了しました^ ^

ほぼほぼ月1,000kmペースですね。


程なくディーラーに到着。

まずは担当営業さんにご挨拶。

こちらをいただきました^ ^



素敵なキーホルダー。


そこから、話し込むこと約二時間(^^;;

¥800のチャームを購入して帰るつもりが。。。


それは売り切れということで。。。


¥5,400(税込)の福袋を買って帰りました。



想定外の出費だった割りに。。。




いいなぁ、と思っていた革製のグローブやら、トラベルポーチやら、盛り沢山な内容で満足度は高かったです^ ^




それ以外にも、小さめのショルダーバッグ、イヤーマフラー、手帳、ボールペン、ボトル、コーヒーが入っていました。

想定外ながら、個人的には満足でした^ ^


帰り道は、慣らしも終わった2カブ号に多少負荷をかけ、バビューン!と帰ってきました。

慣らし中の4,000rpmでも充分だなぁ、と思っていたのですが。。。

そこから上の回転域の、ま〜気持ちいいこと^ ^

駆け抜ける歓び、この先ますます、楽しくなりそうです。


そんな快感を味わった後は。。。


近所の蕎麦屋さんで馬刺しにビール🍺



天ぷらに焼酎蕎麦湯割り^ ^




シメにはしっかり、二八せいろを堪能して帰ってまいりました(^^;;



思えば年末から飲んでばっかり(^^;;

某アニメの友蔵さんじゃないど。。。



初春や

財布ばかりが

軽くなり


思わず一句(笑)


帰り道の頭の中には、孤独のグルメのエンディングテーマが流れていました(^^;;

テレビ見過ぎだから(笑)


そんな休日でした。


本日も長々お付き合い、ありがとうございました^ ^





Posted at 2017/01/08 21:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月02日 イイね!

初詣

元日の昨日は初詣に行ってまいりました。




我が家はここ数年、浅草は浅草寺に行っています。

移動は電車で約一時間。
雷門周辺は歩行者天国や規制などもあり、駐車場争奪戦が勃発すること必至。
なので電車が一番ラクなのです(^^;;

地下鉄出口から徒歩数分で雷門に到着。



やはりすごい人!




しかし、これだけの行列でも、浅草寺のように本殿の大きい所は一度に収容できる人数も多いので、本殿手前では入場規制されているものの、列はどんどん進みます。




仲見世通りもいろんなお店があって退屈しないし(^^;;




仲見世通りをぬけ。。。



この門をくぐると。。。




本殿が見えてきました。




しかし、いい天気だなぁ( ◠‿◠ )

ん?

屋根の上になんかいる。。。




鳩が行列を見降ろしていました。

今年は酉年、主役アピールでしょうか(笑)

そんなこんなで無事、御参りを済ませ、ひいたおみくじは吉でした^ ^

並びはじめてからここまで約40分程度。

人手が多いわりに意外と時間かからないんですよね。

とここで、小腹がすいたので、名物 浅草めろんぱんを(^^;;




外はカリカリ、中はフワフワ、美味しかったです^ ^


ここから浅草界隈をぶらぶら。。。

日本全国の民芸品やら食品やらが集まったテーマパーク的な施設、まるごとにっぽんに立ち寄り、そこの展望バルコニーから浅草を見降ろしてみたり




正面にはスカイツリー。




スカイツリーの左手には浅草寺の本殿の屋根が見えました。


そして。。。


今年は酉年ということで


こんな所にも立ち寄ってみました。


フクロウ&インコカフェ(^^;;


まずは120羽もいるというインコさんの集団から(^^;;










ぼぉ〜っと立っていると容赦なく腕や肩、頭に容赦なく止まってきます。











おじさん、枝じゃ ないんですけど。。。

とこんな感じでインコまみれ(^^;;

インコまみれにはなりますが、入口で無料で貸してくれるフード付ポンチョのおかげでウ◯コまみれにはならなくて済みます。

安心して下さい^ ^


お次はフクロウさん達。




ホーホー



こんなイケメンさんやら




この子はかわいかったな( ◠‿◠ )



思わず撫で撫でしてたら。。。




眠ってしまいました(^^;;





この人は50cmくらいはあったかなぁ。。。




うーん、凛々しいですね。




歩き疲れたので小休止。




そんなこんなですっかり夕暮れ時な浅草を後にし、帰宅の途へ。




そんな元日、2017年のはじまりでした^ ^


長々お付き合い、ありがとうございました^ ^


本年もどうぞよろしくお願いいたします。



蒼8@F23




Posted at 2017/01/02 11:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。旧年中は蒼8@F23にたくさんのいいね!
ありがとうございました。




今年はオフ会などにも参加させていただきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。






BMWオーナーの方々やオープンカーオーナーの方々、同色や同車種の方々など交流を深めていければ嬉しいです(^^;;




それでは、あらためまして。。。




今年も。。。




どうぞよろしく



お願い致します^ ^




蒼8@F23
Posted at 2017/01/01 10:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「お台場界隈。」
何シテル?   12/01 13:20
2016年11月より念願のオープンカーオーナーになれましたo(^▽^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【お知らせ】『フォロー』機能のリリースについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 20:57:25
第四回 車中泊の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 17:48:12
石川旅行!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 17:41:34

愛車一覧

BMW 2シリーズ カブリオレ BMW 2シリーズ カブリオレ
ついに一生に一度は乗りたいと思っていたオープンカーオーナーに。RX-8からの乗り換えです ...
輸入車その他 GIANT 蒼8-2号 (輸入車その他 GIANT)
GIANT ESCAPE R3 2016
マツダ RX-8 マツダ RX-8
本当に乗って楽しい車にやっと出会えた感じ。長い付き合いになりそうです。 実際、12年半 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation