• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼8@F23のブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

今日のあれやこれや

今日のあれやこれや皆様、お疲れ様です^ ^

5月28日(日)、今日の都下もよく晴れて暑くなりました☀️

様々なオフ会など、参加された方も多かったのではないでしょうか。

蒼8ことワタクシ、今日はワケあって遠出ができなかったので、まずはF23号チョイ乗りでお昼ご飯🍚

炎天下の陽射しを受けつつフルオープンのF23号で嫁ちゃんと2人、小平の小平うどんに初挑戦してきました(^^;;




人気店なのでしょう、店先の駐車場はほぼ満車状態、入口にはちょい行列が(^^;;

とりあえず並んでみるものの、どんなうどんなのか、何が人気メニューなのか、右も左もさっぱりわからず状態(^^;;

待ちつつスマホで前情報を調べてみると、どうやら肉汁うどんとカレーうどんが人気らしい。

ということで、入口前にある券売機で素直にそのふたつを購入^ ^

自家製メンチカツも非常に気になったのですが、これは売り切れ…ザンネン(^^;;

並んでから待つこと約15分ほどで店内へ案内されました。





そして。。。






どーん‼️




カレーーーうっっ



どーん‼️



&肉汁うーーっっ



どーん‼️



きましたきました^ ^


しっかしぶっというどんだこと(^^;;


しかもちょい黒っぽい。


独自の地粉というものを使っているらしいです。


食感は想像通りの歯を押し返してくるようなコシの強さ。


自分はカレーうどんをチョイスしたのですが、カレーも安定の美味さ、と言いますか、たぶん、ですが蕎麦屋さんの出汁(かえし?)の混ざった、蕎麦屋さんで出てくる蕎麦屋さんのカレーの味に近い感じでした。

カレーうどんには小ライスが付くと言われ、調子に乗って、お願いします!と言ってしまったもので、もうお腹いっぱいいっぱい(^^;;

嫁ちゃんチョイスの肉汁うどんもちょいと味見してみましたが、甘めの出汁に肉もたっぷり入っていてとても美味しかったです。


さて、満腹になったところで、場所を変えてお茶でもしますか、と移動しようとしたところにちょうどアルファロメオスパイダーが!
さすがに無許可撮影は避けましたが真っ白なボディーにフルオープンのアルファ、オシャレでした^ ^


そんなこんなありながら、次のポイントへ。


約一年ぶりに訪れる喫茶店。


知る人ぞ知る、あのドラマ相棒にも使われたとかいうお店。
(まぁ、そもそも自分、ドラマ見てなかったのでよくわかりませんが(^^;;)

くすの樹。



昭和レトロな店内。






コーヒー飲んでひと休み☕️




小1時間はいたでしょうか。


ようやく腹もこなれてきたので、帰り掛けにホームセンターで買い物。


からのちょい撮影タイム。











気が済んだところで帰還(^^;;


そんな日曜日でした^ ^


いつもいつもまとまりのないブログにお付き合いありがとうございます😊


本日もご覧いただき、ありがとうございました😊






Posted at 2017/05/28 17:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月26日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:せっかくのオープンカーなので走行中の景色や風景などを全方向から見てみたい。
自転車にも取り付けてサイクリングも楽しみたい。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:ドライブ中は当然のことながらドライバーは全方向を見るのは不可能です。見逃したポイントなど、風景の流れる様を後でプレイバックして楽しめること。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/26 00:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月23日 イイね!

そうだ!しらす食べ行こう^ ^

皆様、お疲れ様です。
今日も関東はよく晴れて暑かったですね☀️

タイトルの通り、起き抜けの思い付きで湘南は腰越までしらすを食べようツアーを敢行しました🚙
ホントに急に思いついたのでひとりツアーです(^^;;


出陣前。


今日は高速に乗る前から現地まで終始オープンで駆け抜けました🚙
おかげでアメリカザリガニ並みに真っ赤っかに日焼けしましたけど(^^;;





で、いきなり目的地にワープ(^^;;




腰越のしらすやさん🐟

前回訪れたのは2015年10月だったからもう1年半以上も経ってますね。
ご無沙汰しました^ ^

前回はNDロードスターの1日試乗を利用しての訪問でした。
こちらは前回の画像。


NDクンもキビキビ走ってくれて気持ち良かったな^ ^

現地に到着したのは12:00ちょっと前。

何組か待っていましたがさすがに平日。
そんなに待つこともなくテーブル席に案内していただきました。並んでいる段階でオーダーしておくシステムなので席に着くやいなやすぐにお目当のしらすづくし定食が運ばれてきます。


どどーん‼️



わーい(*^◯^*)
生しらす、釜揚げしらす、しらすのかき揚げ、しらすの佃煮、味噌汁にまでしらす。

もう、しらす祭です(^^;;

朝どれの生しらすは新鮮プリップリ




釜揚げしらすはフワッフワ


ご覧の通り満載のおかずなのでご飯がたりなくなり。。。

おかわりしちゃいました(^^;;

ちなみにおかわり、無料でした^ ^


いや〜満足満足^ ^


食後はもちろんオープンドライブ^ ^


F23号と海。





また海(^^;;



ここは葉山辺り。

遠くに江ノ島が見えていました。

さらに遠くにうっすらと富士山も🗻


ちょっと暑かったけど、風は気持ち良かったです。


オープンドライブ、今日も満喫しました^ ^


さ、仕事しなきゃ(^^;;


本日もご覧いただき、ありがとうございました😊



Posted at 2017/05/23 18:46:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月11日 イイね!

はじめての◯◯

はじめての◯◯皆様 お疲れ様です。
GW明け一週目、いかがお過ごしでしょうか。

連休前、はじめてのシャンプー洗車やら幌ケアやらを経験したF23号ですが、その際、幌脇から謎のビロ〜ンが発見され。。。




その修理のために今週頭からはじめての入院を体験してまいりました。

代車に118dを貸していただき









ディーゼルのトルクフルな走りを楽しませていただきながら待つこと3日間。

本日ディーラーのK氏から仕上がりました!とTelが。

早速お迎えに行ってまいりました^ ^

手洗い洗車もしていただいて、綺麗になって帰ってきました✨



帰り道はフルオープンで🚙




気になっていたドアミラー開閉時のギィー音も対策していただき、すっかりおさまっていました^ ^





ちなみに、今回は保証修理なので無料だったのですが、明細には一応金額が。。。



ゴムひもの修理代がなんと、い、いちまんよんせんえん強。。。

お〜〜(>_<)

さすがBMW(^^;;

まぁ、キット交換とのことですが。。。


何はともあれこれで一件落着^ ^


これでまた安心してオープンライフを楽しむことができます♪

ありがとうございました😊


Posted at 2017/05/11 18:50:15 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年05月01日 イイね!

河口湖界隈を徘徊(^^;;

河口湖界隈を徘徊(^^;;皆様、こんにちは😃

GWな方もお仕事の方もお疲れ様です。


昨日、4月30日の日曜、河口湖界隈をドライブしてきました。

まず訪れたのは、今回で2回目の訪問となる湖畔のパン工房 レイクベイクさん。

大石公園のすぐ隣にあります。


ここからの眺め^ ^



眺望最高なこのパン屋さん、パンと一緒にドリンクをオーダーするとテラスで飲食することができます。

パンはホカホカな状態に温めてくれます。タイミングが良ければ焼き立ても^ ^

で、富士山と河口湖を眺めながらテラスでランチ^ ^



庭先には四季折々の花が咲いています。












芝桜も^ ^






この後は、隣の大石公園に移動して勝手に愛車撮影会(^^;;









向きを変えて(^^;;





ひとしきり撮影を楽しんだ後は、本栖湖近くで開催されている芝桜まつりものぞいてみました。
先週の秩父に続き2週連続の芝桜(^^;;




こちらもなかなか見事でした。












帰りは想定通りの渋滞に巻き込まれながら帰還。

そして今日は、昨日の芝桜会場の駐車場でホコリだらけになったので朝から洗車しました(^^;;

午後からは荒天との予報だったので水をかけて急いで拭き上げました。



カバーもかけてひと安心^ ^



このあと予報通り、雲行きが怪しくなり、やがて雷雨となりました。

ギリギリセーフでした(=^ェ^=)


楽しいドライブ休日でした🚙


ご覧いただきありがとうございました😊




Posted at 2017/05/01 14:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「お台場界隈。」
何シテル?   12/01 13:20
2016年11月より念願のオープンカーオーナーになれましたo(^▽^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  123456
78910 111213
14151617181920
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

【お知らせ】『フォロー』機能のリリースについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 20:57:25
第四回 車中泊の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 17:48:12
石川旅行!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 17:41:34

愛車一覧

BMW 2シリーズ カブリオレ BMW 2シリーズ カブリオレ
ついに一生に一度は乗りたいと思っていたオープンカーオーナーに。RX-8からの乗り換えです ...
輸入車その他 GIANT 蒼8-2号 (輸入車その他 GIANT)
GIANT ESCAPE R3 2016
マツダ RX-8 マツダ RX-8
本当に乗って楽しい車にやっと出会えた感じ。長い付き合いになりそうです。 実際、12年半 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation