• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼8@F23のブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

ススキすきすきTRG(^^;;

ススキすきすきTRG(^^;;石立鉄男さんじゃありません😅
そんなTRGタイトルでもありませんでしたが。。。💦

去る11月2日(木)、“仙石原にススキを見に行こう❣️”
という趣旨のTRGに参加させていただきました(⌒▽⌒)

皆様こんばんは^ ^
今朝は寒かったですね。
先週から風邪を引きずっている蒼8でございます。
お陰様でだいぶ回復してきたのですが昨日の日曜日は大事をとって1日なにもせず、家にひきこもっておりました。
朝晩冷えてきました。
皆さんも風邪などひかないよう、気を付けて下さいね✨


さて、本題。


11月2日(木)、がんばって早起きして駐車場に行ってみると、F23号、幌が凍っておりました(^◇^;)



走りながらちょいと解凍しつつ乾かしますか。
ということで集合場所までは幌を開けずに走行。




集合場所は小田原PA。

張り切って早く着き過ぎました😅



天気は良好。


富士山も綺麗に見えていました🗻




続々と皆さんご到着。

主催のろこ☆さん


HEAT.さん


raimuさん


Asahipalmさん


このあと、たかわんさん、4415-Mさんも加わり


HEAT.さんの案内で旧道を通り一路箱根を目指します。


途中、お茶屋さんで甘酒なんぞをいただき^ ^






ここからルークさんも加わり、次の目的地、箱根神社へ⛩













箱根神社、立ち寄ったのは実は今回が初めてでした😅


参拝が済んだらいよいよ仙石原へ。



その前に、HEAT.さんご推奨の喜多方ラーメンのお店でランチタイム^ ^

蔵一さん


チャーシュー麺



チャーシューやわらか旨旨でした😋


そしていよいよ、ススキ鑑賞タイム🌾🌾🌾

























平日というのに人も多かったですが、一面のススキ、見事でした。


メインイベントをじっくり楽しんだ後は箱根ラスクのお店でお土産買って移動。



仙石原から御殿場インター近くのとらや工房さんへ移動。





こちらも初訪問。

インターの近くにこんな静かな良い雰囲気な場所があったとは知りませんでした。

こちらでは、季節限定の芋きんとんをいただきました。



上品な甘さでおいしかったです。

お茶しつつしばし談笑後、駐車場へ移動。




ここで解散となりました。

天気にも恵まれ今回も楽しいTRGでした(⌒▽⌒)
お世話になりました(⌒▽⌒)
参加された皆様、ありがとうございました😊






















駐車場からの富士山🗻




最後までご覧いただき、ありがとうございました😊



ではまた🤗





Posted at 2017/11/13 18:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月11日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月4日で愛車と出会って1年になります!
1週間過ぎちゃいましたけど。。。(^^;;

この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
純正のスタイルが気に入っているところもあり、とくに目立ったパーツは取り付けていません。

イメージ的に変わったのはフロアマット、



機能的に変わったのはウインドディフレクター、



そのくらい(^◇^;)

■この1年でこんな整備をしました!
定期点検以外は幌の構成部品の保証交換があった位で大きな整備はしていません。


■愛車のイイね!数(2017年11月11日時点)
1489イイね!

たくさんのイイね!ありがとうございます😊

■これからいじりたいところは・・・

できる限り純正のままでいきたいです。


■愛車に一言

これからもよろしく❣️








>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/11/11 03:05:49 | コメント(22) | トラックバック(0)
2017年11月07日 イイね!

嵐のお台場〜雨待ち夜撮オフ 後編^ ^

嵐のお台場〜雨待ち夜撮オフ 後編^ ^皆様、お疲れ様です^ ^

暦の上では今日から冬だそうですが、関東はポカポカと暖かな1日になりましたね☀️



先程のブログの続きです。


よろしければご覧ください😊






さて、雨待ちのためにファミレスに移動した一行。





その後、どうなったのか。。。




お茶を飲みつつ歓談しつつ、小一時間は経過した頃でしょうか、アプリで雨雲の動きでもチェックしてみるか。。。







おっ😳







雨雲、抜けてるーーーーっ❣️






となればもうのんびりお茶などしている場合ではありません。




ここからもうお一方も加わり、さっそく撮影場所へと移動開始🚗🚙🚗🚙🚗💨💨💨




まず最初に訪れたのは品川埠頭✨




撮り始める頃には星も出ていました⭐️





早速、三脚にカメラ。。。



いやいや、スマホをセッティングして💦



撮影開始❣️




実はワタクシ、夜景はスマホでどこまで撮れるのか。



そんなバカバカしいお題に挑戦中でして😅



スローシャッターが使えるアプリを入手して、今回が初挑戦の場となります。



まだまだ不慣れで駄作ばかりですが、よろしければお付き合いください😊












品川埠頭は先日、昼間に下見がてら来た場所ですが、やはり夜は雰囲気が良いですね✨

下見の時の様子↓






うーん、難しい。。。



まだまだ勉強が必要ですね😌





続いて芝浦埠頭へ移動。












もちろんまだまだですが、だんだんわかってきたような気がして楽しくなってきました😁



そこで調子に乗ったワタクシ



工場にも行ってみたい〜🤣



日曜の深夜にもかかわらず とんでもない提案である。



しかし、付き合ってくださいました⭐️😃



しかも、良い撮影場所まで案内していただいたりして。



その節はありがとうございました🙇

スミマセンでした🙇




で、芝浦から川崎まで移動して。。。









撮れたのがこちら↓






















いや〜 撮りました😊



課題は山積みですが、皆さんのおかげで楽しく過ごすことができました✨


男前に写って2カブくんも喜んでます😊




台風ドンピシャでどうなるかと思いましたが、カレーも美味しかったし、撮影も楽しかったし、雨待ち作戦も大正解😆



今回も主催していただいたろこ☆さんはじめ、日曜の夜にもかかわらず遅くまでお付き合いいただいた皆さん、本当にお世話になりました。


この場を借りて御礼申し上げます。


ありがとうございました😊





というわけで、今回も楽しいオフ会でした✨



これからも昼に夜に、ドライブも撮影も楽しんでいきたいと思います。


撮影はスマホで🤣






前編後編にわたり長々と失礼致しました。




最後までご覧いただき、ありがとうございます😊




ではまた🤗



Posted at 2017/11/07 16:41:52 | コメント(2) | トラックバック(1)
2017年11月07日 イイね!

嵐のお台場〜雨待ち夜撮オフ 前編(^^;;

嵐のお台場〜雨待ち夜撮オフ 前編(^^;;皆様、こんにちは😊
お疲れ様です。


さっき食べたモーニングのハムチーズトーストで上アゴをヤケドした蒼8です(^◇^;)
とろ〜りとろけたチーズが上アゴに貼り付いてびっくりしました😅



気付けばもう11月。


今年も残すところあと2ヶ月を切りましたね。


今日は立冬だそうですが、ポカポカ陽気ですね😊




ブログを書くのはまたしても久しぶりになってしまいました。




ブログネタも溜まっていますのでボチボチ放出していきたいと思います^ ^




まずは、10月29日、日曜日のお話。



この日は夜から、ろこ☆ さん主催のカレーディナーからの埠頭で夜の撮影オフが予定されていました。



しかし、この日、2週続きの台風の来襲で朝から雨☔️



しかも、その夜から翌朝にかけて台風が通過していくという予報😱



うーん。。。



場合によってはお店の予約とかも取り消さんといかんなぁ。。。



とか考えつつも刻々と出発の時間が迫ってきます。



最悪はレインボーブリッジ渡れましぇん😱



アオシマーーーッ❗️



いや、青島刑事はなんら関係ありませんが(^◇^;)



そんなことにもなりかねない不安もよぎる中、少し早めに出発。




と。。。





アレ❓





雨、降ってない 😃




風もなんだか控えめ❓



台風行っちゃった❓



これが嵐の前のなんとやらではないことを祈りつつ出発🤞


一応 幌は閉じてね(^◇^;)









そして、集合30分前に集合場所に到着。





アクアシティお台場。



到着する少し前からまた雨が降り始め。。。



徐々に雨脚も強まりやがて豪雨に☔️☔️☔️



豪雨に煙るレインボーブリッジ。



なんと屋形船も❗️



この雨でいったい船内はどんなことになっているのだろう。。。



とか考えている間に皆さん御到着。


悪天候の中、お疲れ様です。



予約していたインドなお店、ムンバイさんに移動。


しかしこの天気、せっかく窓際を予約しておいたのに景観はこの通りの残念な感じに😞





相手が台風では仕方ありません。



気を取り直してここは美味しい料理を楽しみましょう😋



お友達のおススメもありスパイス感あふれるインド料理だというビリヤニなるものに心惹かれるも、安定のバターチキンカレーをチョイス😁


チーズナンもオーダー❣️




いや〜どちらも美味し😋


バターチキンカレー、ベースは食べ慣れているバターチキンカレーの味がするのですが、複雑なスパイスの香りが後から追いかけてくる感じで、これはウマイ😋😋😋


チーズナンも、持ち上げるとけっこうな重量感を感じるほどたっぷりなチーズが薄めに焼き上げられたナンの中にぎっしり詰まっています。カロリー大魔王な感じは否めませんがチーズ好きにはこりゃタマランなぁ〜な美味しさでした😋😋😋


ここはまた再訪してビリヤニなどにもトライしてみたいと思いました⭐️⭐️⭐️


今度は天気のいい日にね😅





さてと。。。




問題は台風の様子。



食べることに集中しすぎてしばらく忘れていました😅




かなりの厚みがあるであろうお店の窓ガラスからは強風で叩き付けられる雨の音がまだ聞こえていました。



しかしながら、台風は速度を速めているようで、数時間後には晴れるとの予報も出ていました。



そこで一行は、前日にろこ☆さんが調べておいてくれたファミレスへ移動して雨待ちすることになりました😊




その後、どうなったのか。。。。。








後編へつづく〜🤣



🤗🤗🤗



Posted at 2017/11/07 13:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「お台場界隈。」
何シテル?   12/01 13:20
2016年11月より念願のオープンカーオーナーになれましたo(^▽^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 78910 11
12 13 1415161718
1920 21222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

【お知らせ】『フォロー』機能のリリースについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 20:57:25
第四回 車中泊の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 17:48:12
石川旅行!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 17:41:34

愛車一覧

BMW 2シリーズ カブリオレ BMW 2シリーズ カブリオレ
ついに一生に一度は乗りたいと思っていたオープンカーオーナーに。RX-8からの乗り換えです ...
輸入車その他 GIANT 蒼8-2号 (輸入車その他 GIANT)
GIANT ESCAPE R3 2016
マツダ RX-8 マツダ RX-8
本当に乗って楽しい車にやっと出会えた感じ。長い付き合いになりそうです。 実際、12年半 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation