• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼8@F23のブログ一覧

2017年08月09日 イイね!

チェック模様に憧れて

チェック模様に憧れて皆様、お疲れ様です。

いや〜今日も暑かったですね💦

都内は37℃くらいまであがったのでしょうか。

そんな中、本日午前中、先週オーダーしていた とあるブツが届きました。



この、とあるブツについて、ここ2〜3ヶ月の間、ジワジワと堆積してゆく物欲を感じながら過ごしておりました蒼8でございます(^^;;

とうとうポチッとやってしまったきっかけは、このとあるブツが無料でいただけてしまうというキャンペーンの抽選に残念ながらハズレてしまったこと(TT)


そのことで、ジワジワとキテいた物欲が急激に巨大化し、これはもう堪えられん! という流れで購入に至りました。


前置き長くなり、スミマセン💦


本日着弾したとあるブツとは。。。


コレ ↓ (開封前)



まぁ、早い話がフロアマットなのですが。。。


このチェックな模様、かなり前から見かけていたものでもあり、はじめのうちは、ふ〜ん、程度な感じであまり気にも留めていませんでした。


それが、次第にみんカラの皆さんの装着画像やら、いろいろなメーカーさんのHPやらを、へ〜〜、ってな具合に拝見するうちに少しずつ気になり始めまして。。。💦


この辺りから、我が愛車にはこの色かな、ほ〜、周りの色やらステッチやらいろいろカスタマイズできるのね^ ^


ふと気が付けば妄想の渦の中に💦


ふ〜ん がへ〜〜になり、やがてほ〜!


物欲のハ行5段活用とでも申しましょうか、キャンペーンの抽選結果が出る頃にはすでにどんな仕様でオーダーするのかほぼ決まっておりました(^^;;


オーダーしてから6日で到着。
土日を除けば4日ですから、オーダー後からの作業開始にしては仕事早いですね^ ^




今回お願いしたのは、FJクラフトさんのフロアマット。


さあ、外は暑いけど、ちょうどいい具合に雲も出てきたし早速、装着してみますか(^^)

まずは幌を開けてと。。。


助手席側からいってみました。

これは純正ままの状態。地味〜(°_°)


純正マットを剥がして。。。

おぉ、こんな所にマジックテープが貼ってあったのね。


掃除機もかけて綺麗にして。。。




ジャーン‼️



おー! かなり明るい雰囲気になりますなぁ٩(^‿^)۶

あとは同じ要領で運転席と後部座席もチャチャッとコウカーンしちゃいましょ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

コレが。。。


こんな感じに



そしてこの後部座席も。。。


こんな感じに^ ^


上から見ると。。。

こうだったのが


こんな感じに^ ^


だい〜ぶ明るい印象になったのがおわかりいただけますでしょうか。


今回お願いした仕様は


ポップブルーという青×黒のチェック柄

縁(オーバーロックというらしいですが)はダークブルー

マットとオーバーロックの間のステッチ部分はBMWのM sport の配色を意識して、赤にしていただきました。

ちょいと冒険かな?とも思いましたが、良い感じに仕上げていただき、大満足な内装イメチェンになりました٩(^‿^)۶

FJ CRAFT さん、ありがとうございます😊

お世話になりました。


ちなみにこのマット、カーフィールなるものが施行されておりまして、車内の空気を汚れにくく保ってもくれるようです。
施行完了証も添付されていました。



もちろん、フロアマットそのものの品質は上々、思っていたよりも生地に厚みがあり裏面にはスパイクが施されたゴムマットが貼り付けられていますので、滑ってズレる心配もないでしょう。


耐久性についてはこれから検証していくことになりますが、まずは大満足です٩(^‿^)۶


と、すっかり気を良くした蒼8@F23、マットの具合をお試し!とばかりちょいとドライブに向かったのでした。



道中、微妙にポツリと降られたのはナイショの話です(^^;;


ではまた٩(^‿^)۶


長々お付き合い、ありがとうございました😊






Posted at 2017/08/09 17:54:49 | コメント(12) | トラックバック(0)
2017年07月25日 イイね!

ここ1ヶ月ちょいのアレやコレや。。。

ここ1ヶ月ちょいのアレやコレや。。。皆様、お疲れ様です。

久〜しぶりのブログ更新になってしまいました(^^;;

思えば、この1ヶ月ちょいちょいの間にいろいんなことがありました^ ^

6月25日には、OCCK ろこ☆さん主催の山梨フルーツライン夜景TRGに参加させていただいたり。。。


↑ Asahipalmさん撮影。

この日は峠を走る楽しさに気を取られ、ほとんど写真撮っていませんでした。

ごめんなさい。

夜景も綺麗だったし、ろこ☆さん先導でいろんな峠道を抜けつつ山梨に向かったり、Asahipalmさんの案内で夜のフルーツラインをグルッと1周したり^ ^

楽しかったなぁ^ - ^

お世話になった皆さん、ありがとうございました😊


7月8日には、かなり前からみんカラ内のみで交流のあった翠明さんから、ご自身主催のリゾートゆるオフ会in軽井沢にお誘いいただいたり。。。



ティータイムを楽しみながら、翠明さん特製のサイコロならぬカードtalkで初対面の緊張も一気にほぐれ盛り上がりました^ ^

歓談後は皆さんの愛車を拝見。

まずは翠明さんのアウディ A3



ご主人のロータス・エリーゼ



魂Zさんのチンクさん



パパさんのジャガーXF



そして。。。

展示車にさえ恐れ多くて近寄れなかったBMW i8

オーナーはLOCK ON さん


i8、初めて真近で見ました。

ガン見、させていただきました(^^;;

この後、皆さんは鬼押出し園までのTRGに行かれたのですが、自分、仕事の都合で残念ながらここで皆さんをお見送り。

残念だったけど、楽しかったですϵ( 'Θ' )϶

皆さん、ありがとうございました😊


そして、つい先日、海の日には







ディズニーシーでずぶ濡れになったり(^^;;







初めてミラコスタに泊まったり^ ^

エントランス


部屋


部屋の天井


部屋からの眺め


家族で良い休日が過ごせました。


そしてそして、この日から今日まで、愛車に乗る機会もなく、足掛け2日間潮風に晒され続けた愛車をやっと洗車することができました。


こんな天気なのに洗車。。。

いつもの洗車場には案の定1台もなく。。。

とにかく雲行きが怪しかったので、慌てて作業し、ササっと水を掛けてチャチャっと拭き上げ!




作業途中、ゴロゴロ、と聞こえるものの


イヤイヤ気のせい気のせい(^^;;


と、全速力であっという間に作業完了(^^;;


ここから買い物もしなきゃいけなかったので、それもあっという間に済ませ急いで帰路に。

作業前から駐車場に帰り着くまでの間、「お願い! 降らないで、降らないで〜!」と念じること182回←ウソです(^^;;


で、なんとか



セーフϵ( 'Θ' )϶


ホッとして余裕の一服タイム(^^;;



いやいや、降られなくて良かった良かった^ ^


さてと、これから、仕事しまぁ〜す!


長くなりすぎしたね(^^;;

スミマセン(^人^)

長々、お付き合いいただき、ありがとうございました😊


ではまた(^ ^)









Posted at 2017/07/25 18:46:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年07月18日 イイね!

フロアマット、豪華にしたいなぁ〜

フロアマット、豪華にしたいなぁ〜当たっらうれしいなぁ〜。
ブログネタもできるしなぁ〜。
お願いしまぁ〜す٩( ᐛ )و

この記事は、◆◆ 夏だ!Summer Vacation キャンペーン ◆◆  について書いています。
Posted at 2017/07/18 12:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月16日 イイね!

真夜中に。。。

真夜中に。。。こんにちは^ ^
お疲れ様です。

昨夜は某所でオープンカークラブの方々がナイトオフをされていることは知っていたのですが、毎度行きたいなぁと思いつつも仕事の関係上ほぼほぼ参加不可能。゚(゚´ω`゚)゚。

ならば洗車でも、と思いたち。
火曜日のTRG帰還からカバーをかけないままだった愛車F23号のもとへ。




う〜ん凛々しい( ͡° ͜ʖ ͡°)

心配していた幌の猫毛も今回は大丈夫みたい。
早速乗り込みハイドラを起動すると。。。
某所に向かって移動中のオープンカークラブの方々のアイコンを発見。

今から追いかけてももう間に合わないだろう。
よし、予定通り洗車に行きますか^ ^

ん?

もう一度ハイドラの画面を見てみると、クラブの一団のアイコンから少し離れた位置に、深夜0時に仕事を終えられたNeoChromeさんのアイコンを発見。おー!追いかけてますね。間に合うといいね♪

そこまで確認し、自分は深夜でも使える洗車スペースのある日比谷公園地下駐車場に向けて舵を切ります。

と、もうすぐ内堀通りへ差し掛かろうかというところでNeoChromeさんから連絡が。

ナイトオフにギリギリ間に合ったようですが、ほどなくオフはお開きになったそうで。

急遽そこから日比谷に向かっていただけるとのことで。

バシャバシャ洗いながらNeoChromeさんの到着を待つことに^ ^


しばらくしてF23号を拭き上げていると、深夜の地下駐車場に低く迫力のある排気音が響いてきました。
やがて、ピカピカに磨かれたブラックなボクスターが。
もちろん屋根は開いています。
“屋根なんて飾り” ですからね(^^;;

しばらく談笑したのち、辰巳へ移動。

もちろん2台ともフルオープン(=^ェ^=)

深夜の辰巳PA。


この時点で午前3時近く(^^;;




駄弁りつつ




写真も撮りつつ










あれあれ。。。



明るくなってきましたね。。。(^^;;




そろそろ、帰りますか(^^;;

ってことで現地解散。

自分はF23号でC2回りで帰還しました。

帰り着いたのは午前4時30分ぐらいだったでしょうか。。。



そりゃ、夜も明けますわな(^^;;


お疲れ様でした^ ^


深夜の洗車、からのミッドナイトプチオフの巻 でした٩( 'ω' )و


ご覧いただき、ありがとうございました(=^ェ^=)

Posted at 2017/06/16 15:15:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年06月14日 イイね!

はじめてのTRG٩( 'ω' )و

はじめてのTRG٩( 'ω' )وこんばんは^ ^
皆様、お疲れ様です。

F23号はじめてシリーズ(^^;;

6月13日(月)、オープンカークラブ関東に登録して初のTRGに参加しました。


TRG。。。ってなんだ?
たまごかけごはん?
それはTKG。

つまらない話はさておき(^^;;


F23、2カブさん、はじめてのツーリングに行くの巻٩( 'ω' )و


今回は参加表明もせずドタ参で参加(^^;;
スミマセンm(__)m


集合場所は711津久井青山店。


少し早く着き過ぎたのですが、まもなくブルーのNBロードスターのAsahiPalmさんと、これはレアな光岡ゼロワンがご到着。



エストリルブルーのZ3も!
オーナーは4415-Mさん。
大きさの違いが目立ちますね(^^;;

世代によってエストリルブルーの色調に違いがあるのですね。4415-Mさんに教えていただきました。




続いて、NDロードスターのy9さん



今回のTRGを企画していただいたろこ☆さん、raimu1979さんもご到着。(写真撮り忘れスミマセンm(__)m)

総勢7台。ろこ☆さん先導で出発、まずは道志道へ。

道の駅どうしで小休止の後、山中湖〜FSW脇をかすめ246号線へ、そして東名御殿場インター近くのさわやかに移動し、ここでハンバーグランチ^ ^

平日の開店前に到着したのにすでにいっぱいでびっくり(^^;;

大好物のげんこつハンバーグ!
ツウぶってソースは半がけにしておくれ-_-b
と要求f^_^;

相変わらず美味かったなぁ( ͡° ͜ʖ ͡°)
空飛ぶお庭?よりも自分はやっぱり、さわやか派かな(^o^)


ランチタイムからインパクトブルーのMOMINさんも合流。
インパクトブルー、前車RX-8 の時からミーティングの様子などをみんカラで度々覗かせていただいており、同じく青い車に乗る身としてはいつかこの青だらけの中に埋もれてみたい!と思っていたので予期せぬ良い出会いでした(^^;;


ランチ後のさわやかに第2駐車場にて。
手前はraimu1979さんのNDロードスター、隣のインパクトブルーなBRZがMOMINさん。



ブルーな3台。

やはり一番背の高い2カブさん(^^;;



ソウルレッドのNDロードスターは主催のろこ☆さん、隣はy9さん。
松田表札、撮っときゃよかった(>_<)





自分、ここで途中離脱のはずが。。。

この後もみんなの後に続きお山の方へ。。。


芦ノ湖を臨む駐車場で小休止。






その後は芦ノ湖に向かって打て!
な感じの打ちっ放し^ ^



クラブを握るのは約30年ぶり(^^;;
何度空振りしたことやら( ͡° ͜ʖ ͡°)
やっぱりゴルフは向いてないや、と再確認。
でも、楽しかったですよ♪
受付も無人なこの打ちっ放し、¥500で30球とお値段もリーズナブル。上手い下手はさておき(^^;;芦ノ湖に向かって打ちおろす感じは気持ちよかったです。




ここから再び峠道を走り




鈴廣かまぼこセンターでゴール。

ランチに峠にゴルフに、いろんな意味でお腹いっぱいの楽しい楽しいTRGでした。

企画して下さったろこ☆さん、ご一緒いただいた皆さん、お世話になりました。
お陰様で楽しいひとときを過ごすことができました。
ありがとうございます^ ^

またお願いします٩( 'ω' )و

以上、F23号はじめてのTRGの巻 でした^ ^


ご覧いただき、ありがとうございました😊



Posted at 2017/06/14 22:04:07 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「お台場界隈。」
何シテル?   12/01 13:20
2016年11月より念願のオープンカーオーナーになれましたo(^▽^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お知らせ】『フォロー』機能のリリースについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 20:57:25
第四回 車中泊の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 17:48:12
石川旅行!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 17:41:34

愛車一覧

BMW 2シリーズ カブリオレ BMW 2シリーズ カブリオレ
ついに一生に一度は乗りたいと思っていたオープンカーオーナーに。RX-8からの乗り換えです ...
輸入車その他 GIANT 蒼8-2号 (輸入車その他 GIANT)
GIANT ESCAPE R3 2016
マツダ RX-8 マツダ RX-8
本当に乗って楽しい車にやっと出会えた感じ。長い付き合いになりそうです。 実際、12年半 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation