• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たばこ70の愛車 [日産 マイクラC+C]

整備手帳

作業日:2023年9月30日

中古車高調のバラシ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
そういえば、購入時にトップナットの状態を確認してなかった、、、
2
見事に、サビサビ。果たしてネジは生きているのだろうか、、、
3
やべー
4
反対側もやべー
5
とりあえず悪あがきで、錆落としとフリーズルブを用意。
危ないのでバーナーは使用しない方針
6
まずは錆落とし
7
反対側も同じく
8
改めて見ると、脆い赤錆は落ちてたんですね
9
色々、間飛びますが、片方はインパクトで行けました。
10
こっちはダメ、ナットカットのため、アッパーをカットしかけましたが、時間切れ
11
日を改めて、トライ。まずはラスペネかけてからインパクトしましたが、ナットの角が無くなりましたorz
12
ナットツイスターをトライ。
13
やっぱり角が削れただけ。
14
しょうがないのて、やっぱりアッパーマウントのカット
15
この後、上側のカップを一部カット後、Dカット部をベースにリューターでナットを地道に削りました。
16
一部削りすぎでネジが、、涙。
まぁ大丈夫の範囲かな
17
ダメ元で、デブコンでネジ再生。
見た目も再生。

この後、OHに出します。

イイね!0件




関連整備ピックアップ

冬支度2

難易度:

ナビ取り付け

難易度: ★★★

フロントブレーキローター交換 42,129㎞

難易度: ★★

スタビライザーブッシュゴム換えました。

難易度:

手動アンテナ付けました

難易度: ★★

リアサスペンション交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たばこ70です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Frストラット上の錆防止対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 20:57:58

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
日産 リーフに乗っています。 距離行っているのであまり仕様を変えることはないと思います ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
初セカンドカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation