2024年01月30日
10月から左肩が痛み、11月になると全身に痛みが出て、12月になると酷く悪化して日常生活が困難な状態にまでなっておりました。
自力では上半身を起こしたり立ち上がることも出来ずに、要支援2の状態となっておりました。
あまりに不便だったので介護用電動ベッドをレンタルしました。
どう考えても異常なのですが整形外科で症状と状態を訴えても肩関節周囲炎(五十肩)との初期診断のままの処置しかありませんでしたが、今月になってようやく血液検査等を行い、最終的には『リウマチ性多発筋痛症』と診断されステロイド薬を処方されました。
投薬後は半日くらいで劇的に症状が改善しました。
日本だと10万人あたり1.5人程度とのことで決して珍しい病気ではないそうです。
現在は投薬量を減量しながら状態を確認しリハビリを行っております。
約2ヶ月ほどほとんど体を動かせなかったため上腕部や太腿の筋肉が全くなくなっており、関節可動域が確保できるようになったら、筋トレもリハビリに追加されるとのことです。
ようやくマニュアル車のシフトもなんとか出来そうになってきました。
買ったけど取り付けてない部品とか来月になったら、状態を見ながら少しずつチャレンジして見ようと思っております。
Posted at 2024/01/30 09:44:24 | |
トラックバック(0) | 日記