
昨日なんですが、三宮⇔ハーバーランドの
ウィンドウショッピング&娘の放牧に付き合い、
筋肉痛になりました(汗
発端は、通常我が家では三宮方面に行く際は通常電車で行きます。
理由は車で行くと駐車場代を気にしながら時間を気にするからです。
しかし。兵庫県にお住いのあなた。ご存知でした?
三宮に1日500円の駐車場がある事を!w
場所なんですが、貿易センタービル南側。。。ん?遠い?w
まいっか。500円だし♪って事で車で。
↓そのパーキング情報
http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0017852.html
そして、無事到着後は三宮をプラプラしつつ
ガリガリの目的場所 聖地東急ハンズへw
写真の物をゲット。ヤフオクより安く送料も浮きましたw
その後、イスズベーカリーでパンを買って
ガリガリの心の聖地『モトコー』を散策しつつ
ハーバーランドへ。
※モトコーなんて子連れで行くとこじゃないですね(死
ハーバーについたところでランチ(ベンチでイスズベーカリー)
ハーバーの目的は阪急百貨店5階の「ボーネルンド」と「ポルトバンビーニ」で
娘の放牧ポイントです。ポルトバンビーニは年会費600円で行き放題なんで
まじお勧めです。ボーネルンドは会員だと1時間200円です。
娘はおおはしゃぎで喜んでました♪
※ボーネルンドのおもちゃは高いです。吟味して買いましょうw
ここまでは良かったんです。
娘、爆睡モード突入・・・
ベビーカーを置いてきてしまった為、抱っこに。。。
ハーバー⇒元町商店街⇒センター街と嫁のウィンドウショッピングに付き合う事
2時間。。。起きる気配の無い娘。。。
そこから、駐車場までまだ15分。。。
行きの抱っこを入れると通算3時間以上の抱っこ。。。
しかも、徒歩移動距離がハンパじゃないので;
1日遅れて上半身の筋肉痛。。。
ぁぁ、最近サバゲ&筋トレサボってたしま、いっか(汗
Posted at 2008/04/13 23:16:10 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記