• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

人身事故です・・・

人身事故です・・・ つい先日ですが、

車に轢かれました(爆














まぁ、、、エボは無事だった。。。といいますか、徒歩で帰宅途中だったわけで・・・


車は確かプレサージュだったかな?

会社からの帰り道、かなり細い道路を歩いていたわけですが

なにせ歩道らしいスペースもなく、右側通行するには危険な通り。

あえて左側の歩道側を歩いていたんですが、

夕方6時くらいの暗くなってきたタイミングで起きました


右手に携帯電話をもって、見ていたんですが、突然右手に強い衝撃が走りました

始めはなにかわかりませんでしたがすぐに車のサイドミラーがあたったことがわかり

車のナンバーを確認しようとおもったのですがなんせ右腕の痛さに負け、うずくまる始末

とりあえず歩道の安全なスペースに避難し、吹っ飛んで行った携帯を確保

痛て~と丸くなっていたら、運転手がきて「大丈夫ですか?」と。。。

私が見えなかったんですか?と尋ねたら、「全く気づきませんでした」だそうです(汗

まだ若い女性の方でした。


その後、自分の保険会社と連絡をとり、警察の段取りから相手の保険へ連絡をさせること、

警察がきてからの対応等ほとんど一人でやりました。

被害者は自分なんですけど・・・と、思いましたが、何も動いてくれない運転手に任せるのも時間の無駄。


結局、救急病院で診察を受けましたが打撲とのこと、、、でも腕に痺れが残っていますのでしばらく病院通いになりそうです(トホホ・・・

プレサージュのほうですがサイドミラーが根本のカバーごと吹っ飛んでいました。かなり衝撃が強かったからなぁ・・・




今回事故をもらうことが初めてでしたのでかなり戸惑いましたが、自分が使っている任意保険のアドバイスが心強かったです。

あと、panpanさんの一連の騒動も記憶に新しく、対応に役立ったことも間違いありません。



皆さん、車はいつどこでつっこんでくるかわかりませんよ~

私もあと数十㎝ずれていたら重症でした(汗


改めて車の運転について考えさせられる出来事でした。

おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/19 16:46:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

Google Gemini
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 17:00
こんにちは。

>「全く気づきませんでした」

↑轢き殺されなくて良かったですね…(゚_゚i)タラー

脇見運転でもしてたんですかね?(謎)

打撲で済んだのが不幸中の幸いだったのかも知れませんね。

お大事に・・・
コメントへの返答
2010年10月20日 12:54
kenさんこんにちは!

ハイ、今更ですが、よくよく考えるとゾッとする出来事でした(汗

完全なる前方不注意ですよね。

本当に軽症で済んだことが奇跡のような事故ですた・・・


ご心配お掛けしてすいません。
2010年10月19日 17:21
こんばんは~♪

事故にあわれてたとは知らなかったです
幸運にも軽症な?様子なので安心しましたよ

お大事にしてください
コメントへの返答
2010年10月20日 12:55
こんにちは!

まさかのもらい事故でした(汗
今年の運を全部使い切ったのではないでしょうか・・・(爆

ご心配お掛けしてすいません。
2010年10月19日 18:41
こんばんは~

運転手が何も動いてくれないのに不満もありますが、逃げていかなかっただけ救われましたね。
上のお二人がいわれるとおり、軽症ですんでまだ良かったと思います。

お大事にしてください。
コメントへの返答
2010年10月20日 17:53
こんにちは!

はい!確かに!ひき逃げにならなかっただけでも御の字ですね~。
軽症で済んだことは改めて良かったと実感しております。

ご心配お掛けしてすいません。
2010年10月19日 20:01
危なかったですね~ 運転されてる方も携帯では?!と疑いたくなります。

プラス思考で通院でタイヤ代くらい稼いじゃいましょうw
お早く治してアタックシーズンへ備えましょう!
コメントへの返答
2010年10月20日 18:36
本当です!いくら暗くなっていたとは言え、絶対見えなかった訳ないんです。よそ見していたと思います。

もらい事故初なんで慰謝料ってどんだけもらえるかわかりませんし、軽症でしたのであまり気にしてません。とりあえず完治してくれればいいなぁ・・・

アタックシーズンに全快で全開したいです(爆

ご心配お掛けしてすいません。
2010年10月19日 20:27
あらら。。。
黄金の右腕!?…ドアミラーも粉砕!??(笑

って、とりあえずこんなコメ出来て良かったです。
私は相方のもらい事故で現場に急行が数回(汗
相手が南米の無免許の時は苦労しました(滝汗
事故は加害も被害もイヤな物です。
楽しいカーライフのためにも注意したいですね。
お大事に!!
コメントへの返答
2010年10月20日 17:59
やられちゃいました(爆
黄金の前脚は強かったです(w
でもOHしないと・・・www

本当です。普通にPCにて返信できていることが幸せです。
BOBさんも大変な経験されていたんですね・・・しかも外人&無免許とは・・・(大汗
確かに・・・後味がいいものなんてありませんからね
ご心配お掛けしてすいません。
2010年10月19日 20:28
こんばんは!

手パンパンですか~

自分もですが駐車場では注意してます…

お大事に♪
コメントへの返答
2010年10月20日 18:00
こんにちは!

手はそんなに腫れてないですよ~意外と軽症で済んだようです。

駐車場でも死角が多いですから、気をつけないといけませんね~

ご心配お掛けしてすいません。
2010年10月19日 20:32
こんばんは!

右腕のどの辺でしょうか?
運転に差し支えは・・・??

でも大事に至っていないようで何よりでした。

落ち着いたらまた走りに行きましょう!!!
コメントへの返答
2010年10月20日 18:36
こんばんは!

え~、
右肘間接部打撲・右尺骨神経不全麻痺
と診断されました(爆
砕いて言うと膝と肩の打撲ですかね~
運転は左手あればなんとかなる・・・はず無い(爆

軽症ですから問題ないですよ~

はい!ともちゃんさんのハンコック早く見たいですからね~

いつ行きます???(爆

ご心配お掛けしてすいません。
2010年10月19日 20:35
こんばんわ!

ご無事で何よりでしたね!
打撲だとしても痺れ等が残ることもあったりするので完治するまでは経過観察した方がいいですよ。

被害者側にしても加害者側にしても…常に降り掛かる恐れのあることなので気をつけていきたいですね^^;
コメントへの返答
2010年10月20日 18:05
こんばんわ!

ありがとうございます。お蔭様でなんとかセーフって感じでした!まだ関節や筋に違和感がありますので経過観察します。

そうですね・・・今回初めて車の怖さを実感いたしました。走る凶器とはよく言ったものです。
お互い気をつけないと・・・ですね!
ご心配お掛けしてすいません。
2010年10月19日 22:26
ハタさん

こんばんわ

大事に至ず何よりでしたね(^-^)/

最近の車は意外と静かだから後ろから近づかれても気付かないケースって意外と多そうですよね。

気を付けないといけませんね。もちろん運転手としてもですが...

腕の打撲...お仕事に影響ないですか?
コメントへの返答
2010年10月20日 18:09
こんばんわ

ありがとうございます。今回は運がありました。

確かに・・・エボみたいに爆音ではなかったですね(爆
ただ、細い道の割には車の通りが激しいのでまさか接触してくるとは思いもよりませんでした(汗

そうですね!運転する上で基本的なことを忘れないように注意していかないと駄目ですよね!

ハイ!PC打てるくらいですから!ただ重いものを持つな、と医者に言われてるのが辛い・・・

ご心配お掛けしてすいません。
2010年10月19日 22:27
おわっ(>_<)
マジッスかぁ~(ノ><)ノ

大事にされてくださいね!!
無理はダメッスよo(><)o

俺もハタさんの今回の件を期に
運転について考えます(v_v)
コメントへの返答
2010年10月20日 18:14
こんばんわ!
マジッス~(涙

ありがとうございます!
無理はしませ~ん。医者からも2週間は安静にしろって診断結果ですから~

運転は本当に注意が必要ってことがわかりました。弾けるのはサーキットだけにしときます(爆

ご心配お掛けしてすいません。
2010年10月19日 22:28
うわぁー!

お大事にです!
コメントへの返答
2010年10月20日 18:14
うわぁー!

やられちゃいました(w

ありがとうございます!

ご心配お掛けしてすいません。
2010年10月19日 22:33
どうもです。

ドアミラー脱落って、相当の衝撃だったと思われますが、
打撲で済んだのは不幸中の幸いですね。
ほんとあと数十センチずれていたら・・・・・。
気づいていないなんて、どこ見ながら運転しているのでしょうか?
まあ、加害者の方も逃げなかっただけでも、まともな方でよかったですね。

暗い道は気を付けなきゃですね。
タダでさえ当方は黒い格好をしていますから・・・。(汗
コメントへの返答
2010年10月20日 18:19
どうもです。

ハイ。本当に運が良かったんだと思います。
そのままの速度で体に突っ込まれていたら、、、と考えるだけで身の毛もよだちます・・・
道は緩やかに右へカーブしている為、左側にいた自分は確実にライトに照らされていたハズなんで、前を見ていなかったとしか言えません。
ただ、逃げられなかっただけ幸いなのかも・・・まぁ逃げてもサイドミラーが脱落して、車種も特定できる状態でしたけどね~

暗い道の徒歩は本当に気をつけなくてはいけないと改めて実感しました。
あ、鶏さんは黒い服装に蛍光色のベルトとかしましょう!(w

ご心配お掛けしてすいません。
2010年10月19日 22:38
私も中学生の時にサイドミラーに轢かれました。
でも、さすがに脱落はしませんでしたねw

因みにひき逃げでした(爆)

お大事に!!
コメントへの返答
2010年10月20日 18:21
こっそりさんも経験済みだったんですね!
痛さが共有できる人がいてなんだか安心しましたw

ひき逃げとは・・・
今運転しているからこそ、当てられたからこそ、それだけはしちゃいけないと実感してます。

ご心配お掛けしてすいません。
2010年10月19日 22:44
びっくりした!!
轢かれたのかと思ったよ。

完全な人身事故追突です!

軽傷でよかった!

でも、内出血しているとか、関節に見つけにくい骨折があるとか
腫れてくることがあるので注意してくださいね。
痛みや異常が出れば医者に行ってください。
私も翌日、再度レントゲンを撮って、骨折が判明しました。

ミラーの写真撮りましたか?
衝撃の大きさを証明する証拠となりますよ。

きっちり医者でリハビリして、治療費請求してください。
通院日数が慰謝料になります。

体の変化に気を付けてください。

おだいじに。
コメントへの返答
2010年10月20日 18:27
驚かせてすいません。。。
轢かれたって言いすぎました(爆
正確には接触事故です(汗

本当!軽症でよかったです!

ハイ、今もPC打っていて肘が辛いです(汗
完全に治るまでしっかり見てもらうつもりです。

ミラーの写真ですが、撮影しませんでした(汗
今panpanさんに言われて後悔してます。。。

通院の日数=慰謝料。とありますが、やはり会社を休まなきゃ慰謝料にならないんですか?あまり会社に迷惑をかけたくないなぁ・・なんて。

2,3日すれば治るものかと思っていましたが、意外と痛みと痺れが残っています(汗

ご心配お掛けしてすいません。
2010年10月19日 23:18
びっくりしました、大変でしたね!

このくらいで済んでよかったです。

もう何センチかよってたら・・・

私も歩きながら携帯見るのやめます。

お大事にして下さい。
コメントへの返答
2010年10月20日 18:29
ハイ、まさか、まさか自分が事故られるとは思っても見ませんでした・・・

本当です。不幸中の幸いとはまさしくこのこと!

もう少しずれていたらたぶんこのブログは書けなかったはずです(大汗

運転も歩行中もよそ見はいいことありませんね・・・

ご心配お掛けしてすいません。
2010年10月19日 23:19
こんばんは~♪

事故が無いのが一番ですが、打撲で済んだのは不幸中の幸いってところですかね?

ウチの近所も細い道が多いですが、朝夕とも結構な勢いで車通るので、そのうち誰かぶつかるんじゃないかってヒヤヒヤしてます。
気をつけたいですね。
でも、向こうから突っ込んできたら。。。

お大事に。
コメントへの返答
2010年10月20日 18:32
こんばんわ!

今日会社にていろいろ同僚に言われましたが、本当にそう思います。

細い道で暗がりのタイミングは本当に危険だと今回の件で実感しました(汗
たぶん詩学さんがおっしゃられている道も何かしらあったのでは・・・

後方からの接触は避けようがありません。車のようにバックモニターでも付けない限りw
注意するしかないんですよね~

ご心配お掛けしてすいません。
2010年10月20日 2:20
全く気づかなかったってのおかしな話ですよね。
そのクルマ、ライトを付けてなかった可能性大ですね♪
しかし、相手がまだ止まってくれたのは良かったですよね……これが轢き逃げとなると事件ですよ(-.-;)

こりゃあ、完治するまでワンハンドステアリングの技を上げるのかな?(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月20日 18:35
全く気づかなかった、といいますか恐らく前方を見ていなかったと思います。運転手としてやってはいけないことですよね。
ライト!そうですね。確かに事後でしたので真実はわかりませんが、可能性は否定できませんね!

本当にそれが唯一の救いでした。ひき逃げなんてたまりませんよ!
しかし、事故なんて本当にもらうもんじゃないと当事者になって改めて実感しました。

www、そうですね!左手でチェンジ出来ますから。昔鎖骨を骨折して福島⇒千葉まで運転した記憶がよみがえりますw

ご心配お掛けしてすいません。
2010年10月21日 0:10
どもども

痛みが残っているのでしたらきっちり
リハビリしましょう。

私は、家の近くと、会社の近くの両方を保険屋に
登録し。昼休みや業務終了後にリハビリに
行きました。

>有休取得した場合は休業補償が付きます。
 直近3ヶ月の収入(交通費含む、ボーナス含まず)
 を90で割った金額が支給されます。

>慰謝料=通院の日数*3500から4700円の
慰謝料です。
これは症状固定あるいは完治後に支払われます。

有休取得は正当な権利で迷惑をかけるわけでは
ありませんよ。
コメントへの返答
2010年10月21日 6:51
わざわざご説明ありがとうございますm(_ _)m

こういうことに関しては全くの素人でして、アドバイス非常に助かります。

事故からまだ数日しか経っておりませんが、まだまだ痛みや痺れがあります。
panpanさんのおっしゃられるようにしっかりとリハビリをして完治するまで頑張ります。

なるほど・・・会社と家の近場との掛け持ちですね・・・しっかり治すにはそれくらいやらないと駄目ですね(汗

休業補償の件、わかりやすかったです。
私の場合、軽傷ですのでそこまで多く休むことはないと思いますが、必要と判断したときには気を使うことなく休みたいと思います。

いろいろとアドバイスありがとうございました。
2010年10月24日 23:11
おそコメすいません。事故でしたか。
小生も撥ねられた事がありますが、通院日数×5500円となりました。
ごねましたからね。

裁判所での規定ギリギリとの説明でしたが、
怪しいです。

会社帰りに毎日通院。
交通費も電車+バス代請求。

もちろん携帯も傷になったということで、弁償。

全部で74回行ったナァ~
有給つかって休んだナァ~

これでパーツが・・・(フキンシン


体は一度壊れると元には戻らないので後遺症にならないよう
祈ります。お大事になさってください。






コメントへの返答
2010年10月26日 10:45
なかさんこんにちは!
いえいえ、お忙しい中わざわざコメありがとうございます。
なかさんも事故仲間でしたかw
5500円は凄いですね(汗
さすがです

会社帰りに通院はちょっと厳しそうです。最近は忙しくなってきまして、病院はあいてなさそう・・・でも通院しますけどね(土曜のみ

そうそう!携帯も吹っ飛んで壊れましたので請求中です。

74回は凄いですね(汗
有給ありますが、使える状況じゃなさそう・・・(涙
まぁ、今日は有給使って通院ですけど(爆


パーツなんてとんでもない!
・・・車検代がちょっとでも軽くなれば・・・(ボソッ

ありがとうございます。冗談抜きで痺れてますのでしばらくは安静にしますし、完治するまでしっかり治療するつもりです

ご心配おかけしてすいません。

プロフィール

「バイクの趣味について書いていくぜぃ!② http://cvw.jp/b/357814/44926807/
何シテル?   03/13 21:05
スポーツカー乗り継ぎ、ファミリーカーへ転身したよく聞く一般人です。 趣味でバイクに乗る一般人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
FRから4WDへ! 走り方わかりませんが、少しずつ慣れていこうと思っております。 20 ...
レクサス CT レクサス CT
親父の車です(爆 TOYOTA一筋の典型的な路線です 私も走り系じゃなかったら絶対買って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation