
本日の午前中、無事N-BOXの納車が終わりました。
事前にYouTubeで予習していたことと、車両に問題無いことから1時間程度の納車対応でした。
予習のせいか、だいたい仕様を理解していたため、そこまで「おお~」という感動も少なく、、、それとも歳とったせいなのか・・・w
それでも、私は新車のにおいが好きで、そのにおいをかいでいるだけで満足感に浸っていますw
少し気になっていることがあるのですが、今回Dにてカーコーティングを施工してもらっています。種類は「
グラスコーティング ガードコスメSP」という、レパートリーの中では一番お手軽価格のモノですが、コーティングの質なのか、私的にイマイチ輝きに物足りなさを感じています。具体的には、表面が細かく波打っている(塗装が悪い!?)ように見えており、鏡のような艶感が少ないと思ってます(エボ10の時には
ヌルヌルをモットウにWAXしまくっていたので)
ネット情報で悪い評価は無さそうで、このままメンテナンスしておけば現状程度の維持は恐らくできると思っていますが、この物足りなさをどう補おうかモヤモヤしている次第です。
実は以前より愛用しているハイブリットナノガラスのシリーズで出ている、ガラスコーティングを購入しておりまして、それをDで施工してもらったグラスコーティングの上に(もちろん脱脂後に)施工してしまおうか、危険な悩みをしています。
どなたかアドバイスいただけると幸いでございます。。。
ガラスコーティング施工において気になっていること
・脱脂すると、Dで施工したグラスコーティングが完全に剥離するのか
・コーティングでムラが多少改善されるのか
明日、会社が休みなため、洗車した後に施工判断しようか検討中・・・
Posted at 2021/03/28 14:48:55 | |
トラックバック(0) | クルマ