
今日は出張で熊本県人吉市までやってまいりました。
今回はNSXでのお出かけはなし。
行きは車にのっかて来たので帰りは電車。
午前中で役目は終わり、どうやって帰ろうか悩んだんですが、どうも特急が3時間に1本しかないと判明。
よしそれじゃぁ球磨川の景色でもみながら行くとするかと
いうことで、「九州横断特急」に乗車。
これが、人吉から八代、熊本まで行って、それから阿蘇、
大分、別府までいくんですよね。
通常ならそのまま熊本から博多方面へいくのが妥当と考えるのですが
そこは、ほれ、昨夜からの雪がふってたので、
雪景色の阿蘇はどうかなぁってことで、強引に別府経由に決定!
おっと温泉ねたを忘れてた。
人吉って結構温泉があるんですよね。
いやぁーびっくりしました。
宿泊したいわい温泉、さ蔵は施設も綺麗で、
温泉もすこしぬるぬる系でよかったです。
これで1泊、朝食つきで6,150円!!!
なんと親切料金。
お部屋も一人なのにツインを使わせてもらって大満足でした。
▼詳細はこちら↓
http://iwai.ecgo.jp/
で、別府までいくからには、次のソニックに乗る前に
やっぱり温泉ってことで、別府駅から超近い温泉をチェック!
駅前高等温泉ってところにいったんですけど、
これがまた風情があってよかったです。
料金は300円で、貸しタオルつき。
浴槽は、熱いとぬるめがあり、ほぼ貸切状態でした。
▼詳細はこちら↓
http://www.geocities.jp/rinnrinnsui/beppu-ekimae.htm
肝心の阿蘇の雪景色はというと、
車両の左側にすわったため、あんまりよく見えなかったです(残念)
▼九州横断特急はこちら↓
http://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_dc185transkyushu.html
Posted at 2009/01/26 23:02:07 | |
トラックバック(0) |
温泉 | 日記