• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

念願の

ブレーキのエア抜きやりました。
正確に言うと、やりたくてもできなかった。

なんと、左リアのブリーダプラグがナメテいたから緩めることができず。
そんなことを塾長に相談したら、純正部品を取り寄せてくれました。
でも、ナメテいるから外せない。

というわけで、昨日の夜に塾長に外してもらいました。
さすがはプロです。ものの1分もしないうちに外れました。


それから、ブレーキオイル交換をして、エア抜きやって作業は終了。
でも、昨日は一味違う。
今までは、ブレーキペダル踏む係だったのが、昨日はプラグを緩める係。
責任重大!?


でも、何となく分かっていたので、問題も無く作業終了。
もちろん、塾長に確認しながら作業してたけどね。

というわけで、ブレーキのタッチも元に戻りました。
だって、2回もサーキット走行してるのに、エア抜きできなかったんだもん。


おかげで、新品未開封のブレーキフルードがスッカラカン。
またC社のDOT4買っとかないとな~~
ね~サトジン君!


また、何か困ったことがあったら、塾長に相談します。
これからもよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/26 15:23:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この前のメロンを🍈
mimori431さん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 22:21
ゴールデンクルーザーをいっぱい使って下さい☆

あぁ~作業したいです・・・。


コメントへの返答
2009年7月27日 1:01
一本買っとかないと、不安だからそのうち買うよ。

作業できないのは、金?時間?
2009年7月27日 14:38
次はタイヤ4本とブレーキパットだね~!!!
高い買い物だから想像したくないな~(>_<)
コメントへの返答
2009年8月2日 16:41
オイラも想像したくない・・・

でも、変えないと、命に関わるからね。
次は、タイヤをRE050に落とすかも。
ヘタレになってるから、原点に戻るって事で。
2009年7月29日 1:09
オイラもブレーキフルード交換&エア抜きがしたいッス~

あぁ・・・ブレーキパッドも交換したいです(つД`)
コメントへの返答
2009年8月2日 16:42
YOU! やっちゃいなよ!
サトジン君のために、C社のを使ってあげてね。

プロフィール

「大学で情報処理試験中。こりゃ、間違いなくダメだね。」
何シテル?   04/18 11:41
みんカラデビューしました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年9月からメインです。
日産 パルサー 日産 パルサー
免許を取って初めて買った車。 1500の5MT。 燃費はすこぶる良かった。 オトナ4人 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
こいつとは、イロイロな経験をしてきた。 たまに車中泊旅行をするので、キャンピングカーの属 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation