• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶汲み社員のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

写真撮って遊んでました

写真撮って遊んでましたサトジン君が耐久レースに出るというので、応援に行ってきました。
チームはグッジョ~ブ!@27&28さんのチーム。

他のチームは細かく作戦とかあるんだろうなと思いつつ、サトジン君に聞いてみると、意外な答えが返ってきました。
あえて、ふせます・・・


さて、ナイターレースということで、あまり写真は撮れませんが、夜だからこそ撮れる写真もあるんです。
そんな一枚をどうぞ。

レース車両のライトの軌跡を追ってみました。
撮影方法は簡単です。

シャッタースピードを5秒ぐらいにすると、こうなります。

次は、もっと面白い写真を撮りたいねぇ・・・
サトジン君が空を飛ぶ瞬間とか、土を耕す瞬間とか・・・
Posted at 2009/09/03 23:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

復活!

8月1日にホームセンターで車をこすられたので、修理に出すことに。
もちろん、相手持ちで。

入庫予定が先週の16日だったわけですが、夕方に入庫しようと、午前中に買い物などをしていたら、エンジンチェックランプ点灯。

確かに、朝から不調だった。
エンジンが暖まっても、アイドリングが1500回転。
落ち着けようと、アクセルをあおると、1000~1500回転を行ったりきたり。
そんなわけで、急遽、入庫することに。

そして、先ほど、戻ってきました。
故障の原因はISC(Idle Speed Control)が不調とのこと。
もちろん、RX-8は電子制御なので、正確に言うと、ISCではないですけどね。


イロイロ不調を訴えては、手を焼かせるニクイヤツです。
Posted at 2009/08/23 12:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月26日 イイね!

念願の

ブレーキのエア抜きやりました。
正確に言うと、やりたくてもできなかった。

なんと、左リアのブリーダプラグがナメテいたから緩めることができず。
そんなことを塾長に相談したら、純正部品を取り寄せてくれました。
でも、ナメテいるから外せない。

というわけで、昨日の夜に塾長に外してもらいました。
さすがはプロです。ものの1分もしないうちに外れました。


それから、ブレーキオイル交換をして、エア抜きやって作業は終了。
でも、昨日は一味違う。
今までは、ブレーキペダル踏む係だったのが、昨日はプラグを緩める係。
責任重大!?


でも、何となく分かっていたので、問題も無く作業終了。
もちろん、塾長に確認しながら作業してたけどね。

というわけで、ブレーキのタッチも元に戻りました。
だって、2回もサーキット走行してるのに、エア抜きできなかったんだもん。


おかげで、新品未開封のブレーキフルードがスッカラカン。
またC社のDOT4買っとかないとな~~
ね~サトジン君!


また、何か困ったことがあったら、塾長に相談します。
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2009/07/26 15:23:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

またトラブル?

7月11日は、サトジン君と走りに行ってきました。
場所は、ALT
2年半前に、友人と走りに行って以来、走っていないコース。

そんなこんなで、走行スタート。
15分ぐらいしたところで、疲れたのでピットに戻ると、エンジンルームから異音が。
なんか、カチカチ言ってる。

すぐに調べたんだけど、何の音か分からない。
どうも、ABSの辺りから音がする。
そして、回転にあわせてカチカチのタイミングが早くなる。

でも、気にせずそのまま走ることに。
結局、時間終了までそのまま問題も起きず、駐車場に帰っても音はすれども、原因は分からず。
ブローの前兆か?と冷や汗が流れていた。


午後からは、MLMに移動。
W君は見るだけと言っていたが、結局走ることに。
オイラも走りたいけど、カチカチ言ってるから諦めた。
その代わり、サトジン君の横に乗せてもらった。


といったところで、本日のサーキット走行は終了。
そのまま、塾長のお店へ行き、カチカチ音について、相談するも、点火系だと思うよとのアドバイス。


一晩明けて12日にディーラーで調べてもらったら、プラグコードが抜けかかっていたんだってさ。
しかも、フロントのT側が。
俺の超早い走行で横Gがかかって、抜けちゃったのかな??
(↑実際はヘタレててメチャクチャ遅かったんだけど。)
Posted at 2009/07/13 00:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

偶然にも

激しい雨の中、山梨へ行ってきました。
祖母の家に行くってのと、近くに有名なお寺があってそこに、五重塔ができたので、それを見に。

行く途中でビックリが二回もあったので、それについて書きます。


【1】ランデブー
走行車線を走っていたら、RX―7(FC3S後期)に抜かれた。
すぐに車線変更して、後ろを走り始めたら、どこからともなく、後ろに赤のRX―8が。
ロータリー3連星のできあがり。
RX―7の空力は完璧なので、リアルジェットストリームアタックができそうだった。


【2】本線上でがっちゃんに遭遇?
【1】の後、RX―7が飛ばしていったので、諦めて走行車線をのんびり走っていた。
日本坂トンネルの少し手前で、アルファ164が近づいてきた。
渋い車だな~と見ていたら、見覚えのあるナンバー。
慌てて車線変更したら、向こうが走行車線に入った。
追い越しながら、運転手を見たら、こっちに手を振っている。
その後彼は、静岡ICで降りていった。
大学に行く途中だったのかな?
Posted at 2009/04/27 00:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「大学で情報処理試験中。こりゃ、間違いなくダメだね。」
何シテル?   04/18 11:41
みんカラデビューしました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年9月からメインです。
日産 パルサー 日産 パルサー
免許を取って初めて買った車。 1500の5MT。 燃費はすこぶる良かった。 オトナ4人 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
こいつとは、イロイロな経験をしてきた。 たまに車中泊旅行をするので、キャンピングカーの属 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation