
新年会の翌日、6時半起きでニセコに行きました。
高速止まっており、7時発9時着。
5年ぶりぐらいのニセコでしたが、いいです。
いつもは比羅夫ばかりでしたが、今回は皆の希望でアンヌプリに。
いやぁ~よかった、新雪ふかふか。
比羅夫より人が少ないのもいいです。
特にエエ沢コースという怪しげなコース最高ですね。
仲間にどうする?行く?と聞かれ、
「とりあえず行ってみっか」と答え、先行。
ヒザ上どころか、股下ですね。
あんなコースをハイクなしに滑れるなんて信じられません。
まさにバックカントリー、最高です。
しかし、一緒に滑ったスキーヤー2人がいつまでたっても降りてきません。
しばらく待ったらようやく現れ、「もう行かない」とのこと。
さすがにスキーじゃ雪深すぎてつらかったようです。
ボードじゃ行けるんですけどね(その変わり転ぶとなかなか起きれませんが・・・)
滑った後は、雪秩父の温泉に。
このお風呂もいい!
新年会と2日続けて楽しめました。
これでストレス解消できたかな?今週は乗り切れそうです。
ちなみに来週は、東○原知事のいる某県に出張です。
画像は、雪秩父から中山越え自宅までの燃費です、久々の10キロ超え。
夏なら12キロ越えるんでしょうが、冬道ならこんなもんでしょう。
ちなみに行きは、4WDロックを試しながら(初めて使いました)走ったので9キロ程度でした。
4WDロックって結構違いますね、峠の登りカーブで加速・挙動がいい感じでした。
(踏まなきゃあまり変わらないかもしれませんが)
Posted at 2010/01/19 00:37:59 | |
トラックバック(0) | 日記