
http://www.elan-de.net/sk/event44_3.html(エランさん公式サイト)
2023年12月1日(金曜日)金曜どうでしょう?エランde走行会に参加しました😊
朝6時の時点で熊本市内は8℃ありましたが、オートポリス付近は最低気温−2℃最高4℃との事でしたので、防寒対策を十分にして出発😄
路面温度は9時時点で1.5℃
エランさん曰く『まだ暖かい方ですよ』と😅
天候は曇り空で時折雪も舞いましたが、路面は一応ドライとのことでひと安心。
ウエットのサーキットは経験ないので怖いです😅
受付前には車両点検を済ませて走行準備も整いました😄
私はBグループでしたので先にAグループの1本目の開始となりますが、慣熟走行一周をセーフティカーに同乗する事に😂
一応ヘルメットを被りいざ完熟走行へ❗
先頭を走るのは気持ち良かったですね(笑)
レコードラインも走ってもらって2倍お得にww
そしていよいよBグループの走行です✨
雪も軽く舞ってましたので、慣熟2周はしっかりと車両の反応をみながら走行していきます。
Bグループは小排気量中心のラインナップでしたが、私だけ2.4リッター🤗
というのも、申し込みをした時点ではAPのベストラップは2分37秒での申告でしたので、振り分けは当然Bグループになるわけです。
虚偽申告ではありませんので(笑)
わずか5日前のホリランにてベストを20秒切を達成してました。
今回も20秒切をする目標を立ててましたが、なんとか1本目で達成しました❗
昼休みを挟みますので、ちょっと軽めにしときました🤤
そして午後より2本目に入ります。
午前の結果から、先頭を走った方がいいなと思い、1番先頭へ(笑)
慣熟無しのスタートでしたので、まずは皆さん1周目は様子見で、2周目より少しペースを上げて、100R、ジェットコーナーも手応え良かったので、さよりんブリッジから最高のペースへww
無事に3周目にベストを更新しました😂
5周目くらいからは他車とからんでましたので、ペースを合わせて走行会を楽しみました😄
17秒台の走りは割と無理した部分もあるので、動画等を見直して安定してこのくらいのタイムを出せるようにレベルアップしたいと思います🤟
走行会楽しいですね(笑)
ではまたの機会に😁
Posted at 2023/12/03 15:10:59 | |
トラックバック(0)