• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月06日

眼をとじて…。

眼をとじて…。 ♫あ〜なたが首を〜 かしげて〜見ていたぁ〜
あ〜の銀杏はもう〜 すっかり〜黄色ぉ〜♬
というわけで、京都に観に行って来ました。

銀杏は黄葉していましたね。もみじの紅葉🍁は場所によっては見頃ですが、夏の暑さで葉が焼けてしまったためか、紅というより茶褐色に近い色合いでした。
まだ緑の葉の木がたくさんありましたので、今週末が見頃かも。

下の写真は京都ではなく、通勤路の銀杏の木です。銀杏に関しては、地域格差は少ないですね。



北野天満宮では、紅葉🍁ライトアップをやっていましたので、こちらも観に行ってみました。

入り口には「今、見頃です」とありましたが、入ってみると3割ほどは緑の葉っぱ🌿でまだ見頃ではなく、入園料1,200円は今時点ではちょっと高いですねぇ🤔

※↓の写真の横手に、もみじ園の入り口があります。



下の写真は少し派手目に修正してあります。実際の見た目は、もう少しくすんだ色合いでした。




ブログ一覧
Posted at 2024/12/06 18:47:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉
猫松さん

近場の紅葉
nobu.2さん

浜松城と四ツ池公園 2024.12 ...
kitamitiさん

メタセコイア
titi43さん

塩原・小太郎茶屋
しのっぴー3さん

少し早かったイチョウ並木!
ボースンさん

この記事へのコメント

2024年12月6日 21:19
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
こんばんは。
紅葉と言えば、銀杏・もみじ ですかねぇ。
うちの,田舎は黒田官兵衛が作った町なので、銀杏・もみじでしてねぇ。
やはり、京都の文化を持ってきたのかなぁ〜です。🤔
 
銀杏、凄い木ですねぇ。😳
立派ですねぇ。
コメントへの返答
2024年12月7日 8:52
大十朗さん
コメントありがとうございました。
黒田官兵衛は、風流な人のイメージはそこまで強く感じませんが、やっぱり一廉の人物は京の文化も素養として持っていたんですね。

今年は間に合いませんが、三浦半島の神社⛩️仏閣を、いろいろ巡って見観たいです。

プロフィール

「五山の送り火のうち、左大文字を観てきました。

日中はカンカン照り🌞だったのですが夕方から雨☔になり、蒸し暑い中汗だく💦でしたが、観に来て良かったぁ😊

京都の人は、これを観てお精霊様を送るのですね🙂」
何シテル?   08/17 09:41
くれない(紅)です。ロードスターRFは不思議な車で、今まで色々な車に乗りましたが、初めてカスタムをやってみたくなりました。宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:13:03
VERUS ENGINEERING(VELOX) リアディフューザー TYPE-1:ノンアグレッシブタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 04:04:16
VERUS ENGINEERING(ヴェルスエンジニアリング) リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 04:03:46

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2022年8月納車のマツダ ロードスターRFに乗っています。スポーツカーは久しぶりですの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation