• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月08日

こんな静かな夜

こんな静かな夜 昨夜寝る時に「静かだな〜」と思ったのですが、案の定今朝起きたら雪景色❄️でした。
毎日雪掻きで大変な雪国の方々から見れば、「何言っとるだ、こんなの積もっとるウチに入らんわ💢」と叱られそうです😅

雪は降っても積もることは年に1〜2回のウチの地域(山間部と高地を除く)では、生活圏内が雪道になることも滅多に無いため、スタッドレスを準備している人は多くないです。そのため雪が積もると車での外出が激減します。
中には「しばらく走れば雪は解けるだろう。」と一か八かの勝負に出る人もいますけど、私は雪道の怖さ🙀を知っていますので真似できません。

というわけで、今日は車での外出は辞めて、一日家で過ごすことになりそうです🥹
う〜ん、「🍓苺一会スタンプラリー🍓」には、行けそうにないなぁ。😥
ブログ一覧
Posted at 2025/02/08 11:31:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

降りますねぇ
おて~(^ω^)さん

冬将軍の悪あがき
カイラチョコ@Z33+JB74さん

2025年2月日本海側最強寒波来襲 ...
くしはなさん

雪上走行、再び
じださん

雪道走行 22.6km/l
kickerkickさん

この記事へのコメント

2025年2月8日 12:59
Kuren@i(くれない)さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

賢明な判断ですね!

飲酒運転が何故駄目かは言うまでも無いですが、正常に車をコントロール出来ないからです。

雪道をサマータイヤで走れると思ってる時点で正常な判断が出来ておらず、スリップして事故を起こすなら飲酒運転と何ら変わりはない。
人の命を脅かす点は全く同じで、行けると思ったは、酔ってないと思っていたと言う言い訳と同じです。
何しろ雪が降ってるのに、滑り止め持たずに走らせるのは道路交通法71条の違反ですから、これくらいなら…はコップ一杯飲んだだけだから。と言う言い訳と変わらないのをもっと理解すべきです。

でも実際雪が降っても夏タイヤで出掛けて事故したり人身事故起こしたりしてる車が多いので、ああ言うのは厳罰にすべきですよね。

たまにしか雪が降らないから滑り止めは要らない!と言う人がいますが、たまにしか飲酒運転しないんだから代行運転に払う金が勿体無い!と言ってるのと同じなんですけどね。
コメントへの返答
2025年2月8日 13:28
ヒキさん、コメントありがとうございました。

まさに仰るとおり、100%同意ですね🙂‍↕️
雪道も油断できませんが、凍結路は尚更です。自分は元より、人様も危険に晒すことになりますので。

だいぶ前の小僧時代にスキー⛷️によく行っていましたが、とあるスキー場の駐車場🅿️に向かう坂道で、パトカー🚔が降って来た時は怖さ😱60%ビックリ40%でした。
ギリギリでパトカー🚔のコントロールが復活したため追突はされませんでしたが、雪道+凍結路の怖さを身をもって知りましたね。

常日頃ココをパトロールしている=対策は万全のパトカーでさえ滑るとは😵。雪道+凍結路は、甘く見てはいけないですね。

プロフィール

「@riku225 さん、こんばんは🌝

相変わらずスゴいペースで走っていますね〜😂
この暑さ🥵🫠の中、どこにお出かけされておられるのやら…😁」
何シテル?   08/17 20:00
くれない(紅)です。ロードスターRFは不思議な車で、今まで色々な車に乗りましたが、初めてカスタムをやってみたくなりました。宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:13:03
VERUS ENGINEERING(VELOX) リアディフューザー TYPE-1:ノンアグレッシブタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 04:04:16
VERUS ENGINEERING(ヴェルスエンジニアリング) リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 04:03:46

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2022年8月納車のマツダ ロードスターRFに乗っています。スポーツカーは久しぶりですの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation