• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれない(紅)のブログ一覧

2024年11月14日 イイね!

すわ鎌倉へ

すわ鎌倉へというわけで11月9日(土)に、数十年ぶりに鎌倉に行って来ました。
今回はロードスターではなく鉄旅の慰安旅行ですが、その昔鎌倉にはよく通っていました。私の若かりし頃はサーファー🏄‍♀️(陸サーファーを含む)が大流行りでして、MAZDAファミリア🚗にサーフボードを乗っけて、第三京浜を突っ走って湘南に行くというのが定番。
つまり鎌倉に行っていたと言ってもいつも素通りで、不遜にも鶴岡八幡宮にお参りしたことが一度も無いという不逞の輩でした。

今回の一番の目的は鶴岡八幡宮にお参りすることでしたので、長年の不義理をお詫びするべく、朝イチのひかり号に乗り9時に鎌倉に到着。その足で鶴岡八幡宮にお参りに行きました。


門前に行きましたら、開店前にも関わらず何やら行列のできている店が目に留まりました。お参りの後、昼食🍱の集合時間まで時間を潰すべく、何を売っている店なのかも解らなかったのですが、取り敢えず並ぶことに。
その時になって、この店が「鎌倉紅谷 八幡宮前本店」だと知りました。


並んでみて解ったのですが、この店は結構ヤバいです。待っている40分の間に「クルミッ子◯個セット完売です〜。」「鎌倉だより◯個セット売り切れました〜。」と、次々に商品が完売していくのです。開店して1時間しか経過していないのに、半分以上の商品が売り切れってどゆこと❓
詰め合わせセットは残っていましたので、こちらを購入して昼食会場の店に向かいました。


昼食後は自由解散でしたので、第二の目的地である三笠公園に行きました。帝国海軍の軍艦で現存しているのは恐らく三笠だけなので、どうしても見たかったのです。

↓三笠公園に建つ東郷平八郎元帥の銅像です。


三笠の全長は132mで戦艦としてはかなり小さい(太平洋戦争当時の駆逐艦より少し大きい程度)ですが、近くで見るとデカい‼️
三笠でもこんなにデカいなら、全長263mの軍艦大和は山のようにデカかったことでしょう。




三笠は艦内を拝観できますので、拝観料600円を払っていざ乗艦です。艦内には日本海海戦がどのような海戦だったのかを物語る様々な遺物が、展示されています。かの有名な「皇国の興廃この一戦にあり…」の暗号電報や東郷元帥の軍服、三笠の舳先に付けられていた菊の御紋章など、ここでしか見られない物もたくさんあって、閉館時間までウロウロしていました。

なお、近くのヴェルニー公園には、戦艦陸奥の第四主砲の砲身が展示されていますが、時間切れとなってしまいましたので、ロードスターで出かける口実にしようと思います。

↓三笠の30cm二連装主砲です。「どうやって作ったんだ?」と思ってしまうデカさです。


↓三笠の30cm主砲弾です。こんなのが高速で飛来して次々と着弾するのですから、ロシアの水兵も怖かったでしょうねぇ😱



↓40口径7.6cm単装砲です。左右に動かすことができます。


↓何故か大和型46cm主砲弾も、展示されていました。初めて実物を観ましたが、デカいのなんの😅
Posted at 2024/11/14 00:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月02日 イイね!

#CCウォーターゴールド10周年

#CCウォーターゴールド10周年ロードスターを購入してからずっと気になっていますが、まだ使ったことがありません。一度その効果を試してみたいので、当たると嬉しいです。
Posted at 2024/11/02 20:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年11月02日 イイね!

この雨☔にやられて…。

この雨☔にやられて…。せっかくの三連休なのに、朝からというか昨晩から雨☔️☂️…。エンジンはイカれていませんが、気分はグルービーじゃないですねぇ。

何処にも出かけられず、このままではフラストレーションが溜まりますので、いつものルーティンでファミマに行きました。



いつものブレンドのL。私、コーヒー☕️が大好きで、夏でもホットコーヒー派なのです。アイスコーヒーを飲まないってワケじゃないのですが、飲んでいるうちに氷が溶けて薄くなるのがちょっと😅

数年前からコンビニのコーヒーが美味しくなりましたので、ほぼ毎日ファミマで買っています。で、何故ファミマかと言うと美味しくて量が多いからです。セブンイレブンのコーヒーも味は美味しいのですが量がね〜、もの足らんのです😭
以前間違えて「R」のカップに「L」を入れてしまったことがあったのですが、ギリ入ってしまいました😳😳

昔の職場はストレスてんこ盛りでしたので日に20杯くらい飲んでいたのですが、ある時医者から「量を減らさないと終わるよ。」と言われ(何が終わるのかは答えてもらえませんでしたが)、一日1杯に自主規制していますので、量は大事なのです。

というわけで、1杯のコーヒーを味わって飲んでいたら雨もあがったようですので、買い物🛒に付き合うとしましょうかね。
Posted at 2024/11/02 13:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年10月22日 イイね!

キリ番ゲット❗️

キリ番ゲット❗️少し前になりますが、8月20日に30,000kmに到達しました。新車で購入して約2年ですので、丁度1ヶ月あたり平均1,250kmの走行です。このうち1ヶ月あたりの通勤での走行は1日60km×20日=1,200kmですが、有給休暇を年に20日程度取っていますので、年間では1,200km×11ヶ月 =13,200kmとなり、15,000km-13,200km=1,800kmですので、ざっくりですが月に150kmくらいは通勤以外で乗っている計算になります。
これがロードスター乗りとして多い部類ではない気がしますが、通勤で13,200km/年はまぁまぁ多いのではないかと。

通勤と言えば、「ロードスターに乗ることは非日常。通勤で毎日乗っていたら、非日常が日常になってしまい飽きてしまった。」と言って一年も経たずに売却した人がいましたが、う〜ん、コレは共感できないなぁ🤔

ロードスターに乗ることが非日常なら、通勤で毎日乗れば毎日が非日常なので、毎日ワクワクしませんかねぇ。少なくとも私は今まで退屈でイヤだった通勤が、退屈せずイヤではなくなりましたけど😄

などと漫然と考えていたら、2ヶ月で33,333kmになってしまいました😅
月平均は約1,666kmで今までの平均値より多く乗っていますので、非日常は加速しているようです。

Posted at 2024/10/22 02:50:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】

Q1. 普段ガラスに撥水コーティングをしていますか?
回答:はい
Q2. ご使用のワイパーは何タイプですか?(ノーマル/グラファイト/撥水)
回答:ノーマル

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/24 03:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@riku225 さん、こんばんは🌝

相変わらずスゴいペースで走っていますね〜😂
この暑さ🥵🫠の中、どこにお出かけされておられるのやら…😁」
何シテル?   08/17 20:00
くれない(紅)です。ロードスターRFは不思議な車で、今まで色々な車に乗りましたが、初めてカスタムをやってみたくなりました。宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:13:03
VERUS ENGINEERING(VELOX) リアディフューザー TYPE-1:ノンアグレッシブタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 04:04:16
VERUS ENGINEERING(ヴェルスエンジニアリング) リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 04:03:46

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2022年8月納車のマツダ ロードスターRFに乗っています。スポーツカーは久しぶりですの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation