• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

宮崎の空はぴーかん晴れ

宮崎の空はぴーかん晴れ 昨日の中国道の事故のニュース。

なぜかしら、ワタクシのところに大丈夫?のメールやTEL。
ドライバーの方々に怪我なくほっとしましたが、とりあえずワタクシご一緒ではございませんでしたよ。なぜFのオーナーでも無いワタクシに連絡が?

で、ワタクシは今年最後の大イベント。

宮崎は新田原基地への航空祭へ。AM1:30に福岡出発という強行軍でしたが、入ってよかった~。素晴らしいお天気でしたわ。
午前中は、基地内で撮影しておりましたがあまりにもの逆光ぶりに施設の反対まで移動。

午後の目玉のブルーインパルスは、ばっちりの条件で撮影。


ご同行のみなさま、おつかれさまでしたー。
今年のケオ観戦ツアーも無事に終了。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/05 06:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 6:53
如何にも南国、宮崎の空で

よかったですね!

コレクション今夜覗かせて

いただきます(^^)
コメントへの返答
2011年12月5日 6:57
おはようございます。
とりあえず今日の編集は難しいかと・・・。一日で2000枚オーバーは、ちと厳しい。
2011年12月5日 6:58
宮崎に行かれてたんですねー
空中脱出ショーはKEOさんやらなかったんですか?
(^-^)/
コメントへの返答
2011年12月5日 7:00
そいえばコクピット見学ってのはやってたけど脱出ショーはできなかったかも(笑)

金色のパラシュートの脱出部隊が、いましたが勧誘はされなかったなあ(爆)
2011年12月5日 7:35
ああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

私に隠れて、こんなとこ逝ってたんだぁ!!
もしかしたら、あんなとこや、こんなとこや、もっももっともっとあんなとこまで覗いたりしてきちゃったんですかぁ!!!???

天気よくてブルインも無事復活でよかったですね(^-^)
コメントへの返答
2011年12月5日 8:09
ここにいました飛行機好き(笑)
来年はスポット見つけたんで、基地内に入らずのんびり外で過ごす予定です。
2011年12月5日 8:15
一年の締めを最高のコンディションで終えて良かったですね


記念にコブラのコックピット脱出?破壊?

を見たかった!
コメントへの返答
2011年12月5日 9:22
ぷぷぷ、コブラいませんでした~。アパッチ見たいんですが、九州いないのかな?
2011年12月5日 10:49
真っ青な空、綺麗ですね。

宮崎まで遠征してたとは・・・

楽しんでこられた様で!!
コメントへの返答
2011年12月5日 13:48
そちらは東京遠征よいですねえ。たまのお空もよいです(笑)
2011年12月5日 12:15
ケオさんも軍事マニアでしたか♪

例の事故の問い合わせ、大分の私の所にもたくさん
入ってます(;^_^A
コメントへの返答
2011年12月5日 13:50
ぷぷぷ。
陸海空、なんでも来いです(笑)
今回は教導団目当ての新田原ですが、行った甲斐はありました。

久々にあんなに全国ニュースになってるとは。
2011年12月5日 12:17
広報で使えそうな立派な写真ですね!!

良い締めくくりができてよかったですね!!!
コメントへの返答
2011年12月5日 13:51
ありがとうございます。
いやはや久々に天気で気持ちよく撮影できました。
2011年12月5日 14:57
宮崎にはまだ修学旅行でしか行った事がないとです(泣)
いつか行きたいなぁ~
コメントへの返答
2011年12月5日 16:49
宮崎近いですよー。
ほんの3時間。プリン号ならすぐすぐ♪
2011年12月5日 15:19
この写真スゲー!!
今後、師匠と呼ばせていただきます(`ー´ゞ-☆
軍事モノ好きな私も一度行ってみたいですね~♪
コメントへの返答
2011年12月5日 16:50
ありがとうございます。
昨日の写真は思うところもあったので、早めにリターンマッチ行きたいのですが、なんと来週は那覇基地なので無理です(笑)
2011年12月5日 18:34
ぬはあΣ(゚д゚lll)
ぼ、僕も観たかったああぁ~。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2011年12月5日 19:17
えー予告してたのにぃ。
つれていったのにぃ。
2011年12月5日 18:43
そういえば沖縄の嘉手納基地を見に行ったことがあります。

滑走路の向こう(地平線)から『T』の字の何モノから爆音と共に近づいてきて。

な~ん??て思ってたら、C17! 『T』の字は尾翼でした。

輸送機の巨大さと地平線まで見える基地の広大さにびっくり!

来週沖縄に行かれるんだったら、昼食はA&W??(^^♪
コメントへの返答
2011年12月5日 19:17
嘉手納・・・沖縄在住中、遊びに行きましたよ。あのときはまだブラックバードが配備中でしたので、いやはやあの巨大さは凄かった。今思うと1枚しか写真が残ってないのが、非常に悔やまれます。今だったらえらいことになるけどなあ。

A&W。
ルードビア呑みたいなあ~。ガロンで(笑)
2011年12月5日 19:34
こんばんは~

そういえば・・・

うちのだんな

ファ〇〇ムに乗せてもらってたな~

私はいつも見に行けないんで・・・

いいな~~~

インパルスの写真いいですね~♪
コメントへの返答
2011年12月5日 21:58
ファ・・・まさか飛んだわけでは?
コクピットに入ったことはあります(笑)
2011年12月5日 23:07
近くに居ながら通じない携帯携帯電話に(-_-メ)

一体、どれくらいの来場数だったんでしょうかぁexclamation&question冷や汗


嫁さんが一緒だったんで、終始ブルインの斜め前に居着きました。^^;

結果、也。でした。(笑)
コメントへの返答
2011年12月5日 23:11
八万人とのこと。
逆光と人の多さにウンザリこいての移動でした。
2011年12月5日 23:39
中国道のニュースはふくおはのメンバーに
お知り合いの方がいるのではと心配しました。。

しかし、このヘンタイ写真は素晴らしいです!
コメントへの返答
2011年12月6日 6:25
とりあえず大丈夫ですよー。

ヘンタイ写真・・・編隊ですね(笑)
ありがとうございます♪
2011年12月6日 10:58
お疲れ様でした。

8万人の入場者ではKEOさんを探す事は出来ませんでしたね。

ブルーの2列目で撮影し、レンズの重みでまだ左手が筋肉痛です。



コメントへの返答
2011年12月6日 11:01
ワタクシは向かいの田んぼでノンビリ撮影。ちと邪魔な電信柱を除けば、ユックリと出来ましたよ~。
朝は西の端で撮ったので、人も少なかったし、唯一中央エプロンに行った際は、人混みにやられました(笑)
2011年12月8日 0:28
裏山~(@ ̄ρ ̄@)
次こそ、コバンザメのよーにくっついて行きます!(`_´)ゞ

大きな演習、こっそり頼むと結構な塩梅で入れそうですけど…ご一緒します?(笑)
コメントへの返答
2011年12月8日 9:05
是非とも。
後でメッセします♪

プロフィール

「3年目にしてやっとメガモーターショー。ケーニセグとウアイラはやっぱり凄かった。」
何シテル?   07/21 07:59
特に今はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3ナンバーセダン。 長距離から山道まで何でもこなして欲しいデュアルパーパス的なクルマであ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5ナンバーセダン。 使い勝手もよいし、長距離から山道まで何でもこなすデュアルパーパス的な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation