• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEOのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

GWなのでアヴェンタドールナツィオナーレ登場

GWなのでアヴェンタドールナツィオナーレ登場GWですね。
みなさまいかがおすごしでしょうか?

さて先日の北京のモーターショーで発表されたアヴェンタの新プログラム、ナツィオナーレがディーラーより早く我が家に登場です???

とはいえスーパーカーが集まるカットサロン、yonasan作なんですけどね。
ちと我が家のショールームにやってきてます。
Posted at 2014/05/03 15:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

ツーリングとは。

ツーリングとは。なんというかTOUR+INGという単語ですので、正確には旅行をすることってことになります。

ということは、歩きでも電車でもバスでもクルマでもバイクでも船でも飛行機でも自転車でも一人でも大勢でも日帰りでも半年間でも「ツーリング」ですよね。

だからこれはドライブだとか、ツーリングとか別に難しく考える必要は無いような気がします。

私自身バイクも乗るし、クルマも乗るけど一人でも楽しいし、みんなで行くのも楽しい。
高速主体のツーリングも、行くあての無い山道をトコトコ行く林道ツーリングも、美味しいもの目指して行くドライブだって優劣つける必要はまったく無いはずなんですけどね。

国際免許も持って行っていろんな国を走りましたが、各国それぞれいいところあったなー。
GT6で有名になったスペインロンダの石畳道も、フランスのマニクールの田舎道も、イギリスのコッツウォルズのどかな農道も、阿蘇のミルクロードだって。

結論としては、乗り物があればなんだってツーリングは楽しいってわけです。


Posted at 2014/04/28 17:18:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

クルマイベントの春

週末雨の法則は今週も的中。
朝からじゃんじゃん降ってますけど・・・。

毒蛇館さんのツーリング大丈夫かいな?みなさま気をつけていってらっさいまし。
お父ちゃんはお留守番です。

で、昨日は日田までチェントミリアのお見送りに行ってきました。
久々にこのお姿を見るためにねー。

オーナーさん曰くの久々に復活とか。バシバシ撮らせて頂きました。








お知り合いのライレー。
いや、しかしがんばっておりますな。


フルビア。なぜここに来て二週連続で見るのだ。
先週のラリーで見たのもよかったですが。


アルファ好きの方々にはこのへんかな。






でも突き刺さったのは、黄色のアルピーヌ。
やっぱり良いなあ。


本日は津屋崎で全日本ダートラ、HSRでエンジョイホンダ。そして五ヶ瀬、菊池あたりでチェントミリア。あいにくの雨ですが気になる方はおでかけあれ。
Posted at 2014/04/20 06:45:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

春の開幕戦。

モタスポシーズン開幕。

昨日は七山にて開催中の全日本ラリー観戦へ。
今年は世界のアライさんも全日本参戦だったり。


噂のR3Tカテゴリーのチンクが走ったり。


そいえば哀川のアニキも出場してましたね。
ちょうどトイレ待ちで一緒だったんで、今回のラリーについてお話してましたよ。





Posted at 2014/04/13 08:22:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

朝から走っちゃうよ

朝から走っちゃうよ一月経つのが早過ぎる今日この頃。
まあみなさん年度末でお忙しいと思いますが、ワタクシも同じですが。

この1週間、鼻水、喉痛、咳と思いっきりやられてましたがなんとか回復の見込みが見えたのでリハビリがてらに朝のお散歩に参加。

相変わらずアルファ勢、BMW勢、プジョー勢とバカっ早のみなさまばかりで、しかも今回は未体験コースでしたので、こわいよーついていけないよーと後方でのんびり静観。

なぜかしら、大観峰までコースへ。
寒いっつうねん。しかも、今日は野焼きの日でしたのでそこら中燃えまくりで大変でしたが。


大観峰からはいつものお馴染みオートポリス経由の鯛生金山コースでしたが。
気づくと先頭走らされて、後ろから毒蛇館のオヤジにつつかれる始末。
我が家のクルマ、ファミリーカーですから。タイヤ14インチの70ですから。エコピアですから。グリップしませんから(笑)


まあそんな感じでしたが、相変わらず楽しかったですよ。
参加したみなさまお疲れ様でした~。
ちと鼻ずまりで喋りにくかったですが。

Posted at 2014/03/16 17:57:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年目にしてやっとメガモーターショー。ケーニセグとウアイラはやっぱり凄かった。」
何シテル?   07/21 07:59
特に今はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3ナンバーセダン。 長距離から山道まで何でもこなして欲しいデュアルパーパス的なクルマであ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5ナンバーセダン。 使い勝手もよいし、長距離から山道まで何でもこなすデュアルパーパス的な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation