• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEOのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

実写版ビバンダム番組に日本人アクター採用~bonjour!BIB~ 

実写版ビバンダム番組に日本人アクター採用~bonjour!BIB~ 春から始まる新番組に関しては、日本に限らず他の国も同じようなのですが・・・

ここにきてフランスTV局のTF1で始まるミシュラン提供の新番組「bonjour!BIB(邦訳こんにちはビブ)」に日本人アクターを採用するとのニュースが飛び込んできた。
日本アニメが大人気なフランスではあるが、世界的に著名であるミシュランのキャラクタービバンダムに日本人を抜擢するということで現地メディアも驚きを隠せない。

なおアクターの名前は、KEOということだけ分かっている。

数年前にはフェラーリの公式フォトグラファーとして、ルカ・ディモンテゼモーロから指名されたこともある人物らしいのだが。

TF1の番組ディレクター、フランソワ・ボルジューヌ氏は言う。
「彼の写真は、たまたまブログを見てた際に見つけたんだ。僕が思ってるビバンダム像にピッタリだよ」

既にCGキャラとしても活躍中のビバンダムをあえて、実写キャラクターとして採用する理由がイマイチ分からないが、
5月に始まる新番組では、KEO扮するビバンダムがあらゆる乗り物に乗り込んで体当たりするレポート「Je ne tombe pas、BIB(邦訳 入らないよビブ)」
ミシュランらしく各地の美味しいもののレポートをお届けする「délicieux、BIB(邦訳 美味しいねビブ)」のコーナー等が予定されている。

Posted at 2012/04/01 06:02:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月23日 イイね!

♪ラブレターフロム~カナダ~

♪ラブレターフロム~カナダ~最近賑わっておりましたこのフレーズ。なんと78年発表だそな。分かる人たちは年がバレますがな。

さて今週は、ふくおは名札着用率アップのお知らせが支配人から告知があり、コネコネネタを考える放課後でございましたが、まさかカナダから遠隔操作で指令が来るとは。

報酬はハグだそうなので、ムギューとしたいと思います。

そこのオッサン方は、軽くでいいというか現物でよろしく(笑)

て、言うことで本日は雨模様ですが週末は持ち直しそうなので今週も楽しんで参りましょう。

今週は、震災のがんばろう募金活動の四回目となりますので多数のご参加をお待ちしております。

我が家もキャンギャルを召喚しますので、是非ともレアなあんなクルマ、こんなクルマが見たいなあ。

では。
Posted at 2012/03/23 10:12:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月17日 イイね!

頂いたものにはお返しを。

頂いたものにはお返しを。先日のふくおはに続き、山登りしてお返しを。
今回のスノーボールというかサラミというか味は悪くないんだけど、なんだこのカリカリ感。
求めたかったのは、サックリとした歯ざわりだったのに~。

と、いうことで雨の中山登りしてきましたよ。

ファッションリーダーは雨の中でも春の彩りでステキ。

リーダーの隣にいらっしゃったステキジョシ?ああっ、写真に撮れなかったのが残念至極。
フレアのオレンジのミニスカがかわいい。しかも鎖骨のライン色っぽいし。

夜の女王と色々と対決してみましたが、すべてステキジョシの勝ち。
ガンバレ、夜の女王。

久々に現れたR8の紳士とチェキの話で盛り上がったり。

クルマは少ないながらも楽しい山登りでした。
しまった、プリンくんのにやけた秘蔵写真があったのに。

では、みなさままた来月に。

ちなみに昨日はシンデレラタイムに早々に引き上げたので、マサくんが着いた時には誰もおらず。
なーむー。
Posted at 2012/03/17 09:04:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月15日 イイね!

ケータイすててノリモノに乗ろう

ケータイすててノリモノに乗ろういや実際にはケータイも捨てられませんけど。

若者の自動車、バイク離れが言われてる昨今。
確かに会社の若いモンもみんな携帯は常に新機種って感じですが、クルマもバイクも免許はあるけど持ってないとか
興味ないとか。

大体若いモンとか言ってる自体でオヤジ化が進んでるようで嫌なんですけど。

フェラーリとプリウスを見せて小さい子に見せるとプリウスの方が格好いいっていうとか。
燃費がいいもん♪とか言われるとガックリくる。
プリウス自体にまったく恨みは無いんだけど、結局親がクルマの楽しさよりも燃費燃費ってことをいつも子供にいってるんだろうなあ~
って思います。

いつだって乗り物好きなオッサンでいたい。

バイクだってクルマだってあんなに自由で楽しい乗り物は無いもんね。

チャリンコも楽しい。

そんなシーズンを前に思う最近の今日この頃でありました。
Posted at 2012/03/15 09:11:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月14日 イイね!

さらばKURUME

さらばKURUME昨年4月より通勤してました久留米通勤もどうやらおしまいみたいです。

この1年間遠方の通勤場所にも関わらず、いろいろたくさんの人たちに職場まで迎えに来てもらったり、近くの毒蛇館ではしょっちゅうミニオフ会が開催され大変館主にはお世話になりました。

あと2週間少々ですので、お近くのみなさまお気軽に声をおかけくださいね♪
お出かけしてまいります。
Posted at 2012/03/14 06:51:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年目にしてやっとメガモーターショー。ケーニセグとウアイラはやっぱり凄かった。」
何シテル?   07/21 07:59
特に今はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3ナンバーセダン。 長距離から山道まで何でもこなして欲しいデュアルパーパス的なクルマであ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5ナンバーセダン。 使い勝手もよいし、長距離から山道まで何でもこなすデュアルパーパス的な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation