• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEOのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

ジョシネタは無いんだってば

ジョシネタは無いんだってば今回のモテギ。

やはり放射能汚染の問題が一番ネックだったみたいで、外人さんのスタッフも通常に比べると少ないし、ほーんと外人さんの数が少なかった。

と、いうことでキャンギャルジョシも来日してないので、国内のレースよりも女の子の数は少なし。

まあ、メインの萌え萌えはこちらでしたので、むしろ。


クルマネタとしては、昨年のベッテルの鈴鹿ヘルとか。
Posted at 2011/10/04 11:25:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

かえってきましたよ。

かえってきましたよ。週末はいろんなイベントが重なっておりましたが、ワタクシ二輪ロードレースの最高峰Motogpを観戦しにモテギまで。

2年ぶりでしたが、やっぱり遠いぞ。

そしてガシガシ撮った枚数は5,000枚オーバー。多分仕訳が・・・・

2輪レースでしたが、みんカラ的にはクルマも撮ってまいりましたよ。
もちろん尻フェチのみなさまにも。

Motogpのペースカーは新型M5もといM1でした。格好いいし、音も太かったぞー。

DUCATIとコラボのAMGは新型のC63を展示。

座らせてもらいましたが、バックスキンのステアリングがワクワクチック。
ちょっと乗ってみたいぞー。

そんなこんなで楽しい週末でした。

Posted at 2011/10/03 11:18:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月29日 イイね!

次期プリン号は、これだっ

次期プリン号は、これだっ先日、帰国したおともだちからフランクフルトショーの様子が載っている雑誌を頂きましてホクホクだったんですが、昨日はなんとそのショーに行ってきたお友達から画像が届きました。ありがたや。

458お乗りのお友達のみなさま、アクラポビッチ製の排気周り。いかが?


タロちゃんに捧ぐ。なんだかこういうのも色々と増えてきましたね。


Nyanpapaさんに捧ぐ。このアストンやっぱり格好いいなあー。


そして、毒蛇を愛する変態たちに捧ぐ。4Cやっぱいいわ。


いやあ、ほんとみなさまのお陰でワタクシのカーライフ豊かにすごせております。
感謝感謝♪

リクエストあれば、載せていきますんでどぞ。
Posted at 2011/09/29 10:43:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月28日 イイね!

ふくおはのアイドルは元気そうでした。

ふくおはのアイドルは元気そうでした。もとやん。

ふくおはのEXILE。元ヤン。博多爆走カラーをこよなく愛するふくおはの癒しキャラ。

ちと入院ということで、お見舞いいかなきゃと呼び掛けたところ、計八人の方が(笑)
先日は、駐車場の悪魔さんも来たり、仕事の都合上行けなくてゴメンて方も多数いて、相変わらずのもとやん人気ぶり。

結局、病院がふくおは会場になる始末。阿蘇にいようが、ダムだろうが、志賀島だろうが、まったく変わらない永遠の中学生達。

久々にあれだけ大量の○ロ本見ました(笑)

退院はまだみたいですが、元気そうだったことを報告しておきますね。
Posted at 2011/09/28 07:45:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月27日 イイね!

肩の力ぬいて撮りましょ

肩の力ぬいて撮りましょいい写真を撮りたい。

キレイな写真を撮りたい。

確かにいつでもそう思ってますけど、気合いが入りすぎた写真って見てて分かっちゃいますよね。
気合いと、魂が入ってる写真は違うと思うし。
それはレンズの良し悪しとはまた違う。

自分もそうだけど、もう少し肩の力抜いて写真を撮っていきたいです。
Posted at 2011/09/27 11:52:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年目にしてやっとメガモーターショー。ケーニセグとウアイラはやっぱり凄かった。」
何シテル?   07/21 07:59
特に今はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3ナンバーセダン。 長距離から山道まで何でもこなして欲しいデュアルパーパス的なクルマであ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5ナンバーセダン。 使い勝手もよいし、長距離から山道まで何でもこなすデュアルパーパス的な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation