• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEOのブログ一覧

2017年09月26日 イイね!

ジャイアニズム

お前のモノは俺のモノ、俺のモノは俺のモノ。

かの有名な剛田 武さんの名言であります。
ちと週末に彼の方に言われましたので、前回のブログからの乗り込み記録をちと。

カンナムスパイダー。
前二輪後一輪。これまた不思議な乗り物でした。


ハーレー。
珍しく乗ってるし。


CBR250RR。ここのところ売れ行き好調。


CRFラリー。
こやつも乗りやすかったなあ。


BMWのスクランブラー


スズキのVストローム250。


これなんだっけ?


カウンタックも乗っております。


最近この同型の白バイの観察に成功しました。トホホホ。


ヤマハのテネレ1200。
いやはやどこまでも行けそう。


ツール・ド・フランスにだって行けそう。


トレックも。


大分まで見に行ってきましたよ、スタンゲリーニ。


BMWの1200GS。こちらもどこまでも行けそう。


ウラル。ロシア製のサイドカー


久々のカリフォルニア


スマートも乗ったよ。


124アバルトは、ロードスターとはまた違う。




暴れ馬の595。


しかし、本当にこれだけじゃないけどよく乗ってますなあー。
Posted at 2017/09/26 21:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月04日 イイね!

前回から振り返りますよ。

前回から振り返りますよ。前回の更新がSUPERGTだったのですが、まだ1ヶ月ちょっとしか経ってないのにえらい時間が流れてたような。

ちょっと振り返りますよ。
今年は春日基地に久しぶりに。10式もバッチリ撮影。


シーズンインですので、バイクもたくさん乗ってました。
新型CBR250RRに。


T-MAXに。


BMWの小型車両に。


比較材料のKTMに。


ヨシムラに。


M1も。


オネエチャンも。


ちと京都方面にも。
乗り物だけじゃないんですよ、お庭好きだし。


でもやっぱりテツのココロはうずくので、鉄道博物館へ。




カワサキミュージアム行ったり。


久々ににコーンズ行ってF1マシン見たり。


ランボにも立ち寄ったり。


護衛艦も見たり。


姫路城もやっと行けましたよ。


飛行機も撮ったりして。




まあそんな感じの先月でありましたの。
Posted at 2017/07/04 21:01:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

SUPER-GTのフチ子さん

SUPER-GTのフチ子さんえーと天気よすぎですね。

昨日まで迷ってたSUPER-GTの観戦ですが、また何かがあって見れないということも有り得なく無いということで行ってきました早起きして。

土曜日の予選、7時と言うのにこの人出。
いやはやGTはやっぱり別格ですね。


何か風景変わったなーと思ったらロイヤルスタンド、片側壊されてたんだった。
まあよく見るホスピ風景。


今回のテーマは原点回帰。
まずは入場券だけでどれだけ楽しめるか確認しようと思いましてパドックパスもピットウォークも行かずという珍しくですね。

最初の頃はそういうチケットがあるのも知らず、メインスタンドが齧りついてピットボックスの様子見てたなあというの思い出しましたよ。


まあそういうことで、そんな時間を。
RC-Fに乗ってみたり。






カーボンモノコック一人で撮影してみたり。




LCじっくり見てみたり。


クルマも撮りましたよ。










・・・・しょうがないなあ。
お姉さんも写しましたよw
















間違ってもこのヒールには、踏まれたくありません。


まあ入場券だけでも、いろいろ楽しめるなあというのを実感。
次は撮影またがんばりますよ。
エヴァガール撮るの忘れたからね。

Posted at 2017/05/21 07:57:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月17日 イイね!

週末はGTですねえ。

珍しく週末どうしようかなあと考えております。

まあ先日テストに行ったというのも大きいのですが・・・。






日曜日は戦車祭りもあるしなあ。
Posted at 2017/05/17 08:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月08日 イイね!

2017-04-29~2017-05-07まで

2017-04-29~2017-05-07まで猫の島でのんびりこしたり。


友達の家でくつろいだり。


500X乗ってみたり。意外とよく走るしいいクルマでした。


連休中の宮島なんて久々に行ってみたり。


なぜ甲冑姿の方が。


HFFのマツダブースにてアテンザの特装オープンカー見てみたり。
乗ってみたり。


ロケットカウルのBMW乗ってみたり。


やたらと人が多かった岩国行ってみたり。





F16の真後ろで、ジェット噴射浴びてみたり。


先日熊本も飛んでたDC3見てみたり。


お姉さんもバッチリ見てみたり。


ブルーも青空に映えてみたり。


鉄分も補給してみたり。


津和野実は初めてだったり。


まあそんなこんなでいろいろしてた1週間でした。
Posted at 2017/05/08 08:00:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年目にしてやっとメガモーターショー。ケーニセグとウアイラはやっぱり凄かった。」
何シテル?   07/21 07:59
特に今はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3ナンバーセダン。 長距離から山道まで何でもこなして欲しいデュアルパーパス的なクルマであ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5ナンバーセダン。 使い勝手もよいし、長距離から山道まで何でもこなすデュアルパーパス的な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation