• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEOのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

ネタはエ○だけじゃないよ

昨日の勘違いにて。

ゲストさんに、
「朝からこんな話ばっかりしてはるの~」
と指摘されましたので、昨日のF1モナコGPのお話でも。

カムイの快進撃はご存知の通りですが、本日の話題は細かいネタでも。

ジェイソンバトンのヘルメットの左横にジェイビーと書かれたのを見た方は多いと思いますが、上部にはジェイソンってカタカナで書かれてました。しかもダイヤ散りばめて。
ハミルトンはバイザー上にダイスが。こちらにもダイヤ装着でした。モナコならではのスポンサードでしたね。

んで回りの広告ですが、昨年まではBedwin.comでしたが今年はまた新しいブックメーカーでしたね。このへんも毎年変わるようですが。

タイミングモニタは古くはロンジンとかタグホイヤーでしたが今はLGです。モナコではピット入口にホイヤーのCMが。こちらも多分今年初ですね。ちなみにハミルトンとか、マクラーレンの両ドライバーのパーソナルスポンサー。

オフィシャルの関係車両はルノーが多かったですね。黄色のメガーヌの姿が見えましたが、パルクフェルメから記者会見場までモナコは移動するんですが、そこでもルノーのミニバンが使用されてました。

…まあ話出すといくらでもネタは出ますが、○ロネタが一番盛り上がるのは間違いないようです(爆)

PS
ふくおは会場で08小隊の話が出たのは初めてです、ユキちゃん(笑)
Posted at 2011/05/30 07:55:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「3年目にしてやっとメガモーターショー。ケーニセグとウアイラはやっぱり凄かった。」
何シテル?   07/21 07:59
特に今はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

123 45 6 7
89 10 1112 13 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 25 26 2728
29 30 31    

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3ナンバーセダン。 長距離から山道まで何でもこなして欲しいデュアルパーパス的なクルマであ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5ナンバーセダン。 使い勝手もよいし、長距離から山道まで何でもこなすデュアルパーパス的な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation