• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEOのブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

さて始動しましょう。

さて始動しましょう。すっかり鳥撮りぶーと化してたこの冬場。

そろそろ冬眠から覚める季節がやってまいりました。
週末からガシガシと動きますよ。

相変わらずクルマネタありませんけど、先日ふくおはにやってきたIQ乗せて頂きました。
IQのMTって楽し。


足元も春らしく履き替えましたし。


そろそろ二輪も動き出します。


MSはいつものマイスターYonasan作。


さて春です。
動き出しましょ♪道具は揃いました。
Posted at 2017/03/30 08:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月01日 イイね!

3月にはいりました。

あけましておめでとうございます。
って、もう3月なんですけど2017年になってまったく更新しておりましたせんでゆえ。

最近の出来事まとめ。
お正月は例年のごとくのうどん屋ツーリングお見送り。
今年はマクラーレンの675LTが初お目見え。

これで現行マクラーレンのモデルは全て見ることが出来ました。
もうすぐ675の後継も発表ですけどね。

広島では久々のマツダミュージアム。
工場見学では、アバルトとフィアットとロードスターが一緒のラインで作られておりましたよ。
見慣れるとFIATロードスターも素敵かも。


テスラは新型のモデルXに試乗。




ランボルギーニの発表会もちょっとお邪魔。
イオタは素敵でしたし、アヴェンタSも、そして写真撮影不可のゴニョゴニョも。





まあ、詳細はジュネーブにて発表ですね。

そいえば珍しいのでは、ロールスロイスゴーストとか。
初めてロールス座りました。



はあ、お尻が喜ぶすわり心地ってこれなのねー。あれなら運転しなくていいです。

R8のMTモデルは初めてみました。

カッチリ、吸い込まれるシフトゲージ感はちとイタリアのクルマとは違うね。

そいえばNSXの試乗会にもちとお邪魔。








で、シーズンオフの今頃はとりとり部ということで鳥撮影に励むと。





さてそろそろシーズンオフ期間も終了です。
また話題が出来ましたらお会いしましょう♪
Posted at 2017/03/01 07:41:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年目にしてやっとメガモーターショー。ケーニセグとウアイラはやっぱり凄かった。」
何シテル?   07/21 07:59
特に今はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/3 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3ナンバーセダン。 長距離から山道まで何でもこなして欲しいデュアルパーパス的なクルマであ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5ナンバーセダン。 使い勝手もよいし、長距離から山道まで何でもこなすデュアルパーパス的な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation