• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tosh0412のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

2016年お世話になりましたm(_ _)m

2016年お世話になりましたm(_ _)m
新しいお仲間に出会い 新たな相棒が増え 数年振りにオフ会に沢山参加したり swedmetをはじめ多くのSNSに掲載されたり 無事故、1違反w 無事2016年を〆める事が出来ます。 皆さんのおかげで充実した1年でした。 2017年もよろしくお願いしますっ
続きを読む
Posted at 2016/12/30 20:53:51 | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年11月04日 イイね!

懐かしいけど、変わらないモノ

懐かしいけど、変わらないモノ
模様替えしたら出て来た古〜いクルマ雑誌。 2004年頃のLSマガジン、eS4やら。 私が載った号も生存してて、ちょっと嬉しい♪ 私ら夫婦が若すぎる。 確か私らまだ20代。。。。 無茶苦茶でイケイケだった時代を思い出しました。 都内に分譲買って月5万の駐車場を借り、銀座まで車必須、毎日飲み歩き無駄 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 15:38:28 | トラックバック(0) | 日記
2016年10月29日 イイね!

ぎゃふん3連発w

ぎゃふん3連発w
足回りとリフレッシュから940が戻って来ました♪ 高過ぎず低すぎず、940はこうあるべき車高になりました。 尻下がりもバネの馴染みで解消しフラットな姿勢になり、ベストなカタチになりました♪ あとはレンズとスペーサー着けたら外装はほぼ終わりだなとるんるん。 帰りしな、ちゃきさんともちもちの木で ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 16:25:47 | トラックバック(0)
2016年10月27日 イイね!

人柱になってみます?w

人柱になってみます?w
新しいリップを仕入れる事にしました。 他車種純正流用なんでいわば汎用。 最近のV40Ⅱの悩み。 工事車両のおかげで近所の道が悪化の一途。 えぐれた路面にヒットする事しばしば。 ゴムリップのおかげでCFRPリップは割れずにいますが、いつかやっつけそう。 CFRPリップを守るために車高上げる? そ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/27 19:07:45 | トラックバック(0)
2016年10月25日 イイね!

嫁ちゃん号 940 弄り

嫁ちゃん号 940 弄り
940、足回りリフレッシュ! 高過ぎなフロントがしっかり落ちて、あるべき自然な車高になりました♪ 低過ぎなくて嫁ちゃんも安心快適仕様👍 古いクルマらしく尻下がりもいい感じですが、ヘルパー入れてリアを少し上げても水平にバランス取るのもアリかな。。。。 940は最低限の弄りと小物でストックを保 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/25 15:01:54 | トラックバック(0)
2016年10月05日 イイね!

940パーツ勢揃い

940パーツ勢揃い
昭和村オフに照準を合わせて、ガシガシ仕事してます。。。。 こんな時に限って神様は困難を与えて下さります。 ややこしい案件で図面描いちゃ直しの繰り返しですorz 集中力が切れたので、一旦現実逃避。 本日勢揃いした940のリフレッシュ?弄り?パーツを並べて眺めて完成形を妄想します。 ホイール タ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/05 02:32:06 | トラックバック(0)
2016年09月12日 イイね!

700-900シリーズの謎

700-900シリーズの謎
顔の差がよくわかりません汗 ネットで調べると。。。。 ヘッドライトが4種類くらい ヘッドフォグ一体、分離、フォグ無しほか コーナーマーカーも4種類くらい 上ポジション+下ウィンカー、←クリアタイプ、クリアタイプ+アンバー、ウィンカーのみほか グリルは格子もあったり。。。。 テールランプはウィンカ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 18:58:13 | トラックバック(0)
2016年08月21日 イイね!

どなたかホイールを。。。。

940増車してまたパーツが増えるんだったらホイール何とかしろとの激しい嫁ちゃんプレッシャー。。。。 ゆえに損切、断捨離価格で提供しますので、どなたか買って頂けたら幸いですw 現在お友達登録されている方、リアルで繋がりある方、もしくはその紹介に限らせてもらいます。 oxigin 18 7.5×1 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 23:05:45 | トラックバック(0) | 日記
2016年06月12日 イイね!

next project始動

next project始動
車検も無事終わり、ドラシャの異音は機構自体の異常は見つからずグリスアップで様子見となりました。 車検までは新車らしく大人しめな弄りでしたが、これからはぼちぼちイメチェンとハードなトコに攻めてみようかと思います。 まずは、食わず嫌いだったステッカー貼りとホイールのレストアからスタートです。 この ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 15:55:20 | トラックバック(0) | 日記
2016年05月30日 イイね!

修行ではなく自主点検

修行ではなく自主点検
夏日だった昨日、近所の埼スタまでテストドライブして来ました。 天気もいいし修行日和でしたが。。。。 修行する気に余りならず。 たま〜に右フロントから異音が出るんです。 RからDにした時、ステアを切った時にカリカリ?カチカチって。 音の発生源を調べようと走らせてみました。 うーん、イマイチわか ...
続きを読む
Posted at 2016/05/31 00:00:03 | トラックバック(0)

プロフィール

「BOYDS履き替えました。
転がし用タイヤ潰したらMUDSTAR履きます。」
何シテル?   02/16 18:08
VOLVO一筋もうすぐ20年になろうかと、家族皆でvolvo党です。 過去のvolvo歴はS40、V40、V50、S60、V70Ⅱ 現在のメインはVOLVO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レジャーシートと台所テープで天井断熱処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 22:34:14
世界の車窓からw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 01:05:24
とりあえず、カーライフ再開にあたり笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 00:43:27

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
VOLVO V50 2.4i Rdesign 2台目のV50です。 初心者の息子も乗るの ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
社用車を調達しました。 ワタクシ、やっぱりノーマルじゃ乗れない様でこちらにも登録する事に ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
2024年1月15日登録抹消しました。 23万キロまで頑張りました。 主治医のところでド ...
ボルボ V40 ボルボ V40
H25/6/20発注、H25/6/28納車。 ほかの人とカブりにくくて、嫁ちゃんが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation