• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tosh0412のブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

もう師走ですね。

今年は例年に比べて落ち着いてはいますが、やっぱり師走はバタバタしてます。
年中、バタバタで気づけばもう師走。
精(性)神年齢15歳のつもりが、だんだん1年が過ぎるのが早く感じる年頃になってきました。


先日のVAC忘年会のあと、二日酔いを押して仕事したのは先日のブログの通り。
カーソルを追うたびに吐き気との戦いでしたが、納期が迫ってたので必死でした。

必死になってるときに限って、メンドーなことあるんですよね。
気を落ち着かせて、冷静にと言い聞かせてるんですが。。。。


偉い人「toshくん。僕のPC、ディスカバリーしてくれない?」

デ、デ、ディスカバリー???


あなたの手にあるのは、あなたのPCじゃないでしょうか?
日ごろ仕事してないから、いよいよ脳みそが機能停止しましたか?
この人、ホントにイッチャッたかと思いました。

もしそれがあなたのPCでなければ、ホントにディスカバリーしろってことですか?
アフリカヘ?


それとも宇宙へ?


いや、あなたの脳みそどこへいったかディスカバリーしましょうか?
と考えること数秒。。。。

まぁ、すぐリカバリーと分かったんですが。
こんなときに限って要らぬこと考えるんですよw

突っ込んでやるべきか。
放置すべきか。
ダイジョブですかぁ?って頭を揺すってやるか。
そんな時間も勿体無いし、明日のご飯に困ることになりますから大人な対応。

僕「リカバリーですね。僕忙しいのでリカバリCD渡します。CD入れて画面に出てくる手順に従えば簡単ですからご自分で。」

偉い人「じゃ、そのディスカバ・・・・」
僕「リカバリです。」

偉い人「ディスカ・・・」
僕「リカバリです。」

偉い人「ディ・・・」
僕「リカバリです(-_-メ)

この後も僕が今超忙しいこと、リカバリ手順を説明し、無理やり納得させて偉い人は渋々自分でやることに。





偉い人、何とかやる気になった模様で数時間。
偉い人、またツカツカと。

偉い人「バックアップ取りたいけど、CDが焼けない。壊れてる。」

どうせ書き込み済みのメディア入れたんだろと偉い人のドライブを開けると。。。。。







うちの会社、スケルトンCDやらかしたの2人目です(TーT)
しかも、この人、数時間ほどスケルトンCDと格闘してたようです。。。。
やっぱり消えた脳みそ、ディスカバリーしないと(爆)
お分かりですね、CD-Rの束の一番上にあるカバー。

そんな相手もしながらも、僕は必死にお仕事でしたm(_ _)m
ストレス溜めずにリラックスしてお仕事が来年の目標です。

あと2008年もあと少し。
頑張っていきましょ~♪
Posted at 2008/12/15 23:17:57 | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「BOYDS履き替えました。
転がし用タイヤ潰したらMUDSTAR履きます。」
何シテル?   02/16 18:08
VOLVO一筋もうすぐ20年になろうかと、家族皆でvolvo党です。 過去のvolvo歴はS40、V40、V50、S60、V70Ⅱ 現在のメインはVOLVO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23 45 6
78 910 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
21222324 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

レジャーシートと台所テープで天井断熱処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 22:34:14
世界の車窓からw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 01:05:24
とりあえず、カーライフ再開にあたり笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 00:43:27

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
VOLVO V50 2.4i Rdesign 2台目のV50です。 初心者の息子も乗るの ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
社用車を調達しました。 ワタクシ、やっぱりノーマルじゃ乗れない様でこちらにも登録する事に ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
2024年1月15日登録抹消しました。 23万キロまで頑張りました。 主治医のところでド ...
ボルボ V40 ボルボ V40
H25/6/20発注、H25/6/28納車。 ほかの人とカブりにくくて、嫁ちゃんが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation