• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tosh0412のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

か~んせ~いぃ~♪

か~んせ~いぃ~♪長きにわたる構想が実現する日。

何ともいえない喜びです。

構想1年にも及んだ毒キノコプロジェクト、完結です。

時間を要したのは、遮熱板。
素材選び、寸法、作成方法など試行錯誤を繰り返した結果が、このブツです。

素材提供してくれたsato兄、X40のみなさんのおかげで完成です。

これから試乗しに行きます(^^)

夜にでも遮熱板の詳細をUPします。
あ!あとtakaさん。あとで遮熱板の件、私信しますね。
Posted at 2009/05/23 17:39:52 | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年05月22日 イイね!

上昇中。

って何がって???

テンションです!

アフォな上司と新人にウンザリです。

マジで超バカなんですもん。。。。

そんなご乱心な僕にお付き合い下さい、愚痴です。



今日は新人君編です。



採用時の面接では、コンピュータの知識・ワード・エクセル・CADは標準スキルと申告した新人君。
大学の教授からの推薦もあり、有望だと期待して採用。したらしい。

うちの事業所に赴任しOJT開始前にもPCスキルは標準、オフィス系は大概出来る、CADはちょっとブランクがありますがダイジョブと自信満々にのたまっておりました。

が!

業務遂行以前にLANやネットすら分からないPC音痴。
ウチの人事、マズイよ。
そのスキルがホントか確認してませんでした。

ブラインドタッチ出来ないどころか、キーボードすらロクに打てません。

キータッチは右手の人差し指1本のみ!

ケンシロウのごとく日々キーボードに経絡秘孔を突いております。
キーボードが毎日「あべし」とか「ひでぶ」と呻いております。。。。
あたたたたたたたたたぁ~、あたっ!なら分かりますが、
一撃必殺ならぬ1文字数秒なスローペース。

そんな日々のOJTで申告したスキルに疑問に思い確認してもなかなかゲロしませんでしたが、最近キツく問い詰めたら
「そんなこと言った記憶がありません。」
と言い出す始末。

そんな問い詰めるきっかけになったキーワードは、「デスクトップ」

うちのシステムの設定を教えている過程で「デスクトップを表示して」と指示したら、新人君フリーズ。
微動だにしません。
マウスを握る右手の人差し指がぷるぷるしてます。
「デスクトップを表示してプリーズ♪」と何度言っても
フリーズ
ちょっとイラっときて「デクストップはどこだよ!早く出せ!」と言ったら、新人君は思い悩んだように机の回りをゴソゴソと。。。。

ん?なんで?
どうしたの?
なんて思ってたら、近くにあったCD-RWを手に取り

「この辺りですか?」


エッ???(・∀・)

チョットダケ、カンガエサセテネ

ボクチャンネ、キミノイッテルイミ、ワカラナイノヨ

あぁ~( ̄□ ̄;)!!

デスクトップではなく、ディスクトップだと思ってたのね.....orz

「あははは、おもしろいね君ぃ~( ̄∇ ̄*)」
「笑いのセンスあるね、さすが若いだけあるねイイ(・∀・)!!」
「あははは、、、、、んで、あのぉ~人目に付くのも何なんで便所行こか♪
こんなことにアフォなことに毎日毎日夜遅くまで付き合ってるんですもんそのときばかりはイキそうになりましたが、グッとこらえて社会人らしく紳士的に問い詰める結果になったワケです。


まぁソコがディスクトップか僕には分かりませんが、一つ分かったことは彼の未来が分からないこと。そして超がいくつあっても足りないぐらいリアルなバカなこと。
どこをどうみても優秀な部分が見当たりません。
話聞くとフツーに勉強してたのに留年したらしいし。
そして大学の教授がうちの会社にババを当てたこと。


会社はどうするつもりなんだろ、この子?
ウソついて入社したんでしょう、クビにしてもいいんじゃない?


僕としては。。。。

な感じです。


まぁ上司が上司でアフォだから、人任せで結論出さないだろうなぁ~。

というわけで、明日は上司編!

ちなみに僕は1浪3DUBですけど、何かw
Posted at 2009/05/22 01:57:07 | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年05月20日 イイね!

新たな刺激

ネットを徘徊していると刺激的なものが♪


昨年は裁判員ブラでしたね。
今年は婚活ブラだそうです。
エロ度低しで傾斜センサーが反応しませんでした。
しかし、顔は好みなので
「僕の鍵が君の鍵穴に合うか試してみる?」
「鍵が大きすぎぃ~」
「潤滑油が溢れてるじゃないか。ぐへへへ」
なんてプレーを妄想中(爆)


Δが気になり拡大してみよ~なんて気になったとかならなかったとか(^^;





ではなくてw

やっぱり欲しいお尻のどっしり感。


リアのつっかえ棒。


電脳部隊の皆さん、コレ是非(^^)/


いつかは欲しいBBK。
でもムリだろうなぁ~

まずは毒キノコ完成させてからですけどね。
Posted at 2009/05/20 22:53:35 | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年05月19日 イイね!

試作第2弾。

試作第2弾。先ほど、誰もいなくなった倉庫で一人内職してました♪

遮熱板の試作第2弾です。

ボチボチって感じです。不器用な僕にしてみればそれなり。というか上々。
しか~し重ねて合わせたとこのリベッタの穴の位置がズレとる!
開けなくていいとこも穴開けてるしw

ショッキングぅ~(T^T)

でも実車合わせ用の試作なので、コレはコレでヨシとして、次のステップに進みま~す。

追加情報
画像大きいのに変更しました。
Posted at 2009/05/19 21:33:56 | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2009年05月18日 イイね!

今度はどうだ!いや、どうだ?どうだろぅ~?

今度はどうだ!いや、どうだ?どうだろぅ~?毒キノコの遮熱板、試作第一弾は失敗。
出来も悪いし恥ずかしいので失敗作は画像UPしませんが、折り曲げる方向を間違えて逆にしちゃったもんで、エアを入れる開口が反対つまり開口が後ろ向きになっちゃうという何ともおバカな結果に。

折り曲げて、リベッタ打って、眺めて初めて気付くというアフォな僕(^^;
表裏を確認しないなんて、どうかしてました。
仕事でいろいろな事に毒されて、ちょっとアタマがおかしかったかも知れません。
充実感なんてものの数分、自分のバカさ加減に涙してました。
「おめぇのバカさ加減にゃ~、父さん涙出てくるわい!!!!」
僕のアタマの中で暴れはっちゃくのパパの声がこだましてました。


しかし気を取り直して、早速試作第ニ弾を作成開始。
実は、この間のBBQオフでこっそり兄貴の遮熱板を採寸してまして、おうちに帰って僕の遮熱板の寸法でいけるか確認してみました。

もし折り曲げを間違えてなかったとしてもボンネットが閉まらない、もしくは遮熱板が拉げてた可能性高しでしたw
どのみち失敗作だった模様。

そんなこんなでいろいろな部分を修正したし、さと兄から貰った便利アイテムもあることですし、次こそは。。。。。

何だかいけそうな気がするぅ~~~~

毒キノコ検討中の皆さん、ご期待下さい♪
Posted at 2009/05/18 21:56:32 | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「BOYDS履き替えました。
転がし用タイヤ潰したらMUDSTAR履きます。」
何シテル?   02/16 18:08
VOLVO一筋もうすぐ20年になろうかと、家族皆でvolvo党です。 過去のvolvo歴はS40、V40、V50、S60、V70Ⅱ 現在のメインはVOLVO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 456789
1011 1213 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

レジャーシートと台所テープで天井断熱処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 22:34:14
世界の車窓からw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 01:05:24
とりあえず、カーライフ再開にあたり笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 00:43:27

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
VOLVO V50 2.4i Rdesign 2台目のV50です。 初心者の息子も乗るの ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
社用車を調達しました。 ワタクシ、やっぱりノーマルじゃ乗れない様でこちらにも登録する事に ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
2024年1月15日登録抹消しました。 23万キロまで頑張りました。 主治医のところでド ...
ボルボ V40 ボルボ V40
H25/6/20発注、H25/6/28納車。 ほかの人とカブりにくくて、嫁ちゃんが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation