• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tosh0412のブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

え!違反だったの? 

本題の前に。
今日、水戸街道の荒川渡った先に移動オービスがいてビックリしました。
赤色灯が回転したハイエースがいるなぁと思ったら、デカデカと「移動オービス」と書いてあり焦りましたが、あっという間に通りすぎてしまい、撮られてしまったかわかりません^^;
ちょっとドキドキしてます。。。。


インターネットを見たら、こんなニュースが載ってました。

皆さん、知ってましたか?

右折信号でUターン可能に 警察庁
2011.7.14 11:22
 警察庁は14日、信号機に右折の矢印信号が表示されているときにUターン(転回)ができるようにするため、道路交通法施行規則の一部を改正することを決めた。15日から一般の意見を募集したうえで、平成24年4月から施行される。

 警察庁によると、現行の道交法では、矢印信号が表示されている場合、その方向以外に進行することができないと定められている。このため、右折の矢印信号でUターンすると「信号無視」になる。

 しかし、このルールはドライバーに周知されていないのが実情で、積極的に取り締まっていない県警も少なくない。実際、交通量の多い交差点で青信号のときにUターンするのは難しく、Uターンしようとする車が右折専用レーンで停止すると渋滞を招く恐れもあった。

 こうした実態を踏まえ、警察庁は安全面も考慮し、同規則を改正することにしたという。

 一方、補聴器を使用しても規定の聴力がない聴覚障害者について、これまでは運転できる車両を普通乗用車に限定していたが、すべての自動車と二輪車の運転免許を取得できるように同規則を改正することも決めた。

ということだそうです。。。。

豊洲の駅前の交差点には、右折の矢印信号でUターンすると「信号無視」と書いてあったような気が。


Posted at 2011/07/14 20:23:38 | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年07月02日 イイね!

流行の。

流行の。タブレットPC。

I-padやAndoroidでもなく、Windows7搭載のAcer ICONIA W500。

仕事上Windowsに完全依存してるので、今までにWindowsで開発したソフトが使えるし本体の重量が軽いので現場で使うには機動性がよくイイ感じです。
SSDなのでHDのようにシビアでないし。

が。

フツーのWindowsなので取っつき易いですが、キーボードが無いただのPC。
無線LAN、WiFiは搭載されているものの3Gは無し。
海外モデルは3Gがあるらしい?

そんなんでタブレットPCと呼んでいいものなのか?

タッチパネルのモニターに出てくるキーボードパネルが画面の半分近く占有するし、文字入力しにくく誤字連発。
余計なとこ触って勝手にウィンドウが切り替わったり、ページが飛んだり。
レポートやプログラムなど長いセンテンスを書くのは超不向きです。
文字入力にイライラします。

タブレットは所詮ブラウジングするしか能が無いのか、営業展開するために何か考えなくてはいけないので新たな悩みのタネです。

当分はオモチャとしていろいろ楽しみながら模索してみようと思います。
Posted at 2011/07/02 02:20:08 | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「BOYDS履き替えました。
転がし用タイヤ潰したらMUDSTAR履きます。」
何シテル?   02/16 18:08
VOLVO一筋もうすぐ20年になろうかと、家族皆でvolvo党です。 過去のvolvo歴はS40、V40、V50、S60、V70Ⅱ 現在のメインはVOLVO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レジャーシートと台所テープで天井断熱処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 22:34:14
世界の車窓からw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 01:05:24
とりあえず、カーライフ再開にあたり笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 00:43:27

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
VOLVO V50 2.4i Rdesign 2台目のV50です。 初心者の息子も乗るの ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
社用車を調達しました。 ワタクシ、やっぱりノーマルじゃ乗れない様でこちらにも登録する事に ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
2024年1月15日登録抹消しました。 23万キロまで頑張りました。 主治医のところでド ...
ボルボ V40 ボルボ V40
H25/6/20発注、H25/6/28納車。 ほかの人とカブりにくくて、嫁ちゃんが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation