2024年05月23日
こんばんわ。
フィルム張るために、
純正ドラレコがどうしても邪魔
だったので、ぶった切った‼️

要所要所のタイラップに
イラつきながら
取ったった‼️
唯一電源が
どこから来てるかわからなかったので、
途中でハサミでぶった切った。
絶縁テープしてないけど、
まぁいいや。
もうフロントから、
リアまで2時間かかったわ💦
疲れた・・・💦
Posted at 2024/05/23 19:42:30 | |
トラックバック(0) |
N-ONE RS
2024年05月22日
こんばんわ✨️
新しいOSに変えて、
タイムマシーンが、
役に立たない事実・・・💦
なので、フルバックアップ‼️

バックアップに3日とか出でるし💦
まぁ、1日放置ですわ(笑)
で、
early2009も
データー移行。
4テラのHDDを
nasneにつけます。
そのための作業(笑)
果たして
nasneは、
4テラを
認識するのか?
ってもんで、
仕事中に調べてて、
フォーマッター落としまくり。
あとはウインドウズが
上手くやってくれることを願う。
1テラじゃちょっとね(苦笑)
実験だから、
ケースなしの直差しHDD検証。
上手くいったらケース買う。
果たして、
バックアップ終わりは、
本当に
3日後なのか?(笑)
USB3.1に賭ける‼️
Posted at 2024/05/22 19:07:38 | |
トラックバック(0) |
Mac
2024年05月20日
こんばんわ。

ヤフオクから届いた。
正常動作‼️
でも不満なところ。
外付けHDDは1台オンリー。
プレステ3のtorneのビデオは見れない。
初期化して使えと。
なので
プレステ3のtorneは
アンテナ繋がなくても
ビデオは見れるので、
それはそれで大容量に移行。
移行時間27時間・・・∑(°口°๑)
アハハ
nasneが無事に動いて良かった。
外付けHDDとは合算容量で、
nasneの容量が無くなったら、
外付けHDDに保存って、
すっげぇ不便だね。
開発者は何考えてるんだか・・・💢💢
デイジーチェンなんて普通
USBならば当たり前。
ハブでHDDを増やすのも当たり前。
時代に逆行してどうするんだ?
SONYよ?
でもプレステ4のtorneは、
無料ダウンロード。
起動もめっちゃ速い。
プレステ3は、
古いゲームと、
保存したビデオ用に保存。
プレステ4の時代かぁ~
内蔵HDDも使えないなんて、
nasneどうなってるんだろうね(苦笑)
プレステ3、4は基本無線LANなので、
説明書の説明の有線LANは要らなかった(笑)
当たり前か・・・(笑)
nasneは要るけどね😅
というわけで、
MARS観る‼️
カムパレルラより
お客さんもadoも
慣れた感じ。
初々しいさが抜けた(笑)
さてBlu-ray観るぜ‼️
Posted at 2024/05/20 19:13:33 | |
トラックバック(0) |
趣味
2024年05月19日
こんばんわ。
もうすぐAppleのバージョンアップの
季節月になる・・・
その前に、
iPhone 14 Pro (Ver.17.5)、
iPad Pro M2 (Ver.17.5)、
Mac Mini M2 Pro (Mac OS 14.5)、
のバージョンアップ。
最大までアップデートしたよ。
Excelも無事に使えて、
昨日徹夜でやってた
ヤフーメール問題も解決‼️
さすがバージョンアップ‼️
MARS観てます。
アリーナ良いなぁ‼️
喋りが流暢になってるなぁ~♥️
Posted at 2024/05/19 23:27:03 | |
トラックバック(0) |
Mac
2024年05月18日
こんばんわ✨️

完動品。
落札しました。
やっとプレステ4で
torneが観れるー‼️
Posted at 2024/05/18 20:48:06 | |
トラックバック(0) |
趣味