• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DEミルマンのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

ポピー♨通ーリング!

 ♪『迫る初っ夏ー、ポピーの群生~!我らが走る澄んだ道・・・』


 本日、zrx164さん曇空ポピ撮利便時な如く~am6:00 関越・高坂SA集合にて
CB1300SBさんとの、3機編隊ツーリングに行って来ました。
 早々に嵐山児玉IC降りて旧254号より快適に一路 秩父高原牧場・ポピー畑へ。
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
7時前とあって比較的空いてました。

 しばし、名📷マンさん達と撮影タイム。

天空を仰ぐ

1/10,000,000 1輪みたいなぁ~🌼

1/10,000,000 白🌼っぽく~
 まぁ、もっと綺麗DE鮮明・絶景・美景フォトは~名📷マンさんblog参照を~
そして、一般道を経て本庄児玉ICより赤城高原SAへ高速ワープ。
         ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
 水上ICを降りて、県道270号快適ルート走行。(久々にイイ道ね!)
         ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!

 途中DEのフォト📷
更に、R17 赤谷湖側道より一路 法師温泉・長寿館へ。

開館≒30分前に着き、各自快感撮影タイムあり~

開館と共に入館入湯♨テルマエ・ロマエ風に湯ったりと寛げました。イイ湯だね!
 お昼を過ぎた頃、暑さ+渋滞時間を避けるため早目にR17を南下。

 途中フォト📷
 そして、月夜野ICより赤城高原SAへ。

ここDE~昼食。自分は、ノンアル+もつ煮定食(\650-)
・・・近くに、永井食堂があるけどぉ~普通の味DEした・・・💦

食後の定番、今回の盛夏は~赤城プレミアムソフト。(CBさんゴチ)

最後の休憩所・寄居 星の王子さまSAにて

アイスコーヒー歓談タイム。(zrxさんゴチ) &うわばみ焼き買って~

 流れ解散後、狭山西スマートアウトして帰還。

 今回は撮っても~とても暑かったけどぉー渋滞皆無な快適ツーリング堪能DEきました。

  *TUONO 1000R factory 327.4km/18.13L≒18.06km/L (ハイオク)
Posted at 2014/05/31 21:39:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

エコドラGoGo ε=ε=( o・ェ・)o

 昨日の午前中、胃・大腸検査バリウム飲んDE~機能しないカラ午後休して秩父路へ。
R299~小鹿野町・国民宿舎 両神荘泊♨

明けて本日、R140~R299道の駅あしがくぼ~果樹園村カラ峠道北上。

県民の森通過~奥武蔵グリーンライン・顔振峠経由にて黒山三滝を散策。

新緑&マイナスイオンDE~プラス気分。

その後、都幾川町へ

やすらぎの家にて肉汁つけうどん食。(とき庵混雑の為)

古民家となりのトトロ。

 そして、わたなべ豆腐買って帰りました。

 *スティングレー 194.2km/9.42L20.62km/L (レギュラー)

ついに、20km/Lオーバー達成。(/・ω・)/

・・・実は先週も、都幾川ってましたカラ~💦
 
Posted at 2014/05/10 21:06:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

ミステリーツー(改)『みどりの日ツー!』


 
 本日は、GW後半戦として~ミステリーツーを企画・実行(実走)して来ました。

何たって(初)言い出しっぺな為、大雑把なルート選択。
5/4 am6:00 関越・高坂SA集合して~その場DE決行!
 zrx164さんのNewマシンお披露目&CB1300SBさん。と去年と同日面子だぁ~と思いきや。
 何と、スペシャルサプライヤーとして紺色のZさんが登場! ホント、ビックリDEした。

zrx164さんNewマシン 忍者千。

紺色のZさん KZ1000 MK.Ⅱ(初~対面 背の高いナイスガイって感じ)
さぁ、出発。関越~北関東・足利IC降りて休憩後、県道66号より北上するも突然ナビがシャットダウン。いきなり、アナログ先導に焦りつつ💦&狭道・荒路・砂・倒木も相まって更にビビり💦走行。

途中、梅田大橋前にて~も少し先の方が絶景だった・・・💦

nihja 1000

CB1300SB

KZ1000 MK.Ⅱ

TUONO 1000R factory・・・地上の先頭機には・・・不慣れ。と言うか不向き。😢

県道337号途中にて・・・実は、峠道堪能のハズが~(アイラブ)林道DEした。💦

だーカラこそ絶景ポイントもあり~

レンズ沼の主みたいな人と語り合う面々。

草木湖到着後に赤橋にて📷

ドライブインにて休憩中に~📷(あっ、1番目画像もココ~)
そして、R122渡良瀬川と併走後に県道62号赤城東面を北上して赤城北面カラ~大沼へ。

どーも、撮影ポイントが残念DEすね。
更に、県道16号牛石峠よりトントン広場を目指しも≒1時間待ちにて

焼きトン食後に、関越・前橋IC~上里SAにてpm2:00過ぎに歓談昼食。

水沢うどん鶏ごはんセット&オールフリーにて最終走行に向け活力補充。

ココDE~各自流れ解散となり其々帰還。
 自分は、花園IC降りて下道にてpm4:30帰還。

参加皆さん、不慣れな道先案内人にお付き合い下さり~アリガトン。🐽
 何だかんだ言って一日楽しく走り回れましたカラ~感謝(-o人)

みどりの日に~みどり色なお披露目と~新緑満喫ーリングとなりました。
  あっ、紺色も~イイ色。最高DEしたカラ~!


 *TUONO 1000R factory 335.1km/19.44L≒17.24km/L (ハイオク)
Posted at 2014/05/04 20:45:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

奥多摩通過ツー


 何となく、am8:00発にて奥多摩って来ました。(今更DEすが本年、初奥多摩~)
最近、ソロツーばっかりDE~💦ソロソロつるんDE走らないと・・・(^_^;)

途中、吉野梅郷(跡)に立ち寄ってみました。

去年の御岳講時には、あんなに咲かって盛ってたのにぃ😭
今はもう全て伐採され、根っこまDE根こそぎに掘り起こされるみたいにて・・・悲しい。
せっかくだカラ、吉野街道側カラ奥多摩を目指しました。

 am10:00チョイ前にダム着。

途中、写真撮りながら~奥多摩周遊道路(旧奥多摩有料道路DEすね)へ向かい~
街道レーサーGO!&30数年前の初ツーリングを懐かしみながら回想・快走!

平日なのにGWだカラか、各Ⓟにバイク多勢待機中。そして、都民の森はまだ閉森してて・・・
単独独占クリアラップ状態にて、気が付けば秋川渓谷界隈まDEノンストップ走行。

ホント、何故か今回は奥多摩通過しただけのツーリングDEした💦

その後、八王子~R20渋滞&極暑走行して狭山湖経由DE~pm3時頃に帰還。
の為、殆ど写真無し~&グルメも無し~。

 暇潰しがてら、タンク上げて~

プラグチェック。

Fバンクプラグ交換が・・・DEきるかなぁー?

エアクリは、エアブローのみDEすが~レッドライオン、気持ち良さそうに上を向いてましたカラ。
                         ゴロニャン ~(=^・・^)ヾ(^^ )ヨシヨシ

 *TUONO 1000R factory 179.6km/12.7L≒14.14km/L (ハイオク)
    オール下道&市街地・渋滞多くてま多摩た 15km/L切ってきたぁ。
Posted at 2014/04/28 20:40:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

G・W

G・W=ガンバリ・ワークの略!
昨日カラ~田植え週間突入となりました。(種蒔き)
そして本日は、am9:00~≒1.5時間 野良仕事

機械によるオートメーション化が主な現代においても人力作業箇所もあり~
人力により尽力を尽くして~ケンスコ片手に野良仕事。
連日、筋力総動員&大汗掻いて~ぃゃぁ快汗。💦

ディグダグしてたら~土壌カラ、ドジョウがこんにちは!
川へ投げ入れて冬眠カラお目覚めしてもらいました。

その後、隅々を掘り起し~

ノビルを採って終了。まぁ、ラッキョウみたいな味にて自分は食べませんが・・・💦
家に帰ってシャワー🚿を浴びて昼間カラ飲むビールの美味さったら~最高!
次は明後日、苗間に種を並べる作業予定。
 そんなこんなDE、例年通りなG・W前半経過中。

🏠に咲く春の花達❁







花の名前は・・・

 キャンツー仲間は帰還中かなぁ~?
 あ~、バイクDE何処かへ走りに行きたいけどぉ・・・


 ※<G・W後半ツー告知> 

      *5月4日(日) am6:00~関越・高坂SA集合にて~
         行先未定な、ミステリーツーDEす!(みんなDE考え決めましょう♪)
Posted at 2014/04/27 14:38:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kafool さん。着々と進行してる今の過程も楽しんでますカラ~そして、ベストな走り会いましょう。ε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!!」
何シテル?   08/31 22:46
2008.1.19~DEみることになりました。  少しずつ楽しみながら自分らしさで満喫しようと思います。皆さん宜しくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お鍋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 22:31:25
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 23:47:03

愛車一覧

KTM 250DUKE KTM 250DUKE
最近、また何かMTバイクでも買いたい病が発症してて徘徊(現車確認)してたら~っぃ増車💦 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
≒13年振りに~♬リターン to My Mazda♪車購入❕ 車歴:FC3S(GT- ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
僅か10ヵ月程しか乗ってなかったPCX150 カラ~乗り換えました。 オド 52km~ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初ダイハツ❕  と言っても、娘専用車にて運転以外タントーですカラ~💦これカラ、ぼち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation