• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DEミルマンのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

冬🌸は未だ早し!


 渡る世間(みんカラ)は秋真っ只中!
なのDEすがぁー、一足早く・・・冬桜。 んっ、冬?桜なら春だろって・・・DEもイイ陽気だっ💦

 そして前回ブログじゃー、秋山なのに~今回は・・・桜山&冬桜。そして、暑い位な好天にて💦
何か短い期間に春夏秋冬が一気に訪れたよーなっ?

am6:00 集合して、doimori さんと Two リング。
 R299~土坂峠・十石峠街道を経て神流湖へ!

 気持ち良く走り過ぎてっぃ、イイ場所通過してばっかり・・・💦

そして、神流湖南側道路カラ~城峰公園へ。

冬桜・・・未だ早かったぁ!1~2分咲き位かなぁ~?

むしろ、紅葉・黄葉真っ咲中。

時間も早かったせいか渋滞無く気持ち良く走り回れましたカラ~@休憩もノンビリと。

 そして一路、桜山公園へ!

 日本庭園やら~・・・🌸は~?

やはり、紅葉強し!

更に、桜山山頂を目指し200段以上を上ります。💦

 桜 🌸 一輪 or 数輪ずつ~咲き・・・早き~

遠くの山を望む! 絶景。

今の時季に咲く桜~は、存在感ありますね! 

 しまった! バイク大会じゃなくて俳句大会だったとは。。。 退会・・・下山。💦

雲一つない快晴と思いきや・・・クモ一匹おりました。
 まぁ、今回は下見って事DEすカラ~
更に時間あったのDE~秩父路開拓!

城峰と~皆野の山間道路選択も・・・荒れた路面・砂利道や所々コケの生えてる道をコケないよーに丁寧に走り切り~!
 道の駅みなの、にて休憩。

蒸気機関車の~煙だけ。

昼食は、田舎うどん&ミニわらじ丼セット。 
 何か今回のツーリングは~
  *2人
  *紅葉&冬桜
  *田舎うどん&わらじ丼   『 2 』 パターン。

 続いて、二本木峠カラ~秩父高原牧場モーモーハウスにて

🍦大好きなdoimori さんと~

 天気イイカラ~🍦も美味しい!スカイツリーも拝めた👀みたいだっ。
 そして、途中休憩として道の駅おがわまち最終休憩後に流れ解散。

 オール下道DEしたが、渋滞無く快晴・快適早咲き早めの帰還なり~!

   *aprilia Tuono 1000R factory 199km/13.16L≒15.12km/L (ハイオク)


  ん~今回もまた迷ったり~、私情の先頭機ムズイっす。 (-ω-;)ウーン
Posted at 2014/11/03 20:50:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

秋の山へGO!

天高く馬(バイク)肥ゆる秋~❢

 pumpmanさんに誘われ~CB1300SBさんとの3台編成にてツーリング a 秋山郷Go!

ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!

am5:00 高坂SA集合にて赤城高原PA休憩を挟み月夜野IC~R17・三国峠・苗場・湯沢とスキー場巡りな快適ルートを疾走!・・・苗場DEは、外気温0℃だったり(寒っ
 そして、R353・R405を経て~
 秋山郷へ到着!やっと日当り良好暖かくなってきました。💦

山々は空気も澄んDE空青くイイ景色ばっかり。

2 名カメラマンさんと一緒に📷

広々とした開放感も最高~!\(^o^)/&ガッツポーズ。

そして数ある中カラ~、絶景観とも言える『天池』へと

 隠れた名所とも思える程のトコにあり~

 木々の隙間カラ~優しい光。

 一番ビューポイント。 ただ、自分の腕DEは・・・💦

ココが~景勝名所地『天池』
 その後、ちょっと逸れて迷子になっちゃいましたが~切明♨にて無事に合流。

人懐っこい狸と🍇食べながら戯れたり~

機会あったらノンビリ泊まりDE訪れたいかも?

 イイ絵が撮れそうDEすょ。📷
更に、志賀高原へと進むなか~

秋の紅葉ツーリング堪能中、ちょっとバイクを停めて📷!

昼食は、志賀高原・丸池ホテルにて~鍋焼きうどん食。
 その後、万座~浅間・軽井沢~R18・入山峠を経て松井田妙義IC➡寄居星の王子PAにて最終休憩後流れ解散DE~pm6:00過ぎに帰宅しました。


 *aprilia TUONO 1000R Factory 481km/26.29L≒18.30km/L (ハイオク)




 そして翌日に洗車。

 綺麗さっぱり

 次ツーリングに備えて待つだっ!
Posted at 2014/10/18 21:45:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

名栗買い🌰

 タイトルを訳すと~・・・名のある栗(日高ぽロン)を買いに行きました。🌰

 勿論、名栗湖は欠かせない!💦

am7:00発~JAにて≒45分並んDE待って~買いました。

本日カラ~販売&先週TV放送のせいか大行列・・・💦
 20番目くらいに、購入して~バイクDEは半年振りに名栗湖へ。

 取敢えず~いつもの辺りDE~📷
JAにて購入した、くり饅頭を食べて・・・名栗湖DE~くり饅頭を食す=名栗まん。

 そして山伏峠へ~途中、工事箇所信号待ちにて後に、F800R&ドカが現れてイザ勝負と思いきや
モニターに❢マーク点灯。サービス何ちゃらと表示され・・・戦意喪失💦 
止まって、エンジンOFF~再始動。…異常なし。
 ただ、バッテリーマーク&電圧表示。どうやら、バッテリーが弱ってるみたいDEす。
 まぁ、2ヶ月くらい走らず車庫ってましたカラ~➡実は終始、ナビも作動してなかったり・・・💦
 道の駅あしがくぼへは寄らずそのま通過して定峰峠~白石峠を経てまた~

堂平山天文台へ! イイ眺めイイ天気DEした。

渋いバイク・ロイヤルエンフィールドも居たり~

 右手前に見えるのが~笠山(通称おっぱい山)DEす。 (///ω///)

パラグライダーも気持ち良さそう。
 更に白石峠より都幾川へ降下。
 途中ときがわ景観ルートを走り回ったり~してたら、11時を過ぎたカラ~

都幾川だけど~信州 戸隠そば。

天ざるそば (\1,360-)
その後、R254を経て 13時過ぎに帰還。

 *aprilia TUONO 1000R factory 145km/8.32L≒17.43km/L (ハイオク)

 実は、バッテリー電圧低下が原因か?DEすが何度となくトリップメーターがリセットされたりしたトラップあって・・・💦

帰ってカラ~追い充電してますが~要バッテリー交換かなぁ~?


  日高ぽロン (品種ぽろたん)

レンジDEチンして初試食~🌰
 まぁ確かに、ぽろっとむけて食べやすく甘くて美味しかったDEす。
Posted at 2014/10/11 21:23:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

台風一暇🌀

 台風一過、皆さん如何お過ごしDEしょーか!?

 忙しい皆様には申し訳ないのDEすが・・・今更ながら・・・夏季休暇。(午後カラ~)

家に帰ったら雨戸を開け洗濯物を外干し~☀

 玄米カラ~精米。 DEミル米増産! (精米後、熱が入るのDE~冷まします)

そして、台風一個の落とし物。 まだ~未確 認だった秋の味覚。。。

遅い 夏期休暇 だカラ~柿喰うか! ガブっ。 甘くて美味しかったDEす。

 ぃょぃょ、食欲の秋。美味しさ満載・満喫の季節となって来ましたねっ。

            (●´)З`)))モグモグ

 <オマケ>


本日カラ~≒1.5カ月間☂っぽい日の通勤にてお世話になるエルグランドのリヤワイパーブレードを交換。

もしかしたら~これDEも通勤 ・・・DEきたら~イイね!

       ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!
Posted at 2014/10/06 18:28:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

りょうざんぱく泊

I LOVE 秩父路❢
10月3日午後休して、pm2:00発~一路泊先へと!
      
         ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!! ♨

 着いて早々♨&BEERな一時。

 実は今回、2度目の宿泊なのDEすが~前回、食べ過ぎて満腹になりその後をキャンセルしちゃって・・・💦
そして今回リベンジしつつも何とか完食! その後へと・・・

夜景観賞ツアー。
 マイクロバスにて秩父ミューズパーク内・旅立ちの丘展望台へと。

 ん~上手く撮れないなぁ・・・💦

内湯・露天X5回風呂ったり~♨  『 イイゆ! 』

 10月4日、am9:00~帰路。道の駅あしがくぼ~あしがくぼ果樹公園村へ!

今回、ぶどう狩りはせず購入のみ。 試食後に迷わず『黄王』を選択。🍇美味っ

そして更に上へ。奥武蔵グリーンライン~顔振峠まDEマイナスイオン堪能走行!
 そこカラ、R299へ降りて途中パスタランチ&~

今回は、さいぼくソフト。🍦 食べてカラ~帰宅。


  *ワゴンRスティングレー 157.2km/7.77L≒20.23km/L (オール下道) また、20km/L超え達成!

   ちょっと暑い位の陽気DEしたが~往復路渋滞なく気分良く・気持ち良く快適に走れましたカラ~
 イイ一泊♨の旅となりました。

   ただ~非力なNAの軽じゃー峠越え、怖ぇーDEす。  more power・・・🐎 
 
Posted at 2014/10/04 21:32:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kafool さん。着々と進行してる今の過程も楽しんでますカラ~そして、ベストな走り会いましょう。ε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!!」
何シテル?   08/31 22:46
2008.1.19~DEみることになりました。  少しずつ楽しみながら自分らしさで満喫しようと思います。皆さん宜しくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お鍋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 22:31:25
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 23:47:03

愛車一覧

KTM 250DUKE KTM 250DUKE
最近、また何かMTバイクでも買いたい病が発症してて徘徊(現車確認)してたら~っぃ増車💦 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
≒13年振りに~♬リターン to My Mazda♪車購入❕ 車歴:FC3S(GT- ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
僅か10ヵ月程しか乗ってなかったPCX150 カラ~乗り換えました。 オド 52km~ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初ダイハツ❕  と言っても、娘専用車にて運転以外タントーですカラ~💦これカラ、ぼち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation