• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ハロウィナー☆のブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

TC1000や2000

今年に入り、ツクバを走った。 コース1000はZZRでは初走行。存外面白い。 が、2速AT。そして足のセットが分からなくなっていた。 1ヘアでの侵入でものすごいブレーキジャダー。 でも 楽し。 2000では中級車枠で。 恐ろしく乗れない。12秒がやっとの体たらく。まともに走るのも1年以上ぶ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 00:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2014年09月05日 イイね!

3年ぶりに!

3年ぶりに!
サーキットランを楽しんできました。 場所は近所のツクバサーキット。コース2000. いろいろと忙しくて、ついつい3年も走らずに過ごしてましたね。 ライセンスだけは、更新してました。 「いつでも 走れる ように」 とりあえず、前回の青森ツーリングで終了したタイヤを、 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 23:04:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2014年08月18日 イイね!

竜飛崎ツーリング 2014

竜飛崎ツーリング 2014
今年のお盆休みは、ちゃんと休めました。 ってわけで、ちょっと青森まで足を伸ばしました。 13日6時に集合の予定が、30分押しにてスタート。 インカムのペアリングに時間を食って、出発はさらに1時間後。w ゆっくりと青森への旅はスタートする。 矢板より東北道を北上、断続する ...
続きを読む
Posted at 2014/08/18 00:05:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年08月06日 イイね!

川崎莫迦月遊会。真夏の日光

川崎莫迦月遊会。真夏の日光
去る月曜日。 月曜に休めるメンバーで、カワサキ大好きで、ツーリングが好きで、うまいもん好きな 4人で走ってきました。 既に定番のコース、日光霧降高原。 R4 バイパスにある、道の駅 古河にて集合。 朝6時とはいえ、すでに結構な暑さである。 齢50を過ぎて、初めてレーシ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/06 23:00:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年06月16日 イイね!

メンテ&カスタムでちょい乗り

エンジンオイルを取り替えまして~ フォークオイルも取り替えまして~ 内圧コントロールバルブを装着しました。 内圧? エンジンのクランクケースの中の圧力ですね。 レシプロエンジンだと、ピストンの上下運動から動力を生み出しているわけですが、 ピストンの上側では、吸気、圧縮、燃焼、排気と。 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 21:14:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年06月10日 イイね!

車検と霧降と。

車検と霧降と。
ZZR1400も、無事に8年を経過し、 車検を何の問題も無く通過。 9年目に突入しました。 車検合格記念は、毎度御馴染ノジマ仕様で霧降高原。 お相手はFさん。 Fさんも車検通過記念で白外装のZ1R。 先日、テイストオブツクバのモンスタークラスに出場し、 予選タイ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 00:08:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZZR1400 | 日記
2014年05月07日 イイね!

2014 GW ツーリング 伊勢

2014 GW ツーリング 伊勢
GW 5月3日より、5日まで 連休を利用してツーリングしまして。 同い年のチームメンバーは、いろいろあって走れなかったので、 お誘いがあったメンバーと走りました。 昨年1度だけ走った2人と、そのお友達。 ほぼ初対面みたいなメンバーでしたが、そこはバイク乗り。 1度で ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 01:50:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年05月02日 イイね!

数年ぶりに

数年ぶりに
ちゃんと洗車した(//∇//)
続きを読む
Posted at 2014/05/02 16:53:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | ZZR1400 | 日記
2014年04月15日 イイね!

桜吹雪。

桜吹雪。
画像は当ブログには無関係です。 FさんのZ1000J サーキット仕様。とりあえず。 本題はこちらからー。 遅咲きの桜を見に、 北茨城を散策してきました。 と言いつつも、桜の写真とバイクの写真は 一切ございませんスミマセン。 桜川筑西インターより北関東道を突き進み、 常磐道 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/15 18:44:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年03月24日 イイね!

ETC 復活祭。

実に3年以上前からですね。 ETC が使えなくなって。 友人との年末つーにて、つい先日まで動いていたのに、 いきなりゲートが開かない事態が発生。 何かの間違いかと思って、数回チャレンジするも、 全て失敗。 後でちゃんと調べよう.................. で、今日 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 18:28:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZZR1400 | 日記

プロフィール

「無事です!」
何シテル?   02/13 23:15
カワサキのZZR1400に乗ってたりヤマハのWR250Xに乗ってたりする、37歳です。 ツーリングが好きです。 綺麗な風景と美味しいご馳走を求めて彷徨い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆ハロウィナー☆さんのトヨタ ファンカーゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 08:48:57
計画変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 12:31:35
おっちゃんライダー救助 (^_^;))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 13:16:37

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2017年11月知人より購入。 水冷インジェクション250アルミフレーム。 YAMA ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
私のホリデーパフォーマー 長く付き合っていくつもりです。 ’10 9月現在 エンジン ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
買っちゃいましたよ。 トランポ兼いろいろ♪
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ ブロス プロダクトⅡ 400cc 水冷Vツイン3バルブ  主に通学の用途で使用し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation