• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ハロウィナー☆のブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

また例の先輩と、バイク談義。な仕事終わり。

良く、仕事の合間や、終わりかけにお話をしています。

最近の話題は、一緒にライセンスを取りに行った、ツクバの件が多いですね。



先輩「せっかくライセンスも取ったし、走行日を確保して、走りに行くべや!」

私「今月の(6月)走行予約は、直前でしかと取れませんしね~」

先輩「お昼前にパソコンにかじりつくしかあんめぇ!」

私「中級と上級、どっちから走りますぅ?」

先輩「1本目は中級からで、2本目取れたら上級いくか?(笑)」

私「まぁ、自信は無いっすけど、良いかもしれませんね~(笑)」

先輩「大事だべ!(大丈夫の意)」



みたいな。

とりあえず、予約日には、取れるように全力を尽くしますかね。


そんな先輩は、

私にZZ-R1100を譲った後、ZRX1100を一時期(ホント短いですが)持っていて、

すぐに仲間に売却。

しばらくはバイクから離れていました。

その間、私は、GSX-R1000(K4)、XV1700ロードスター、ZZR1400と乗り換え、今に至るわけですが、会社内でのツーリングに参加したりしていました。

そのツーリング話を先輩にしていると、刺激を受けたようで、早速、ゼファー1100を知り合いから格安で購入。

しかし、そのゼファーでツーリングに参加した際、仲間の一人にZ1ーR乗りがいて、
また刺激を受け、(笑)

すぐさま売却。(爆)

そして、

Z1-Rを一昨年、意を決して知り合いから購入。
僅か1年余りで、大改造を施す。

Z1-Rは、若いころから憧れていたようで、もう、溺愛です。

そのZ1-Rで、よく私とツーリングしたわけですが、どうも、最近のバイク(ZZR)とは、バランスが悪いなぁって事で、もうちょっと新しくて、コケても直しやすいバイクが欲しいと、ニンジャ(GPZ900R)をオクで落とす。

それを引き取ってきたのは私ですが(笑)
超豪雨の中・・・。

昨年秋、私が初めてツクバの走行会に参加した際、

仕事の合間を縫って、応援に駆けつけてくれた先輩。

皆が(仲間が)走ってるのを見て、刺激を受けたようです。

それからというもの、僅か半年で今の仕様に化けました(驚)

どこからお金が出てくるのか、不思議でしょうがない。

そして、ツナギ、ブーツ、メットと、瞬く間に新調し、

今年の春、晴れてツクバ走行会に参加した訳です。

でも、雨でしたけどね。

物足りない先輩は、エビスにももちろん参加。

私より走行周回数は多かったです(汗)



そして、今、かなり楽しんでらっしゃいます。

若いころ、(25年前だとか)ツクバでスポーツ走行に参加していた先輩。

「あのころは、金が無くて、あまり走行できないまま、不本意なカタチで、やめちまったんだよなぁ・・・。」

「またこうして、ツクバを走れるとは思わなかったよ・・・。」

「俺ももう良い歳だしなぁ。(40代半ばです)一度でいいから、レースに出てみたいよなぁ・・・。」

「この機会を逃すと、もう出来ないような気がするし・・・・。」

「出来る限り、練習して、何年か後には、ドーバーに出てみたいな!!」

ドーバーとは?

day's of bike and roses  (D・O・B・A・R)

ツクバサーキットで、年2回ほど開催されている、草レースの最高峰と呼ばれるものです。

今はテイスト・オブ・ツクバの名称ですね。

80年代のバイクで、細かくクラス分けがされ、見ていても楽しめるイベントですね。

2006年に、仲間の一人が、Z1000Mk-Ⅱで出ていましたが、その頃から魅力を感じていたようです。

この中の、モンスタークラスというカテゴリーです。

先輩も、「Z1-Rで、このクラスを走るのが理想だけど、なかなか難しいかな。

ならば、どのクラスが良いかなぁ~?

F-ゼロクラスにニンジャでか?ムリムリ・・・。

ドーバー2クラスなら、ゼファー750でも出られそうだな。

モンキー手放して、ゼファーでも買うか?アハハ!!」

↑のモンキーも、150万ぐらい掛かってますけど(笑)


「お前も、ドーバーに出れるヤツ買えよ!アハハハ!!」

「ハハハ!!考えときます~(汗)」


そんな火曜日の夕方。でした。
Posted at 2009/06/03 00:25:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月18日 イイね!

ちょっと独り言?

昨日(今日!)深夜1時に仕事終わり・・・。

あ、交代制ではないです。朝8時からいましたよ。職場に。

どんだけ~。


その帰宅途中、国道を車で走行中に

怪しい動きをしている前走車が。

車線をはみ出したり、やけに歩道に寄ったり・・


深夜だし、





こいつ、寝てやがるな・・・・・!



危険を感じて、車間を多めに取る。





その1分後、



歩道の縁石めがけて、その車が寄っていく・・・・





やりやがりました・・・・・!!



片輪を1メートルほど浮かして、ドーン!

ホイールキャップがぽーーん!



深夜のため、歩行者、自転車がいなかったのが、何よりの救い・・・。


超無責任なヤカラだと思いましたね。

私は離れていたおかげで、何も被害はありませんです。


横転することなく、着地して、そそくさと脇道に入って停車してましたので、

ドライバーも大したことないなと、

思ったので、そのままスルー。


こちらは仕事で疲れきってるし、そんなヤカラのために何か世話をするほど、
お人よしではないのでね。



とまぁ、ちょっと話したかっただけです。



話は変わって、今日の午前中。


私の職場は、通りに面した所で、通過するバイクが良く見えます♪



今日は暖かな陽気で、走ってるライダーも多かったですね~。

と、聞き覚えのある、豪快なエキゾーストノートが。



フォオオーーー・・」

ヴァオォオ~~ン!」

「ォオーアァーーーン・・・・」


知り合いのZ乗り三台でした♪



えぇなぁ~・・・



そんな土曜の一幕でした。

内容の無い文章、失礼しました・・・♪


Posted at 2009/04/18 22:46:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月09日 イイね!

ナイト テスト?

ナイト テスト?夜でもキレイに撮れるってんで、

撮ってみましたよ。

確かに・・・・前の携帯では、ここまで撮れなかったですね。


ちょっとぶれてるのは、ご愛嬌って事で♪
Posted at 2009/04/09 22:36:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月08日 イイね!

携帯 機種変。

携帯 機種変。au オーナーになって、早11年(笑)

このたび、機種変更いたしました。

S001 Cyber-shot とやらですね。

まだ使い方が分かってませんね~。

そして、購入したお店で、粋なサービスが。




同じSONY製のX-miniという、携帯です。

ウォークマン携帯とありました。



これを、無料でつけてくれました(笑)

ICカード差し替えで、使いまわしが可能。

日によって、お好きな方で使えます♪


そして、とりあえず、そのCyber-shotの試し撮りを




先日注文した、α11が届いてました



マイヘルメット。1号です(謎)
Posted at 2009/04/08 18:01:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | ショッピング
2009年03月16日 イイね!

購入したものが届いた!

良い天気でしたね~。

こんな日はバイクで走るに限りますね(^^)

今日は、友人の青ニンジャ乗りとその辺をプラプラしてきました。

友人を待つ間、オイル交換を開始。


そう、



先日買った、冴速に!



これだけあると、壮観です・・・。

まず、古いオイルを抜き、




ミドリ色のオイルを入れます


その途中に、宅急便が到着。

コレを置いていきました。


ぱわ~こまんだ~!!!!

そして、青ニンジャ乗りも到着。

バックステップを装着したらしいので、乗らせてもらうことに。
これは、黒いニンジャ乗りの先輩から、格安で譲り受けたものです。
エコ♪再利用です~。


青ニンジャの方は、純正のセパハンにアップスペーサー仕様。

個人的には、こちらのほうが好みのポジションです。

乗ってみると、


良い感じ♪

でも、ブレーキのレバーの角度が違和感アリでしたので、若干調整。

友人も、気に入ってくれたようで、なによりですね。

それから、ダンロップサーキットステーションの申し込みの為、ショップまで移動。

しっかりと確認してきました。これで、参加は確定しました~。

タイヤは、そのときまで、今のタイヤで走ることにしました。

次は、αー11かクオリファイヤⅡですね。まだ悩み中・・・・。


友人と別れた後は、車に乗り換えて、お買い物に。

みんカラ友達のブログ情報にあった、ゴアウィンドストッパー搭載のエドウィンを買ってきました!!



さすがに、品数は少なくなってまして、スリムストレートしか無かったですが、
サイズは合ったので即購入♪
ついでにコレも。


毎月のことですが。

Posted at 2009/03/16 21:37:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「無事です!」
何シテル?   02/13 23:15
カワサキのZZR1400に乗ってたりヤマハのWR250Xに乗ってたりする、37歳です。 ツーリングが好きです。 綺麗な風景と美味しいご馳走を求めて彷徨い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆ハロウィナー☆さんのトヨタ ファンカーゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 08:48:57
計画変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 12:31:35
おっちゃんライダー救助 (^_^;))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 13:16:37

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2017年11月知人より購入。 水冷インジェクション250アルミフレーム。 YAMA ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
私のホリデーパフォーマー 長く付き合っていくつもりです。 ’10 9月現在 エンジン ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
買っちゃいましたよ。 トランポ兼いろいろ♪
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ ブロス プロダクトⅡ 400cc 水冷Vツイン3バルブ  主に通学の用途で使用し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation