• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ハロウィナー☆のブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

新調。復帰。体の慣らし。

新調。復帰。体の慣らし。お久し振りでございます。

この出だしで始まるのは何度目でしょうか。



多忙を極めております。ハロウィナーです。



とりあえず、今年のワタシのことでも軽く振り返ってみます。


なぜ、こんなにも更新が無いか。

みん友の皆さんのブログ等にも、コメントすら出せないか。

言い訳にしかなりませんが、
仕事以外の奉仕活動で多忙でして・・・。




何度かブログでもお伝えしておりますが、
ワタクシ、消防団に参加しております。

地元地域の安全を守る、大事な任務であります。

災害等が起きれば、昼夜問わずその対応に駆け回り、

市の行事などにも裏方として参加もします。

今では、それほど苦痛には感じなくなりましたが、
なかなか自分の時間・・・と言うものは
取れないのが現状です。


そして、


今年は、私の参加する消防団の分団が、
ポンプ車操法という競技の地区大会に出場しました。


で、なんと、その大会の出場選手に選出されました。


中学校の部活動以来ですね。
何かの大会に出場するというのは。


6名一組で行う競技でありまして、

個人の動きはもちろん、全員で揃える動きもあります。


その為、訓練が必要になります。

我が分団は、6月から大会のある10月まで、
夜間訓練を行ってきました。

週3~4回、2時間の訓練です。

準備、撤収等含めると、4~5時間となります。


全員がそれぞれ、仕事を持ちながら、です。

もちろん、有事の際には、
訓練が有ろうと無かろうと出場します。

そんな毎日を、5ヶ月近く過ごしてきました。


その甲斐有って、大会では入賞することができましたが、

正直、体はボロボロであります。

何も無い日はほとんどありませんでしたが、
そんな日はカラダをひたすら休めるだけ。

今も、なかなかバイクには乗れない日々です。






軽く振り返る・・・・・・?

やっぱり長くなりましたね(笑)






では本題。






ZZR1400を再起動させるべく、


いつものようにブースター接続。

しかしながら、無反応なZZR。



ついに来ました。

バッテリー完全放電・・・・


ま、想定内なので、近所の南海にて、バッテリー購入!

SHORAI(リチウム)は在庫も無く、
適合表を見ても、イマイチどれが適正なのか不明瞭なので、

FB(古河)にしました。

純正装着もされている、安心の国内産。

価格はなんと、会員限定で格安で買えました。
28000ぐらいスルのに、22000で。


早速帰宅して、液を充填し、初期充電開始。

3時間ほどじっくり充電して、車両へ装着。

3ヶ月ぶりの咆哮をあげるZZR。

ほっと一安心ですね。



すっかり寒さも増した季節、
入念に準備運動と暖気を済ませ、

古くなったガソリンを使い切るべく、
そこそこのスロットルワークで♪

タイヤの空気圧が不足気味で、
やや不安感のある車体をも、

無関係に加速させる、相変わらずの高出力。

こりゃ、慣れるまでにしばらく掛かりそうである・・・・♪



約2時間ほどブラブラとフォーンしつつ、
早めに暗くなる街並みを見渡す。


あぁ、この速度で呼吸をするのは、久し振り・・・・


やっぱ、えぇモンですなぁ。

なにかが自分の中に戻ってくるような感覚。

軽く身震いしつつ、帰路へ向けて加速する。

もうちょっとカラダを慣らして、

もっと遠くへ行きたいものだ。


自分ならそれができる。つか、

その位置に戻りたい。

何時になるかは分からないけど。

そう思えることこそ、誇り。



やっぱりバイクが好きだ。
Posted at 2013/11/12 18:04:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | ZZR1400 | 日記

プロフィール

「無事です!」
何シテル?   02/13 23:15
カワサキのZZR1400に乗ってたりヤマハのWR250Xに乗ってたりする、37歳です。 ツーリングが好きです。 綺麗な風景と美味しいご馳走を求めて彷徨い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

☆ハロウィナー☆さんのトヨタ ファンカーゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 08:48:57
計画変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 12:31:35
おっちゃんライダー救助 (^_^;))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 13:16:37

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2017年11月知人より購入。 水冷インジェクション250アルミフレーム。 YAMA ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
私のホリデーパフォーマー 長く付き合っていくつもりです。 ’10 9月現在 エンジン ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
買っちゃいましたよ。 トランポ兼いろいろ♪
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ ブロス プロダクトⅡ 400cc 水冷Vツイン3バルブ  主に通学の用途で使用し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation