• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライムスカッシュのブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2024開幕戦

イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2024開幕戦
「イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2024開幕戦」についての記事

※この記事は【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2024開幕戦 について書いています。


今回、かねてより行きたかったi-DMオフミに初参加•初参戦してきました。

デミオットさんに先導して頂き、安心して会場入り。



デミオットさんとpoyoyon2さんにコースとルールの説明を頂いた後、nobu_nobuさんのロードスターに同乗させて頂きました。

テクニック解説を頂きながら(詳しくはnobu_nobuさんのブログにて)G-Bowlを見ていると、ボールがなんと綺麗な真円を描くことでしょう。

10.0が4連発で出るなど、お手本を魅せて頂きました。


午前の0.2G走行では3本ほど練習後、本番に。
118.3の結果にお褒めを頂けて非常に嬉しかったです😊
目標の110を超え、i-DMは全走5.0をキープ出来たので次第点かな。


画像はpoyoyon2さんのブログより



午後の0.3G走行では、114.8ながら躍度減点が多く、i-DM4.8のためトータル94.8に。
100超えを目指していたので悔しいです😫




9.7前後を出せたコーナリングも3本ほどありましたが、大体はブレーキの見極めが甘く、速めで進入してアンダーステア気味に。
その修正舵で加速加点に繋がらないのが課題です。





また、ブレーキングからアクセルをパーシャルにする際に躍度減点が多発。
i-DMのスコアが落ちた一つの要因かなと思います。

躍度減点については初心者のうちは気にしなくても良いとご教示頂いたので、まずはG一定のブレーキングと、減速Gを旋回Gへ滑らかにすり替えられるよう練習しようかなと思います。



本戦後にpoyoyon2さんの2.5GターボCX-5を運転させて頂きました。
1.8Dとは味付けの違う、滑らかな吹け上がりやクリープ現象の自然な立ち上がりに感動しました🤩
ブレーキも非常にコントロールしやすく、フロントはEndlessのSSMを着けていると伺ったので、予算に合えば次回車検で交換したいですね〜

走行後、poyoyon2さんにG-Bowlのデータを頂いたので、じっくり研究したいと思います🧪
Posted at 2024/03/25 17:35:34 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「雪中温泉サイコーでした!
気をつけて帰ります🤗」
何シテル?   12/28 17:11
マツダ沼にはまりました。だいぶ深そうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシート下のデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:23:10
【終了報告】【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2024第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 07:28:20
【終了報告】【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2024開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 07:26:45

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
XD Lパッケージ スノーフレイクホワイトパールマイカ 装着オプション AutoExe ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation