• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nacのブログ一覧

2008年03月06日 イイね!

オススメ工具紹介のコーナー♪

オススメ工具紹介のコーナー♪











久しぶりにやってきた、オススメ工具コーナー。



これからもちょいちょい入れてくよ。(ネタないときにやるらしい ワラ)











今日のオススメは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

















ラチェットスピンナー!!!!!















これ、いったい何者??




実はこいつはラチェットとセットで使用します。




こいつのメス側にラチェット、オス側に使用するサイズのコマをつけることで、ちょうどラチェットとコマの間に入るような形になりますね?




そしてこいつは何をするのか・・・。






作業中。

ボルトを締めようとして片手でラチェット、もう片手で反対側のボルトを押えてるような状況をイメージしてみましょう。




ボルトは初め何回か手でボルトにはめただけなので、ラチェットを動かしてもスルスルと締まらない!!






こんなとき!!!!






こいつの本領発揮です。









ラチェットを押さえてる手の2本の指でこいつをボルトの締まる方向に回していけるんです!!







何回か回してボルトが締まりかけるテンションがかかってきた所からはあとはラチェットで回しましょう。







どうすか?







こういう状況結構あるでしょ?

特に新品のボルトナットなんて抵抗もなくキレイに回るから締まり始めるまで両手使わないと無理!!ってときなんか最高!!!



また、こいつはラチェットと組み合わせず、単体でも使用OK



コマだけをこいつに付けて手回しも出来ちゃいます!



私の場合、家で作業するときなんかほとんどこいつを使ってます。

場合によって、こいつのせいで隙間に入らない!なんてこともあったりしますが、そこはなんとかね、応用でね。



Posted at 2008/03/07 00:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いま、自宅療養中。」
何シテル?   04/15 19:17
クルマは自己満足だっ!! Y,R.T,Agasukeっていうチームですが、みんな整備士連中なんで形にとらわれず好き勝手やってます。 クルマは綺麗に!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 2122
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

横浜定例ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/17 00:40:30
ブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 22:55:12
日産 グロリア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 07:40:13

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
通勤車として購入しました。 今までMT車しか乗っていなかったので初めてのCVT車にちょい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年式S14型シルビア エアロSE MT K'sです。 全て手作りで仕上げています。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成10年式S14型シルビア エアロSE MT K'sです。 現在は軽い吸排気系チュー ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
IC付ターボ G-FOUR 4WD MT スペシャルパッケージの通勤快速&シルビアで行け ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation