• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nacのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

ダウン・・・

疲れてます。


とてつもない位に。


カラダが言うより精神が。。。






ふう、

もう寝よう。おやすみなさい。
Posted at 2010/05/29 21:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月25日 イイね!

新しいなかまー

今日はいろいろと満載で疲れましたぁ。






昼過ぎに友達のZ11キューブ乗りが来店?来場?まぁ、うちのガレージに来ました。

最初はマフラーをちょっと加工するかぁーって話をするだけだったのに、気づいてみたらフロントのダウンサスカット作業開始・・・笑

ダウン量がまだまだ気に入らないようで、約1巻きカットしました。。。

またカット頼むよ!だそうで・・・。






その後、突然昔からの友達が到着。






ホントに突然来たもんだからビックリ!

進化したうちのガレージをみてしばしお話。





そのうち、今日の昼間来たキューブの友達と一緒に初めてあうR32のGT-Rに乗っている方が到着。


そしたらいつも来ているヴィッツのヤツも到着!






うちのガレージに5人も集まり、あーだの、こーだのと笑







で、R乗りの方に話をきくと、エアコンのニオイが気になるということで早速グローブボックスとアンプを外してエバポレーター洗浄を実施!

気になるニオイも消え、その後いろいろ話をきくと、ハンドル位置も若干ずれているとのことで、試乗がてらに状態を確認。



若干左にハンドルがずれていたので、ささっと調整して改善。



よろこんでもらえました。




また何かあれば持ってくるよーとのことで、「お客さま」がまたひとり増えました。
Posted at 2010/05/26 00:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月24日 イイね!

非営利に活動しております。笑

非営利に活動しております。笑←はやくつけたーい!










いろいろと忙しく、インパネを外した後、放置・・・

今日やっと手を付け始めて、無事終わりました。




作業は前に付けていたインパネ上の追加メーターのステーをとめてた両面テープ除去と艶出し、ピアノブラックに塗装していたエアコンパネルの仮合わせ。




ピアノブラックのパネルも長年放置されたせいで若干ツヤが消えている・・・。

明日はこいつをなんとかしなくては。










あと、今日Myガレージに作業予約のお電話が。









一人目は会社の元同期!Z11キューブ乗っています。マフラーのワンオフ加工の相談と下廻り点検との事。



それともう一人



一人目の元同期のお友達でR32のGT-Rに乗ってるかただそうです。
その方は最近どうもエアコンのニオイが気になるそうでエアコン洗浄を希望との事。

あとはそのうちマフラー交換もお願いしたいとのことでした。



だんだん広まってきたね、GAREGE-Agasuke-










いい感じ♪♪
Posted at 2010/05/24 22:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月23日 イイね!

1インチの重要性。

今日は帰ってきてそうそう前にタイヤだけ組んでいたやつを交換しよーと電話が。




しばしの研修話を聞いたのちさっさと交換しちゃおってなことで作業開始。





↓で、こんな感じになりました。







まぁいい感じ。


ふつーにアルミ履きました!って感じで、会社に乗ってくにはちょうどいいんじゃない?といったのですが。





本人は納得いかないご様子。。。。。







いままで16インチ履いてたのに15インチに落ちるだけでこんなにダサくなるかぁーとのこと。

まぁ、確かにどこにでもいそうなヴィッツ。







いろいろ提案した結果・・・







元に戻すことに。








結構気にいったデザインだったらしく、かなり悔しがってました。

こいつを売って今度は17インチを購入予定だそうな♪






↓最初で最後のアルミにて一枚。↓
Posted at 2010/05/23 23:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月21日 イイね!

日本を支える力!

今日はお休みということもあり、早朝より予定びっしりでした。。。





まず、朝5時から洗車。

WAX掛けたい!と衝動的に昨日の夜寝る前に思ってしまったのでした笑



もろもろ終了し、家に戻ってごはん♪


その後はイチヨン部品外しにとりかかろーと思い、外に出ると・・・







「ちょっと、2~3時間手伝ってけろー」

とウチの父。。。







なにを手伝うのかすらわからないまま車に揺られてついた場所には本日の相棒が!













↓田舎のポルシェ。










田んぼの代かき!?!?







ちなみに、うちは農家じゃありませんが、


親戚のお家は農家です。






田植えを手伝うならまだしも。

その前の段階から手伝うとわ・・・・・






小さいときから手伝いはしてましたので、やり方は知っています。

それをヒトが休みなのをいいことに・・・・・・











気づいたら・・・






















乗っちゃってる自分 笑












気がつけば田植えをするまえの段階、「代かき」をしている自分。。。









それにしても久々です。農耕機械。


でも慣れれば簡単!


こんな感じです。↓

























こいつをやっと終わし、時間はもう3時・・・。

どれ、シルビアに取り掛からないとーと思っていたら、またまた邪魔をする方が一人。





父:「サーフのオイル交換してけねがー?」(略;してくれない?)






Nac:「・・・。はいはい」







もう、時間がない。







Nac:「マッハで終わしてやんよ!








と、オイル交換を10分以内で終わらせ、やっとイチヨン解体しょーの開始。

内容は昨日言ってた内装。

インパネ全体、センターコンソール、ハンドル、コラム、イス2脚。。。


なんとか日暮前にすべて外しました。


明日はインパネに付いてる両面テープの糊あとをはがします。


ホントは今日やりたかったんだけど!色々あったから・・・
Posted at 2010/05/21 23:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いま、自宅療養中。」
何シテル?   04/15 19:17
クルマは自己満足だっ!! Y,R.T,Agasukeっていうチームですが、みんな整備士連中なんで形にとらわれず好き勝手やってます。 クルマは綺麗に!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

      1
2345678
910 11 1213 14 15
16 17 1819 20 2122
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

横浜定例ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/17 00:40:30
ブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 22:55:12
日産 グロリア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 07:40:13

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
通勤車として購入しました。 今までMT車しか乗っていなかったので初めてのCVT車にちょい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年式S14型シルビア エアロSE MT K'sです。 全て手作りで仕上げています。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成10年式S14型シルビア エアロSE MT K'sです。 現在は軽い吸排気系チュー ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
IC付ターボ G-FOUR 4WD MT スペシャルパッケージの通勤快速&シルビアで行け ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation