• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nacのブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

モニターもらったよ♪

タイトル通り、この前の火曜日に友達のZ11キューブに色々と部品つけたりしてたら、こんなものを頂きました。

























9インチバイザーモニター2個+分配器!




ちゃんと映りますよ、確認したからね。しかも分配器が8チャンネル!
2つ付けても、あと6つ増やせる~♪♪


って、そんなに増やすつもりはありませんが、しっかりこのモニターは活かします。





はじめはクリッパーリオにつけようかと思いましたが、イチヨンに付けます!





もうすでにどこに入れようか決まりました。

もちろん今回も自作です。なんでも自分でやりますからね。


しかもこのままのバイザーモニターとしては付けません。中身のモニターとコントロール部分を分解してある場所に埋め込む予定です。


なぜそうするかというと、シルビアなんかの2ドアスポーツって、フロントガラスにバイザーなんてものを下げたとたん、前がほとんど見えなくなるからです。




純正でも見えないのによりデカイこいつを下げたりしたら絶対事故る。。。





近いうち埋め込み作業を開始します。

乞うご期待!!
Posted at 2010/09/16 22:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月14日 イイね!

納車整備♪

今日は訳あって、会社を個別休暇で休み。


実は、祖母が入院しまして。


ということで、お見舞いに行ってきました。行くなら家族揃って行った方が良いとの事で今日になったわけです。

ちょっと痩せたみたいだけど、顔色も悪くないみたいでよかったです。




で、そのあとは親戚が作っている稲刈り間近の田んぼの草刈りを。。。

ちょっと前に同じような流れで田植え間近の田んぼの代掻きを手伝ったような気がするのですが。笑





今回も同じパターンです。




それを夕方まで行い、シャワーを浴びて、メシを食べてそこから本日のメイン作業開始です。







本日のメインはというと。

HONDA CRM250の納車整備!!




先に断わっておきます。




最近バイクネタばっかりですが私は一向にバイクに興味が湧きません。笑



今回は友達が結構良い値段でバイクを売りに出すとの事で、その前に整備してから売り渡したいと言い出した為、ウチのガレージに入庫しました。


時間が無い中で結構いろいろと内容が詰まっていてやりがいのある整備です。
今日はエンジンをかけずに出来ることを行いました。(夜なので2ストはウルサイ・・・)

ブレーキOH、ブレーキフルード交換、ライトバルブ交換、チェーン清掃、キャブOH、エア調整などなど。


後は明日、明るくなってからLLC交換とウィンカー点滅しない点検、クラッチレバー交換、外装クリーニングなどなどです。



出来によっては良い報酬を頂けるかもしれません♪(あくまで個人的にですけどね。)

それと明日はNS50Fの方も外装のカウル修理です。シートカウルが割れているので前回パテを盛るまではしましたが、この先が進んでないので今回はパテ盛りから塗装完了までを行う予定です。

しかもCRM250のオーナーも顔出すとのことで、忙しくなります!





あぁそろそろ常連メンバーでAgasuke芋煮会やりたいな・・・。
Posted at 2010/09/14 00:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月07日 イイね!

文字盤真っ赤っか!

文字盤真っ赤っか!←メーターランプ交換♪







前にしていたメーターランプの電球に赤いゴムキャップをかぶせて赤色にしちゃう加工。
本来はLEDでもっと明るくしたいけど、オカネもないので今回はこれで我慢です。。。




何となくスバル車ミツビシ車のメーターに似てる感じですね。





余裕できたらELメーターにしたいです。
あれが入ると追加で入れてる4連のメーター類と文字盤の色が同じ感じになって統一感出るんだろーなと考えています。


そんなことを考えつつ先ほどアップした整備手帳のエンブレムデコレーション作業開始。
実際デコってないじゃん!って突っ込まれそうですが多めに見てください。キラキラ部分は増しましたから。(え







そんなことをしつつ、隣ではいつものようにバイク制作進行中。







今日はチェーン交換とリヤのカウルが割れてるので補修作業をしました。

台風が来てるということで塗装作業やパテモリはあまりやりたくないので、とりあえず後はパテを盛ることができる状態にまで行って終わり。




あのカウルが付いちゃうとかっこよくなるなぁ。。。




付けさせないほうがいいかなぁ。。。笑





ちなみに交換するチェーンはちょっと前に持ってきたNS‐1のエンジンから取ったものです。
汚ったない状態の為、ガソリンと灯油、ハブラシを使って綺麗にしてやりました。


今のチェーンは何リンクか足りない状態だったので今回交換したチェーンでやっと希望通りのスプロケットをくむことが出来ます。



後は来週までお楽しみに。。。
Posted at 2010/09/07 22:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月02日 イイね!

猛暑に・・・

もう⑨月ですけど?






まだまだ暑い!!







どーにかできませんか。この暑さ・・・。


ビールばっかり進みます・・・。(え


これじゃイチヨンのフェンダー内の配線引きなおしも暑さのため作業できません。。。





今日も山形は最高34℃と、バカみたいに暑いですね。

そのせいで汗がとまらず、毎日イライラする作業ばかりをしております。
(整備途中に汗で滑ったりとか危険ですよね。)


今日は積載車での引き取りが3件あったのでずぅ~とエアコンかけていたため快適でしたが、クルマ降りたときのあの温度差が・・・。



その3件の引き取りですが、内容は・・・

①オーバーヒートのB15サニーを救え!

②中古車納整のU31プレサージュ引取!

③エンジン止まったアコードを救え!


という3件だったんですが、全部一人。





大した内容では無いにしろこの暑さはこたえますね。。。





最近は工場内の作業と共に積載車での引き取りと納車をやってるのが多いです。仕掛り作業もあるからそんな時間無いんだけど・・・。


それも近場ならまだしも、この前は月山の山奥(片道2時間くらい)とか同じとこ3回繰り返しとかばっかりです。(笑)




しかも全部一人で。(不動車がある時は2人欲しいよね・・)







なんか工場にいる時間が少なくなってる気がします。。。

明日はまたどこかにいくのかな・・・。








Posted at 2010/09/02 20:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「いま、自宅療養中。」
何シテル?   04/15 19:17
クルマは自己満足だっ!! Y,R.T,Agasukeっていうチームですが、みんな整備士連中なんで形にとらわれず好き勝手やってます。 クルマは綺麗に!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

   1 234
56 7891011
1213 1415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

横浜定例ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/17 00:40:30
ブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 22:55:12
日産 グロリア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 07:40:13

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
通勤車として購入しました。 今までMT車しか乗っていなかったので初めてのCVT車にちょい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年式S14型シルビア エアロSE MT K'sです。 全て手作りで仕上げています。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成10年式S14型シルビア エアロSE MT K'sです。 現在は軽い吸排気系チュー ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
IC付ターボ G-FOUR 4WD MT スペシャルパッケージの通勤快速&シルビアで行け ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation