• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nacのブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

明日、埼玉いきます。

実は明日、明後日と埼玉県へ行きます。

なんてことない、2tロングトラックの運ちゃんに2日間なるだけです。


私の出身高校からある大会に出場するための物資輸送についてのお誘いがあり、ちょっとお手伝いすることになりました。

私も一度行ったことがある所です。懐かしい。




もうかなり前ですが・・・。




私の後輩達が大会優勝を目指して、燃えてます!

東北魂でがんばれ!!






ということで行ってきます。
会社は休みを頂きました。

ありがとうございます。





さーて・・・

おみやげなににしよーかな。笑
Posted at 2011/08/25 22:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月23日 イイね!

足、セッティング中。

只今、足廻りセッティング中です。


なかなか決まらない・・・。

どうしてもリアがグネッとねじれるような感じになってトラクション掛らない感じです。




あっ、ちなみに私はドリフトしません。
グリップオンリーです。




フロントはしっかりノーズが入って決まったラインを行ってくれるけど、リヤが途中でグネリます。

もっと走り込んで、セッティング決めないと・・・。





で、一休み。




うーん。
難しい。。。
Posted at 2011/08/23 23:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月18日 イイね!

オイル交換の重要性。

今日は会社でこんなことしておりました。






わかります?

エンジン、シリンダーヘッドですね。


そう、エンジンオーバーホール。







事の始まりは連休前。







「エンジン掛らず」で入庫したK12マーチ。

見てみると、掛らずどころかクランクシャフト廻りません。。。。



その他、異状なしということで原因はクランクシャフト焼き付きの為、エンジンロック状態になったと考えられます。




原因は何といっても、「エンジンオイル交換」を行わなかった為でしょう。




オイルは人間でいう「血液」です。
潤滑・冷却・防錆・気密・洗浄と大変重要な働きをします。

それを怠ると、今回のように焼き付きの原因になります。しかもエンジン内部もこんな感じに・・・






もう、チョコレートフォンデュ。


スプーンですくえる位のネバネバで汚い汚れとなります。

しっかりオイル交換しましょう。




特に今日バラしたこのエンジン。(CR系エンジン)
しっかりオイル交換してないとタイミングチェーン伸びたりする事がかなり多いです。




たかがオイル交換。

と思って交換しないと修理金額がトンデモないことになります。
Posted at 2011/08/19 00:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月16日 イイね!

クルマ以外の趣味。

ささっ、休みも今日で終わりです。




明日からまた仕事が始まりますよ、がんばります。


で、今日はおとなしーく最後の休みを過ごす予定でしたが・・・





やっぱり何かしないとツマラナイので、ヘラブナ釣りに行ってきました。






小さい頃から各種釣りをしているので暇があればすぐ行ける準備は整っています。

各種というのは、沼、川、海、船・・・とホントに各種です。


バス釣りなどはもう10年以上やってたりします。




その中でもバス釣りと同じくらい大好きなのは・・・





「ヘラブナ釣り」




バス釣りとヘラ釣りは似ているようなところがあります。



バス釣りは水質・水温・天気・ベイト・ストラクチャー等々しっかり見て、考えてから行うことが沢山あります。


ヘラ釣りもそうです。

その場所の水温水質によりタナが変わり、エサも配合や水気の多い少ない、バラけ具合の良い悪いや粘り気、ハリ残りするしないなどとても難しい釣りです。



なので、考えて思った通りに釣れたときが一番楽しく、嬉しい時でもあります。



その釣りを教えてくれた私の父が昨日から遅めのお盆休みに入ったので久しぶりに一緒に行ってきたというわけです。

時間もなく、午後からスタートして2時間くらいしか出来なかったので釣果は残念ながらゼロでしたが久々のヘラ釣りは楽しかったです。


イチヨンもちょっと落ち着いたので、今度は釣りにも手を出していこうと思います。
Posted at 2011/08/16 23:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月11日 イイね!

AgasukeBBQ準備。

明日は恒例、AgasukeBBQを開催するこということになり今日の内から各方面で準備を行いました。


まずは私ともう一人がコンロやら網やら木炭など設備関係を用意。



それが終わり、ちょうど残り2人が合流して食材を調達に出発。

BBQなりの食材と酒を準備完了!



こんな感じです。




昨日うちに来たローレル乗りくんも参加させようとしましたが、今日の夜地元で飲み会があるということなので残念ながら断念。



明日は昼からBBQだ!


参加人数現在4名。
もうちょい増えないかな・・・。
Posted at 2011/08/11 23:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「いま、自宅療養中。」
何シテル?   04/15 19:17
クルマは自己満足だっ!! Y,R.T,Agasukeっていうチームですが、みんな整備士連中なんで形にとらわれず好き勝手やってます。 クルマは綺麗に!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

 1 234 5 6
789 10 111213
1415 1617 181920
2122 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

横浜定例ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/17 00:40:30
ブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 22:55:12
日産 グロリア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 07:40:13

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
通勤車として購入しました。 今までMT車しか乗っていなかったので初めてのCVT車にちょい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年式S14型シルビア エアロSE MT K'sです。 全て手作りで仕上げています。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成10年式S14型シルビア エアロSE MT K'sです。 現在は軽い吸排気系チュー ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
IC付ターボ G-FOUR 4WD MT スペシャルパッケージの通勤快速&シルビアで行け ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation